忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勇気と無謀は違うと学んでくれ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/そうは言いつつプレイヤーも大概な猪武者なんですけどね編。


風の回廊でクラスチェンジしてツェンカー叩きのめして風の精霊ジン入手したのでいよいよローラント城奪還作戦開始→城内に蔓延るモンスターをぶちのめしながら進みジェノアとかビルベンとかも乗り越えて美獣と対峙。イーグルの仇!と詰め寄るも「死の首輪」をチラつかされて結局逃げられるが無事城は取り戻せてヨカッタヨカッタ→名残惜しいけどリースとはここでお別れ、パーティはまたフォルセナを目指しますよというところまで(パロの宿屋でセーブして終了)

というワケでクラスチェンジ。ホークアイとシャルロットは予定通り光、ケヴィンは悩みましたが闇にしました。物理火力大事。ワンダラー・デルヴィッシュ・セージという形を目指そうかな。
ツェンカーは序盤からスーパーソニック狙ってきてくれたので必殺技でガンガン攻めたらノーダメ撃破いけましたが、ジェノア戦ではケヴィンが1回・ビルベン戦ではケヴィンとシャルロットがそれぞれ1回死んでます……自操作のホークアイもヤバかったシーンが1回。まったくもう。

……嗚呼それにしても「いい子にしててくれよ、リース」は何度見てもたまらんですわ……もうあのイベントのためだけにホークアイ入れてリース外してると言っても過言じゃないかもしれんレベルで好き。あはは。
PR

やっぱり好きなんですもん。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/ときめきの導火線に火がついた編。


パロで情報収集してたら酒場で金髪の美少女がウェイトレスとなにやらひそひそ話をしている場面に遭遇、「山の花畑」というキーワードが聞こえてきたのでちょっと行ってみたらそこに咲いてたのは眠り草で全員その場でバッタリすやすや→目が覚めるとローラントのアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて、パロで見かけた金髪美少女はローラント王女リースだったという衝撃の事実→ローラント城奪還作戦に協力することになり賢者ドン・ペリの知恵を借りようということになったのでバイゼルで「ちびっこハンマー」入手し船でジャドへ渡りラビの森を駆け抜けてコロボックルの村へ→まあ賢者ドン・ペリの知恵は借りれたんだけど盛大に揶揄われてちと不機嫌な気分のままパロに戻ってきましてこれから風の回廊に向かいますよというところまで。

……あー、ホークリはええなぁ(いきなり何だ)(今回ボス戦とかも無かったから平和進行そのものだったんですもーん/爆)
ホークアイ主人公でリース不在の場合の秘密アジトでの会話もまたいろいろたまらんです。この時点だとリースはホークアイがナバールの人間とは知らないハズですが、なんだか運命を感じますなぁ(ホークリ派のひいき目では?というツッコミは甘んじて受けますが)

さて明日でクラスチェンジいけるでしょう。ケヴィンどうすっかなー……(まだ悩み中)

箱入り15歳ズとアウトローお兄ちゃん。

聖剣伝説3ToMプレイ記第38弾:お兄ちゃんは保護者編。


てなわけでセーブデータが4周目に入りました38周目。
今回は主人公ホークアイ・仲間1ケヴィン・仲間2シャルロットの個人的萌えパで行きます。
……スタメン2人(ホークアイ&シャルロット)がやや物理火力に不足するためどうしても3人目は前線行けるキャラ優先。アンジェラ最後に使ったのいつなんですかね……(12周目が最後です/爆)


ナバールは内部崩壊させられるわ親友は殺されるわ妹分は呪われるわとド不幸な旅立ち→辿り着いたジャドは獣人たちが占領中とか世も末だなチクショウめ→夜になれば警備手薄になるからチャンスだよと聞いたので宿屋で夜を待って脱出、ラビの森を抜けて滝の洞窟に入ろうとしたら結界に阻まれる→仕方ないのでアストリアで情報収集して一休みしてたら謎の光る飛行物体が睡眠妨害してくる→興味本位で追いかけた光の正体はマナの聖域から来たとか言うフェアリーに了承もなく勝手に取り憑かれる→アストリア滅亡を目の当たりにしたところで再び滝の洞窟へ。立ち往生していたケヴィンが旅の同行者になってくれる→洞窟内で崖から落ちかけてたシャルロットを助けたらまとめてしもべ認定される→辿り着いたウェンデルにて光の司祭に色々話を聞いてもらったり知らん話を聞かされたり→再び滝の洞窟へ。フルメタルハガーをノーダメ撃破したら光の精霊ウィスプが仲間になってくれて意気揚々ウェンデルに戻ろうとしたら獣人たちが乱入してきて滝壺に投げ落とされ気絶→目が覚めたらジャドの地下牢にまとめてぶち込まれてたけど同じく捕まってたデュランが助けてくれたので急ぎ脱出(なおデュランは船に乗り遅れる)→やって来たマイアにて情報収集の結果フォルセナの英雄王がマナストーンに詳しいと聞いたので黄金の街道を抜け大地の裂け目の吊り橋を渡ろうとしたらアルテナ兵に妨害されてマシンゴーレム2体との戦闘開始→聖杯2個も使う羽目になったけどとにかく撃破、したら自爆しやがり吊り橋が崩落しちゃったので仕方なくマイアに戻る→ボン・ボヤジの大砲使わせてもらおうとしたら「ニトロの火薬」が無いから取って来いとかぬかしやがるので火薬求めてドワーフの村へ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→火薬持ってるハズの道具屋ワッツが留守だったんでドワーフトンネルに探しに行ったら尋ね人はすぐ見つかったものの高額ふっかけられ値切り交渉も失敗、ワッツはトンネルの奥に行ってしまったので追いかける→辿り着いたトンネル最深部にていきなり現れたジュエルイーターを撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬ゲット出来たのでマイアに戻りいざ大砲でフォルセナへひとっ飛び……と思いきやあの野郎失敗しやがりモールベアの高原に落下。今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を進みやっとフォルセナに辿り着いたもののアルテナの侵攻真っ最中とかなんてこったい!→フォルセナ城を駆け抜けて大ピンチに陥ってた英雄王救出。マナストーンの話も無事聞かせてもらえたので、ローラントにあるという風のマナストーン求めてバイゼルから船でパロに渡ったんだが来てみたらナバールが占拠中とかもうホント勘弁してくれよというところまで(パロの宿屋でセーブして終了)
書くこと多かったのでまた以前の日記のコピペ改変です(爆)

……いやホントこう書くとホークアイさん本当に運Aなんですか?ってなるな……。
フルメタルハガーはノーダメ行けたけどマシンゴーレムは15歳組が1回ずつ死んでるわジュエルイーターは頻繁にシャルロットがHP赤くしてるわでヒイヒイ言ってました。だから見えてる危険は避けるということをいい加減覚えてよ……。

クラスチェンジはホークアイとシャルロットが光(ワンダラー・セージ予定)なのは確定ですがケヴィンはちょっと悩み中。
光ならゴッドハンドだし闇ならデルヴィッシュかな……まあいくら今日の内に1章終わらせたとは言えクラスチェンジ出来るのもう少し先だけど。

終わったよ……何もかも……。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/ここまで来るのにえれぇ時間ばっかかかってた感あるんですが編。


昨日今日かけてミラージュパレスを駆け抜けて再戦ボス3戦(ギルダーバイン・ジェノア・ゴーヴァ)をぶちのめし堕ちた聖者も叩きのめし崩壊した聖域でダークリッチぶちのめしてエンディングしてきました。以上(笑)

……えーとですね、昨日はギルダーバイン戦とジェノア戦含めパレスへの入口開くだけで終わったので日記サボりました。見どころなかったし(爆)
ゴーヴァもそこまで苦労してないけど堕ちた聖者とダークリッチは(聖杯こそ使ってないけど)むちゃくちゃグダグダだった……あいつらなんであんなに攻撃範囲広いんだよ!!(怒)つかダークリッチ強すぎるねんストーリー上は影薄いくせして……(←それは言ってはいけない)

なお最終決戦前に聖域で種植えしましたが結局ホークアイの武器は手に入らず……嗚呼。



ここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)

1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
14周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(デスハンド) > 13:29:33
15周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(イビルシャーマン) > 12:59:05
16周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:19:53
17周目:ホークアイ(ワンダラー)/ケヴィン(ゴッドハンド)/シャルロット(セージ) > 12:08:01
18周目:シャルロット(ビショップ)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:29:00
19周目:リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:52:21
20周目:ホークアイ(ナイトブレード)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 12:48:21
21周目:ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 12:22:25
22周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 12:15:18
23周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(フェンリルナイト) > 11:51:44
24周目:デュラン(ソードマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 12:23:55
25周目:ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 11:46:30
26周目:ケヴィン(デスハンド)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(ビショップ) > 11:37:35
27周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:53:17
28周目:シャルロット(セージ)/ケヴィン(ゴッドハンド)/ホークアイ(ローグ) > 11:32:43
29周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 11:48:10
30周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(ソードマスター) > 11:19:31
31周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(セージ) > 11:47:04
32周目:シャルロット(セージ)/ケヴィン(デスハンド)/ホークアイ(ワンダラー) > 11:30:53
33周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 11:09:57
34周目:シャルロット(ビショップ)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ドラゴンマスター) > 11:31:47
35周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ゴッドハンド)/シャルロット(セージ) > 11:20:08
36周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(ビショップ) > 11:44:13
37周目:シャルロット(セージ)/リース(スターランサー)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 11:23:25

タイムは割と早い方かな……。

もうちょっとフィールド広げてくれませんかね。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/狭すぎるんだよコンチクショウ編。


幻惑のジャングルをモンスター蹴散らしながら突き進んだ先で闇のマナストーン発見、異次元空間にぶっ飛ばされ闇の神獣ゼーブル・ファーと戦闘開始→レベルはこっちの方が上なのにえらい苦戦し聖杯4つも消費したけど何とか撃破、したら「これはワナよ!」とか今更宣ってくれやがるフェアリーさんにブチギレかける→(一度外に出て装備新調してから)先に進むと死を喰らう男が待ち受けていて対決開始。ゼーブル・ファー戦よりよっぽど楽に撃破出来た気がするぞ……→そしてついに敵の本拠地ミラージュパレスにやってまいりましたというところまで。

……いやまぁ毎回苦戦してるんですけどねゼーブル・ファー戦。ホント頼むよフィールド狭いんだよ広範囲ブレス吐いてくるなお前らの魔法範囲広すぎなんだよぉ!!(泣)結果3人とも1回ずつ聖杯の世話になってるという(ホーリーボール使ってくれるかなと期待して援護優先にしたシャルロットは結果期待外れで2回死んでるというな……)嗚呼。
死を喰らう男は反して幾分か楽でした。種植えたらリースの武器出たしアタックセイバーⅡが直前に取れたしダブル弱点特攻もあったのでルーレットデス使われる前に終了。影潜りと流星衝が単体ロック出来る技なのでその意味でも少し楽できました。


さてこの37周目もクリア目前。次どうしようかな。
ホークアイ主人公でケヴィン入れるのは決めてますが3人目をデュランにして男子旅するか定番シャルロットか……。