忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

書くこと盛りだくさん。

一応カテゴリ無双にしてるけど今日は日々の徒然も。

・3年半~4年ぶりくらいに携帯機種変しました。
……いやさすがにここ最近目に見えてバッテリーの減りが早くなりましてね……あと機種変更手数料分割引クーポン(期限:今月いっぱい)が先日来たんでじゃあ遠慮なく使おうではないかと。
んで家帰ってから数回触ったけど電源ボタンの位置が前のと違うせいで「あれっ?」ってなること多々……こ、これから慣れるさ、よろしくなアロニス・サニースカイ嬢(←機種名とボディカラーからたった今適当に名付けた/苦笑)(頭金と手数料で結構取られたので大事に使いたい……)

・『beatmania IIDX 27 HEROIC VERSE Original Soundtrack』が届きました。
お目当ては「VALKYRIAS -英雄誕生-」「深淵に捧ぐレクイエム」「Silly Love」「Painful Fate」「HARD BRAIN」「Visterhv」「泰東ノ翠霞」「XENON II ~TOMOYUKIの野望~」「Lethal Weapon」。いやぁ今回も名曲神曲いっぱいでホクホク。
あと「金野火織の金色提言」は世に生きるすべてのヲタクが一度は聞くべき曲だと思う(できれば公式コメントも一読してほしい)



んで7エンパプレイ記:エディット馬雲緑で反董卓連合シナリオ・更なる出世に向けて賄賂渡すべきかなぁ編。

久しぶりに君主がご出陣な江陵侵攻で劉表軍滅亡(武陵もうちの領地になり小喬と黄忠が仲間入り)→次の軍議で武陵太守に出世し自分総大将で交趾侵攻→北平にぶっこんで公孫瓚軍滅亡。
いやぁ一時はどこまで馬超兄貴に任すんだと不安を覚えましたが……んで太守に出世したら下につけられたのが黄忠・蔡文姫・賈詡・郭淮(←実は洛陽侵攻後くらいに推挙してました。忘れててスマン……)となかなか豪華な顔ぶれでトキメキ。出世前にぶんきっきとは義兄弟にもなってたりしてホクホクでございます……が実は許昌が陶謙軍に取られてしまってたり(防衛戦行くの面倒だったの/爆)
……だが君主殿との友好度があまりよろしくなくてですね……北平侵攻より先に南中行こうと意見出したが却下され、次は永安侵攻なんですがこの時も意見却下され……あと董卓軍にいた面々のほうがレベル高いからか馬岱はおろか下手すると趙雲も戦闘に出てきてくれない状態です。特に呂布と賈詡は趙雲より上の生き様だからな……。
PR

身内だからと甘くはなれない。

7エンパプレイ記:エディット馬雲緑で反董卓連合シナリオ・兄の領土欲がやばいです編。

……えー、洛陽落として董卓軍滅亡(許昌と晋陽もうちの領地に。あと呂布とか貂蝉とか賈詡殿とかが仲間になったよ)(なお許昌は本来このシナリオだと龔都軍の領地ですが開始初日に董卓軍に滅ぼされました……南無)、襄陽ぶっこんで袁術軍も滅亡(モブ半分くらい登用されてた)。
なんですがどちらも総大将馬超で君主は引きこもりモード……あのすみません、出世のためにも君主との友好度もある程度上げたいんですがたまには出てきてくれませんかね……今西涼以外の領地全部馬超兄貴の管轄ですよ(苦笑)
これ多分出世目指すにあたってマズそうなのでちょっと讒言を考え始めた……兄貴スマン、妹の出世邪魔しないでくれ……。

あと趙雲から告白されたりしましたがちょっと結婚は保留。生き様「解語の花」通過しておきたいなーと。
蔡文姫との友好度もSになりましたがこちらもなんとなくお声掛け待ちしてます……がどうしよっかなぁ。

悪党懲らしめ隊。

7エンパプレイ記:エディット馬雲緑で反董卓連合シナリオ・いきなりクライマックス編。

さて昨日から馬騰軍に入ったプレイヤー。
長安→天水と侵攻戦に参戦し、次(明日以降)の侵攻先はシナリオ上最大の敵・董卓軍の本拠地である洛陽です。
……いや先に漢中とかそのへんから行ったほうがいいんじゃないのか……? と思いつつも親父殿のお言葉には逆らえないのでまぁ行きますけども。
長安侵攻後に蔡文姫を推挙、天水侵攻では張遼がお仲間に加わりそれなりに賑やかな馬騰軍ですが、天水在野には王異さんいるし長安には荀彧殿が在野で残ってるしで欲しいなぁと思いつつもあんまり金がない(一応金収入はプラスではあるんだが)ので今はちょっと自重。仕方ない。
せっかくなのでぶんきっきは義兄弟候補で考えてるけど侵攻戦に出してくれないんだよなぁ(泣)馬岱と趙雲は生き様の都合でレベルも高いから出てきてくれてますがもうちょっといろんな人試してみてくれよ君主殿……。
ちなみに今は長安太守になった馬超兄貴の下にいます。私も早く出世したい。


聖剣3ToM体験版スゲー気になる……けど発売してからのお楽しみに取っておきたい気持ちもある……ああああああ。

イイ男がいたので捕まえてきた。

7エンパプレイ記:エディット馬雲緑ちゃんで反董卓連合シナリオ・未来の旦那と里帰り編。

適当に移動しながら依頼戦とか防衛戦飛び入り参加とかしてある程度金も貯まったので、北平の在野に残ってた趙雲をスカウトして(登用金高めだから1回交流で友好度上げてからだけど)馬騰軍へ仕官。
ついでに西涼の在野に残ってた馬岱も推挙しておきました。いや一族はちゃんと捕まえとけよ馬騰さんよ……(苦笑)と思ったが南に目を向ければ孫堅軍に朱然が仕官済なのに孫権がまだ在野とかいう状態だったりするかんな……割とよくある話だが。
というワケで今回は趙雲と結婚したいところ。馬岱も義兄弟候補で考えてますがもう1枠どうしようかなぁ。



余談。聖剣3ToMの話。
体験版が明日からだそうで。興味はあるけど発売まで待ちたいドキドキ感も。ファイナルトレイラーも見ましたがラストに出てきたのあれ誰ですか……聖剣シリーズは3以外全くの無知なんですが、他のとこからゲスト出演的なアレ?
あとクラス4ってマジですかい……というワケで公式見に行きましたが全体的に光のほうが好みかなーと言いつつホークアイだけは(光のほうも格好いいけど)闇のほうが好みかなぁ。マント格好いいよマント。ケヴィンの光は獣人王っぽさあるのが良いですなぁ。
……しかしあの、リースとアンジェラの闇が……水着なんだか下着なんだかみたいな下半身なんとかならんですか……目のやり場に困る……あとデュランの闇も……何故脱ぐ……。

なんだかんだエンパはエディットが楽しいのだ。

7エンパプレイ記:エディット馬雲緑で反董卓連合シナリオ始めました編。

……え、また反董卓連合シナリオ? と突っ込まれそうですがこのシナリオが一番個人的には楽しいんですわ。大国ばっかよりはある程度小国が散らばってるほうが何か楽しい。
んでエディット雲緑ちゃんは得意武器・戦戈なのは過去に作ったものと同じですが乱舞構成変えまして乱舞1呂蒙・乱舞2趙雲・空中乱舞文鴦・覚醒乱舞月英(戦戈)……てか過去プレイ時のはどうだったか忘れてら(爆)
なお卞玲瓏・呉国太も結構前に作りましたがこちらも過去プレイとは色々変えてます(外見はほぼ記憶のままなんですが乱舞構成が違ったり卞氏のほうは得意武器も多節鞭から笛に変えてたり)(あと実は朱焔明ちゃんも乱舞2が過去のと違って楽進のになってたりする)……いずれまとめ作るか。


でまぁ初回なので在野であちこちフラフラしながら依頼戦受けてただけなので特に言う事もなく……と思いきや依頼戦頑張ってたら旦那様(予定)の趙雲と3回くらい敵として邂逅したという素敵ネタが(笑)いやん。

一応馬騰軍に仕官する予定でいますがどうしようかなー……。