かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
お兄ちゃんは苦労します。
聖剣伝説3ToMプレイ記第32弾:ウェンデルのびしょうじょまたまたがんばる編。
32回目のニューゲーム(難易度ハード)は主人公シャルロット・仲間1ケヴィン・仲間2ホークアイの個人的萌えパでいきます。
ホントずっと竜帝ルート避けに避けてるけど許してくれな……ガラスの砂漠のマップ嫌いなんだよ私。そしてもう顔見ることすらロクになくなったアンジェラさんに関してはホントに申し訳ないんだが物理攻撃大好きプレイヤーにとっては貴女使い辛いことこの上ないんだもの……。
ヒースを追いかけて光の神殿を抜け出しあれこれしてたらヒースが攫われたー!→ウェンデルに帰りたくても滝の洞窟入口に結界張られてるから帰れない……→アストリアで休憩してたらぴかぴかがふらふらだったので追いかけたらマナの聖域から来たとか言うフェアリーに勝手に取り憑かれる→アストリアの滅亡を目の当たりにした後再び滝の洞窟へ行ってみたらケヴィンが立ち往生してたので護衛として雇う(え?)→洞窟を抜けてウェンデルに到着、おじーちゃんにあれやこれやご報告ついでに色々話を聞かされる→光の精霊を探してまたまた滝の洞窟へ行きフルメタルハガーと戦闘開始。ノーダメ撃破出来たぜイエーイ☆→光の精霊ウィスプも入手し意気揚々ウェンデルに戻ろうとしたら乱入してきた獣人たちに滝壺に投げ落とされて気絶→気がついたらジャドの地下牢に入れられてたけど同じく捕まってたホークアイが助けてくれて一緒に来ることになった→3人でジャド脱出、マイアにて情報収集しフォルセナの英雄王を訪ねてみることに→黄金の街道を抜け大地の裂け目の吊り橋を渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害受けてマシンゴーレム2体と戦闘開始→ドタバタしながらも何とか撃破したけど自爆しちゃって吊り橋崩落、フォルセナへの道が閉ざされる→マイアに戻りボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがった→しょうがないので火薬求めてドワーフの村へ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→道具屋のワッツを訪ねてみたが留守だったのでドワーフトンネルに探しに入る。尋ね人はすぐ見つかったものの火薬を高額で買わせようとしてきて値切り交渉も失敗、ワッツはさらに奥へ行ってしまったので追いかける→追いかけた先でジュエルイーターとの戦闘開始。投げてくる岩を避けられずヒイヒイ言ってたがとにかく撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬入手→マイアに戻り大砲でドカンとひとっ飛びフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。あいつ失敗しやがったな今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を抜けようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中だよ/(^o^)\ナンテコッタイ→英雄王を助けるため城内を大急ぎで駆け抜けマジで絶体絶命だったところを間一髪救出→マナストーンの話も聞けたところでボン・ジュールの大砲でマイアに戻りまた黄金の街道を抜けてバイゼルから船に乗ってパロに来たけどこっちはナバールに占領されてるとか世も末だなぁオイ!というところまで。
……シャルロット主人公時の恒例行事になりかけてたあの悪ふざけは今回無しで。あれやってて自分が虚しくなることがあるので(苦笑)
休日パワーで一気に一章終わらせました。明日も引き籠り予定なのでクラスチェンジいけるかも。
フルメタルハガー戦は上記の通りノーダメ行けましたがマシンゴーレム戦ではケヴィンが1回死んでしまったりジュエルイーター戦では死人こそ出してないけどやたらピンチになってたり……あのさホント何度も言ってるけど見えてる危険はちゃんと避けてよCPU……!!
クラスチェンジはシャルロット・ホークアイが光でケヴィンが闇の予定。
最終的にセージとワンダラーにするのは確定ですがケヴィンどうすっかなー……火力だけ考えるならデスハンドですがデルヴィッシュなら固有アビで戦闘開始10秒無敵あるからなー……。
32回目のニューゲーム(難易度ハード)は主人公シャルロット・仲間1ケヴィン・仲間2ホークアイの個人的萌えパでいきます。
ホントずっと竜帝ルート避けに避けてるけど許してくれな……ガラスの砂漠のマップ嫌いなんだよ私。そしてもう顔見ることすらロクになくなったアンジェラさんに関してはホントに申し訳ないんだが物理攻撃大好きプレイヤーにとっては貴女使い辛いことこの上ないんだもの……。
ヒースを追いかけて光の神殿を抜け出しあれこれしてたらヒースが攫われたー!→ウェンデルに帰りたくても滝の洞窟入口に結界張られてるから帰れない……→アストリアで休憩してたらぴかぴかがふらふらだったので追いかけたらマナの聖域から来たとか言うフェアリーに勝手に取り憑かれる→アストリアの滅亡を目の当たりにした後再び滝の洞窟へ行ってみたらケヴィンが立ち往生してたので護衛として雇う(え?)→洞窟を抜けてウェンデルに到着、おじーちゃんにあれやこれやご報告ついでに色々話を聞かされる→光の精霊を探してまたまた滝の洞窟へ行きフルメタルハガーと戦闘開始。ノーダメ撃破出来たぜイエーイ☆→光の精霊ウィスプも入手し意気揚々ウェンデルに戻ろうとしたら乱入してきた獣人たちに滝壺に投げ落とされて気絶→気がついたらジャドの地下牢に入れられてたけど同じく捕まってたホークアイが助けてくれて一緒に来ることになった→3人でジャド脱出、マイアにて情報収集しフォルセナの英雄王を訪ねてみることに→黄金の街道を抜け大地の裂け目の吊り橋を渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害受けてマシンゴーレム2体と戦闘開始→ドタバタしながらも何とか撃破したけど自爆しちゃって吊り橋崩落、フォルセナへの道が閉ざされる→マイアに戻りボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがった→しょうがないので火薬求めてドワーフの村へ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→道具屋のワッツを訪ねてみたが留守だったのでドワーフトンネルに探しに入る。尋ね人はすぐ見つかったものの火薬を高額で買わせようとしてきて値切り交渉も失敗、ワッツはさらに奥へ行ってしまったので追いかける→追いかけた先でジュエルイーターとの戦闘開始。投げてくる岩を避けられずヒイヒイ言ってたがとにかく撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬入手→マイアに戻り大砲でドカンとひとっ飛びフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。あいつ失敗しやがったな今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を抜けようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中だよ/(^o^)\ナンテコッタイ→英雄王を助けるため城内を大急ぎで駆け抜けマジで絶体絶命だったところを間一髪救出→マナストーンの話も聞けたところでボン・ジュールの大砲でマイアに戻りまた黄金の街道を抜けてバイゼルから船に乗ってパロに来たけどこっちはナバールに占領されてるとか世も末だなぁオイ!というところまで。
……シャルロット主人公時の恒例行事になりかけてたあの悪ふざけは今回無しで。あれやってて自分が虚しくなることがあるので(苦笑)
休日パワーで一気に一章終わらせました。明日も引き籠り予定なのでクラスチェンジいけるかも。
フルメタルハガー戦は上記の通りノーダメ行けましたがマシンゴーレム戦ではケヴィンが1回死んでしまったりジュエルイーター戦では死人こそ出してないけどやたらピンチになってたり……あのさホント何度も言ってるけど見えてる危険はちゃんと避けてよCPU……!!
クラスチェンジはシャルロット・ホークアイが光でケヴィンが闇の予定。
最終的にセージとワンダラーにするのは確定ですがケヴィンどうすっかなー……火力だけ考えるならデスハンドですがデルヴィッシュなら固有アビで戦闘開始10秒無敵あるからなー……。
PR
動かないならただの的。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/まあそれでも強いのは強いんだけどさ編。
アークデーモンぶちのめしてきました。以上(もうこれ何回目なんだろうね)
まあ昨日時点でそこまで行ってたのでこれだけになりますわ。
なお大して苦労はしていません。誰も死んでないし。トドメはリースの真空波動槍……のハズですがCPUホークアイが投げた手裏剣の方かもしれない(←え?)よくわからんまま倒してスマンなラスボスなのに……。
はいいつも通りここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)
1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
14周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(デスハンド) > 13:29:33
15周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(イビルシャーマン) > 12:59:05
16周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:19:53
17周目:ホークアイ(ワンダラー)/ケヴィン(ゴッドハンド)/シャルロット(セージ) > 12:08:01
18周目:シャルロット(ビショップ)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:29:00
19周目:リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:52:21
20周目:ホークアイ(ナイトブレード)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 12:48:21
21周目:ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 12:22:25
22周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 12:15:18
23周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(フェンリルナイト) > 11:51:44
24周目:デュラン(ソードマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 12:23:55
25周目:ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 11:46:30
26周目:ケヴィン(デスハンド)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(ビショップ) > 11:37:35
27周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:53:17
28周目:シャルロット(セージ)/ケヴィン(ゴッドハンド)/ホークアイ(ローグ) > 11:32:43
29周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 11:48:10
30周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(ソードマスター) > 11:19:31
31周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(セージ) > 11:47:04
前回が早すぎただけか今回がグダグダだったのか(前回も大概グダグダだっただろ……とは言ってはいけない/爆)
アークデーモンぶちのめしてきました。以上(もうこれ何回目なんだろうね)
まあ昨日時点でそこまで行ってたのでこれだけになりますわ。
なお大して苦労はしていません。誰も死んでないし。トドメはリースの真空波動槍……のハズですがCPUホークアイが投げた手裏剣の方かもしれない(←え?)よくわからんまま倒してスマンなラスボスなのに……。
はいいつも通りここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)
1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
14周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(デスハンド) > 13:29:33
15周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(イビルシャーマン) > 12:59:05
16周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:19:53
17周目:ホークアイ(ワンダラー)/ケヴィン(ゴッドハンド)/シャルロット(セージ) > 12:08:01
18周目:シャルロット(ビショップ)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:29:00
19周目:リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:52:21
20周目:ホークアイ(ナイトブレード)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 12:48:21
21周目:ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 12:22:25
22周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 12:15:18
23周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(フェンリルナイト) > 11:51:44
24周目:デュラン(ソードマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 12:23:55
25周目:ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 11:46:30
26周目:ケヴィン(デスハンド)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(ビショップ) > 11:37:35
27周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:53:17
28周目:シャルロット(セージ)/ケヴィン(ゴッドハンド)/ホークアイ(ローグ) > 11:32:43
29周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 11:48:10
30周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(ソードマスター) > 11:19:31
31周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(セージ) > 11:47:04
前回が早すぎただけか今回がグダグダだったのか(前回も大概グダグダだっただろ……とは言ってはいけない/爆)
愛ってなんなんだ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/仇敵死すべし慈悲はねぇぞ編。
暗闇の洞窟を抜け辿り着いた魔族の本拠地ダークキャッスルにて再戦ボス3連発(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)を越えた先でとうとう美獣との決戦。アイスセイバーでガンガン殴ってたら(多少大変ではあったけど)そんなに苦労せず撃破出来た→んでついにご登場しました悪の親玉・黒の貴公子と対峙。マナの剣もリースの気力も砕け散るがフェアリーの叱咤で立ち直りいざ黒の貴公子を追って聖域へというところまで(崩壊後聖域入口の女神像でセーブして終了)
フルメタルハガーとジェノアはノーダメ撃破出来ました(ジェノアのノーダメ撃破ってかなり久しぶりだな……)がツェンカーになんか苦労した……ええいちょこまかすんな空飛ぶな降りてこいってんだ!!
んで美獣。割と毎度のことなんですがアタックセイバーⅡ付き全体アイスセイバー&ダブル弱点特攻がよく効いてリースと美獣の会話聞いてるうちに敵の体力半分くらいになってたんですが(笑)それでもシャルロットが1回死んでたりしますがまあそんなに時間かからず戦闘終わったな……。
なお聖域でありったけ種植えしたらホークアイの武器手に入りました。良かったラスボス前に間に合ったー!!
レベルを上げて物理で殴ればいい。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/弱点属性突くべし突くべし編。
……とか何とか言ってますが今日は大して進んでません。暗闇の洞窟でゼーブル・ファーと邪眼の伯爵倒してきただけです(洞窟内の金の女神像でセーブして終了)
ゼーブル・ファー戦はアタックセイバー使えないとはいえホークアイのダブル弱点特攻+パーパポトのツメでなかなか削れたし、邪眼さんはアタックセイバー付きフレイムセイバー1回分でめちゃくちゃ削れましたからね(ゴーストゲインは体力大幅に削った後の1回しか来なかった上に光弾槍で青ゲージ全削りに成功したのでホントあっさり終わった……)(いや戦闘前に一度外に出てジャドで種植えしたらリースの最強武器手に入ったのもあるっちゃあるけども)
さてこの31周目も終わりが見えてきたけども次どうしたもんか。
萌えパ(ケヴィシャル+ホークアイ)で行きたい気分ではあるんですけども。
……とか何とか言ってますが今日は大して進んでません。暗闇の洞窟でゼーブル・ファーと邪眼の伯爵倒してきただけです(洞窟内の金の女神像でセーブして終了)
ゼーブル・ファー戦はアタックセイバー使えないとはいえホークアイのダブル弱点特攻+パーパポトのツメでなかなか削れたし、邪眼さんはアタックセイバー付きフレイムセイバー1回分でめちゃくちゃ削れましたからね(ゴーストゲインは体力大幅に削った後の1回しか来なかった上に光弾槍で青ゲージ全削りに成功したのでホントあっさり終わった……)(いや戦闘前に一度外に出てジャドで種植えしたらリースの最強武器手に入ったのもあるっちゃあるけども)
さてこの31周目も終わりが見えてきたけども次どうしたもんか。
萌えパ(ケヴィシャル+ホークアイ)で行きたい気分ではあるんですけども。
やっぱりクラス3は強い。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/主力に武器をくれ編。
神獣討伐ツアー続きで水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破し残すは闇の神獣のみ……なんですがフェアリーさんたら闇のマナストーン何処にあったかわかんないとか宣いおるのでじゃあネコ族のジョセフィーヌが言ってた「古の都ペダン」にでも行ってみようかということになりいざブッカ西へ→来てみたが廃墟なんですけど町って何処にあるのと愚痴りつつとりあえず疲れたので宿屋で休んだら一晩で過去にワープしましたよどういう仕組みなんだろーね?→情報収集の結果闇のマナストーンは暗闇の洞窟にあるんじゃないかということだったのでこれから向かいますというところまで(ジャドの宿屋でセーブして終了)
フィーグムンド戦前にやっと「アタックセイバーⅡ」取れたのでさっそく使わせてもらったらまあ削れる削れる。セイバー魔法最高ですわ……(まあノーダメ撃破は出来ませんでしたが)
そんでペダンで買い物した後セーブのため行ったジャドで少ないけど種植えしたらシャルロットの武器が出た件(爆)
だからなんで買った直後に出るんだよ!つかリースとホークアイに武器くれってばちくしょー!
神獣討伐ツアー続きで水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破し残すは闇の神獣のみ……なんですがフェアリーさんたら闇のマナストーン何処にあったかわかんないとか宣いおるのでじゃあネコ族のジョセフィーヌが言ってた「古の都ペダン」にでも行ってみようかということになりいざブッカ西へ→来てみたが廃墟なんですけど町って何処にあるのと愚痴りつつとりあえず疲れたので宿屋で休んだら一晩で過去にワープしましたよどういう仕組みなんだろーね?→情報収集の結果闇のマナストーンは暗闇の洞窟にあるんじゃないかということだったのでこれから向かいますというところまで(ジャドの宿屋でセーブして終了)
フィーグムンド戦前にやっと「アタックセイバーⅡ」取れたのでさっそく使わせてもらったらまあ削れる削れる。セイバー魔法最高ですわ……(まあノーダメ撃破は出来ませんでしたが)
そんでペダンで買い物した後セーブのため行ったジャドで少ないけど種植えしたらシャルロットの武器が出た件(爆)
だからなんで買った直後に出るんだよ!つかリースとホークアイに武器くれってばちくしょー!
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性