忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

劉姓死すべし慈悲は無い。

7エンパプレイ記:エディット娘孫玲紗ちゃんで官渡シナリオ・ガンガン行こうぜ編。

成都へブッコミかけて劉璋軍滅亡(ついでに江陵もゲット)(武将はモブしかおらんかったので殆ど解放。引き抜き持ちが1人いてそれは欲しかったんで声かけたけど登用断られた)→武陵へ突撃して(モブonlyだったんで全員解放)→襄陽へ突っ込んで劉表軍滅亡(黄忠・魏延・甘寧に加え引き抜き持ちモブ1名ゲットという大漁ぶり。スゲェ)と劉一族滅す勢いでした。……なお劉備は北のほうで放浪軍してます。
成都侵攻前に永安にいた放浪軍(モブonly)が雇えと来たんで物資狙いで受け入れたり(だが大して持ってなかったので期待外れ/酷)襄陽の在野から徐庶を登用したりとなかなかいい感じになってきたけどまだまだ人材欲しいです。もうちょいお金貯まったら龐統先生に声かけてみようかなぁ……あと諸葛亮・月英夫妻とか鄧艾さんとか襄陽に残ってるんですよね誰から声かけようかしらウフフ。

とりあえずこのままならラスボスは孫策軍でいいかなと。現時点だとあそこが(領地だけなら)最大勢力やし。
次は張魯軍と孟獲軍から領地もらいますかねぇ……さーてどっちから滅ぼすかなー。
PR

ノリと勢いは大事です。

7エンパプレイ記:エディット娘孫玲紗ちゃんで官渡シナリオ・どさくさ紛れの旗揚げ編。


さて放浪軍結成して仲間集めに悩みつつ終了した昨日。
本日は適当に依頼戦しながら在野に残ってる無双武将を確認しつつ移動してその結果陸遜・呂玲綺・丁奉を仲間に加えることに成功(全員一発で来てくれました超嬉しい)武勇も知勇も華もある良い塩梅のメンバー。
んで旗揚げ先をどこにするかと悩みつつウロウロしてたら長沙が劉表軍→孫策軍に、永安が劉璋軍→張魯軍に、長安が曹操軍→馬騰軍にと領地の取り合いが(昨日も江陵が劉表軍領→劉璋軍領になってたり)あらやだどうしましょとぼやきつつまぁ取ったばっかの土地なら迎撃態勢も整えきれてないだろうしチャンスよねというワケで永安に移動しそのまま旗揚げしました(モブ1名+法正さんゲットしましたイエーイ☆)
とりあえず次は成都にでも行ってまず劉璋軍に滅んでいただこうかね……そのまま大陸西部制圧してからゆっくり3大勢力(袁紹軍・曹操軍・孫策軍)と戦う方針で。ラスボスは現時点では孫策軍の予定ですがどうなるかはまだ未定。

姫武者珍道中。

昨日はゲームしなかったんで日記もお休み。
なんかシナリオ1つクリアして小休止、みたいなの割とあるけどそうするとガチで日記に書くネタ無いのよね(苦笑)
……いやその、ロクに読んでる人いないだろう日記とは言えあんまりネガティブ撒き散らすのはアレだよなぁと(あまりにもアレな気分の時は思いっきり吐き出しますが落ち着いたら消すようにしてるんで)自分で読み返した時にネガネガしてるの嫌だしさぁ。



さて7エンパプレイ記本日から新シリーズ:エディット娘孫玲紗ちゃんで官渡シナリオ・旗揚げ目指して頑張っちゃうぞ編。
えーと、以前の日記でも書いた通り大喬プレイ時に生まれた娘・孫綾珠ちゃんのコピーから作成した娘ちゃんです。姉妹揃ってツインテールがチャームポイント。
ちなみに2人とも乱舞1が孫策(猛虎連掌)で乱舞2が大喬(悪漢討伐)なのは共通。綾珠ちゃんは空中乱舞が陸遜・覚醒乱舞が孫策。玲紗ちゃんは空中・覚醒ともに尚香のです。

そんなワケで久しぶりに旗揚げから天下目指したくてあちこち移動しながら依頼戦こなして称号【竹帛の功】取ったところで凌統からのお声掛け受けて放浪軍結成、郭淮と鮑三娘を仲間に迎えました(郭淮は1回断られたけどな……)
あと呂玲綺・陸遜・丁奉・関兄弟あたりから誰か欲しいけどどうすっかなー(朱然も欲しかったが開始半年も経たないうちに孫策軍に登用されてしまったので諦め)(蔡文姫も欲しかったけど孟獲軍に持っていかれた……いやあなた北平の在野だったのに何故そんなトコまで……)



聖剣3ToM発売が来週末に迫ってますよ……うわー楽しみだよー。
攻略本は届くの25日以降になりますが届いたら熟読予定。つか黄金週間は引きこもってゲームしまくりたいんだ嗚呼もう以前も言ったけど時間をすっ飛ばしたい……!!

やはりラスボスというものには華がなくては。

7エンパプレイ記:陸遜で反董卓連合シナリオ・最終戦の華編。

北平へ突っ込んで公孫瓚軍滅亡(モブonlyだったんで全員解放)→洛陽へ突撃し(太守だった惇兄が来てくれた)→最後に濮陽へ重役全員で攻め込んで曹操軍滅亡(曹操様・楽進・董卓・呂布をゲット。陳宮は来てくれなかったよ……ちぇっ)で天下統一。
……いや最終戦凄かった……董卓呂布陳宮楽進に加えラスボスが乱世の奸雄というこの役者の揃い具合。淵ジェルや曹仁もスタメンで居てくれたらよかったんですがねぇ(援軍で来たけど)まぁ戦闘では苦労もさせられましたがな(散らばって攻めてこられたせいで敵倒すのにあちこち移動しまくらないとならなくなった……濮陽マップ広い上に道がわかりにくい方なんだよ勘弁してくれ……)

なおその最終戦で「百戦錬磨」が取れて最終的な生き様は「一身之胆」でした。
……こんな最後の最後で生き様変化して新しい秘計ゲットできても使うとこないよ……(遠い目)





余談。
最近ちょっとTwitterに興味持ち始めてたり。どうしよっかなぁ……。

一気呵成というやつだ。

7エンパプレイ記:陸遜で反董卓連合シナリオ・明日でクリアは出来そうです編。

……セーブデータ再開直後に曹操軍が董卓軍滅ぼしちゃった(爆)のでラスボスは曹操軍にお願いすることにして、自分は下邳→北海→許昌と小勢力を取った後袁紹軍本拠地である鄴へブッコみました(晋陽もついでにゲット)これで残るは北平の公孫瓚軍と濮陽・洛陽の曹操軍です。
下邳はモブしかおらんかったのでアレですが北海では太史慈が登用に応じてくれてラッキー☆……と思ってたら許昌では許褚しかゲットできず(郭嘉と徐庶には登用断られた……)(徐庶はその後在野から登用したものの郭嘉は最終決戦地になる濮陽へ行ってしまったので登用不可能に。そして大喬も濮陽行っちゃってるっていう……/泣)更に鄴でも名族・賈詡を取り逃がす結末(甄姫もいましたがこちらが攻め込む前に引き抜いた)……いやまぁもう終盤戦だしそんなに人材要らないと言えばそうなんだけども。
それ以外の人材面では魯粛登用して四大都督揃えてみたり美しい人も登用しちゃったり、北海にいた放浪軍が雇ってくれと来たので受け入れたら張春華さんがいたり(なお他のモブは直後に追放した模様/再爆)というところ。

……明日でクリアは確定だが次どうすっかなぁ。
仕官して出世していくプレイが続いてたので旗揚げしたいなぁ……エディット誰か使おうか。