忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新車買ったぜー。

3年以上ほぼ毎日乗っていた愛チャリがあっちもこっちも傷だらけ+前輪パンクした(後輪は既に3回ほどパンク修理してもらっていたり……)ため、本日仕事帰りに自転車屋に寄って新しく買い換えました。まあもうそろそろ買い換え時かなーとか思ってたし。
今度の相棒は黒いボディーのかわいこちゃんです。そして毎度恒例・長く愛用するための名づけですが、とりあえず車種名(?)とボディカラーからアヴェリア・ノワール嬢と命名。これからよろしくなー。


さて無双8・曹操様プレイですが、まだ第三章が終わりません(爆)
今日やっと濮陽に陣取ってた呂布倒したんですが、これで終わりかと思ったら今度は洛陽にいる献帝お迎えに行けとか言われましたが遠いよ!!(泣)いやまあファストトラベルすればいいんだけども。
まあ実は昨日だったか一昨日だったか忘れたけど馬1頭(黒鹿毛)買いましてあっちこっち走らせてレベルアップさせてるうちにオートランとか全力疾走とか覚えたので(ソフト買ってから2週間以上経ってるのにまだ操作よくわかってないというこの体たらく……;)少しは移動楽になって……る、かなぁ?(道に迷うことも多いし依頼とか素材拾いとかで寄り道ばっかしてたりするのは変わらずなので)(おかげで気がついたらレベル38まで上がってましたよ……)

あとあっちらこっちら行ってる中で見つけた隠れ処を2件ほど買ったり(芍陂南と下邳東)してますがまだこちらは家具も買えてない手紙も書いてない勿論誰もご招待してないというとりあえずツバつけただけ(←それ言葉の使い方おかしいだろというツッコミは無しで/苦笑)状態。まあこの辺は追々だな。
PR

ひとつ曲がり角、ひとつ間違えて~♪

迷い道く~ねくね……ってそんな歌あったよな曲名知らないけど、と何か今ふと思い出した。

さて無双8ですが、前回の日記の翌日には董卓暗殺されて第三章へ突入。
虎牢関は呂布回避出来たのでちょっと拍子抜け……あと最後のイベントムービーで董卓に女狐呼ばわりされちゃう貂蝉さんが何か新鮮でした(過去シリーズでそんな言われ方してたっけかと……自分が知らないだけかしら)あとどうでもいいんですが董卓さんの声がまんま呂蒙さんで演じ分けって何ですか状態だったのはマジで大丈夫なんですか……;
第二章クリアしたらちょっと他のキャラに……とか言いましたが第三章冒頭から並んで登場した郭嘉と荀彧にテンション上がってしまったので(←え?)そのまま曹操様プレイ続行中。
とりあえず小沛に居た桃園義兄弟ズぶっ倒してさらにその先に居る陶謙さんぶちのめしに行く最中です……が素材拾いしたり拠点落としたり色々依頼受けたりしてファストトラベルであっちこっち。部下たち待たせてるのに何してるんだ君主。なお本日熊使い退治しに行ったら一度熊たちの返り討ちに遭いぶっ殺されました(爆)怖ェ。

とは言え結構レベルも上がったので(本日時点でレベル30)明日はいい加減ストーリー先に進めたい。
第三章クリアすれば断金二喬に加え孫権・孫尚香・周泰も使用可能になるみたいだし、魏軍でも許褚・郭嘉・于禁・荀彧・満寵・荀攸という錚々たるお方々が来てくれるみたいだし陳宮と呂玲綺も使用可能になるみたいなので(全部ファ○通情報)頑張っていきたいところ。
……まあ陸遜は第六章だし、ほーちゃんに会おうと思ったら第十章まで行かないといけないようなのでアレですが……嗚呼先は長い。

遠すぎる。

無双8、初手である曹操様プレイは本日時点でまだ第二章が終わってません(爆)
今日やっと反董卓連合が結成されて洛陽へ向けて進軍始めて必死こいて華雄さん倒して汜水関抜いたところですよ……次は虎牢関ですよ……うわー絶対呂布いるよねこれ今から怖い。
まあ何が悪いって買って数日たってるのに未だにオープンワールドの地図に慣れてない+戦闘にも慣れてないという己のへっぽこぶりに加え、無駄に寄り道しすぎ+1日のプレイ時間が短い(平日は夕飯後に風呂入るまでの1時間未満しかやってないもんで……)というのもありますけども。

とは言え今日は典韋+夏候惇の会話に萌えて燃えたり(あと淵ジェルに「昔はお前もやんちゃしてたよなー」とか言われて慌てる曹仁も面白かった)曹休参陣のイベントムービー見れたしそれだけでも割と満足してたり。おじ上って呼ばれる曹操様もええなぁ。

……たださすがにちょっとダレてきたので、この第二章クリアしたらちょっと別の人に行こうかなぁ……と考え中。
行くとしたらほぼ確実に呉ですが、堅パパと程普殿とどっちにしようかなぁと悩む。黄蓋さんや韓当さんも嫌いじゃないけどパパ使って部下たちに褒められまくるとか新キャラである程普殿を動かすとかそういう魅力を思うとどうしてもですね(苦笑)

オープンワールドビギナー故に。

無双8やってますが、本日やっと張角倒して黄巾の乱平定しました。
……まああの三日月ヘアーの教祖のトコまでたどり着くまでにそれなりに依頼とか任務とかこなしたり拠点制圧したりしてる中で迷子になったりしてたせいで結構時間かかったけどね……てゆかマップの見方が未だによくわからん(つーか自分が行きたい方向に進めてるのかさえよくわからなくなったりした/爆)オープンワールドって大変……6や7の頃のマップに慣れてるとマジで移動が面倒なんですが。いや地域間移動使えばいいんだけどそれでもやっぱよくわからない。
あと素材拾いに夢中になったりもしたな……いやあの、素材ありますよーって表示出るとどうしても拾いに行きたくなるのがプレイヤーの性といいいますか(笑)

とりあえず次は洛陽で董卓暗殺計画。嗚呼先は長い。
あと前回の日記で断金二喬に会うには第二章クリアとか書きましたが第三章の間違いでしたスンマセン。

まあそんな感じなので、今月末に攻略本出るまでのつなぎ程度に8日発売のフ○ミ通買っちゃいました。辛憲英さんの特別衣装ダウンロードシリアルは……まあ当人が使用可能になってから使うか。
んでちょろっと読んでたら『嘘つき姫と盲目王子』っていう5月末発売予定のゲームが気になってしまったり。発売までには無双8もある程度進んでるだろうしこれもやってみたいなぁ。

先は長いぜ。

無双8キタ――――!!!

……え、発売日は昨日だっただろって?
いやぁ、先週末に今更のように某密林で予約入れたんですが、そしたら昨日のうちには届かなかったっていう(爆)買う気満々でいたくせにこの体たらく。馬鹿じゃねえのとツッコまれそうですがとりあえずそこは置いといて(置いとくな)


というわけで本日からプレイ開始。
……ってうわああああ最初から選べる武将って曹操孫堅劉備だけなのかよ!! 惇兄とか淵ジェルとか孫堅四天王とか関張とか選べねえのかようわぁん!!(その辺も選べたら先に程普さんあたり選んでたかもしれない)
……で悩んだ末に初回プレイに選んだのは曹操様。まあまずはこの人視点でざっと三国志の歴史を浚おうかと。つっても今日は30分程度しかプレイできてなくてまだ黄巾の乱が始まったばっかりですが(遠い目)あとチュートリアルで左慈出てきたのにちょっとビビった。アンタに教えられることになるとは思ってなかったよ……。

つか今回結構戦闘中の操作が複雑になっちゃってる気がするなぁ……トリガー攻撃? 特殊技? えーとどのボタン押すんだったっけ……? って(直前にチュートリアルやったにも拘らず/爆)瞬間的に固まる事数回。まあこれは6でも7でもとにかく敵が固まってる中に突っ込んでって通常→チャージ(→得意武器時はEX攻撃も)→乱舞でざくざく斬って進むというノーガードな猪武者プレイだったせいもありますが(再爆)
あと取説がWebにしかねェからパッと手元で確認できないのすげぇ面倒なんですけど(確か7エンパは最低限の操作方法だけではあったけど説明書き入ってたよねぇ……あれだけでも入れといて欲しいなぁ)

なおちょろっと昨日発売のファ○通で確認したところ、高臣さん最愛の小覇王は第二章クリアすれば出て来るようですが(周瑜や二喬も)、陸遜に会うには第六章まで進めないとならない模様……嗚呼先は長い。