忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南国リゾート(?)→極寒地帯→灼熱地獄。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/行く先々どこもどうしてこう気温が極端なんだよ編。


ブッカ脱出のためダークプリーストの村から岸辺の洞窟へ→洞窟内を進んだ先で邪眼の伯爵がご登場するももう火山噴火するから手を下すまでもねぇやと消えてった→直後ついに噴火が始まり絶体絶命の大ピンチに「海のヌシ」ことブースカブーが登場し助けてくれたよ→そしてフォルセナにワープして英雄王に謁見して残りのマナストーンの話を聞く→まずは水のマナストーンのところにいくでちよと雪の都エルランドから零下の雪原へ。氷壁の迷宮入口にて、風の回廊に居た黒いオヤジこと黒耀の騎士と邂逅もマシンゴーレム3体置いて消えていく→置き土産のマシンゴーレム3体を必死こいて撃破し進むと英雄王の話通りマナストーンの封印は解かれていたけど水の精霊ウンディーネが仲間になってくれたよ→次は火のマナストーンでち!というワケでブースカブーに乗り砂の都サルタンにやってまいりました、というところまで。

……マシンゴーレム戦が……聖杯4つくらい使ったかな……シャルロット死んでるのになんで聖杯使ってくれないんだケヴィンー!(自分で使えよって? こっちも色々必死だったんだよ……/byプレイヤー操作ホークアイ)と思ったら石化してたことがありこれ気が付いてなかったら全滅あったかもしれない。つねに戦場全体に気を配りましょう(教訓)
あとセイレーンのツメをケヴィンに使おうとして間違えてシャルロットに使ってしまったという馬鹿ミスも……いや決定押す前にカーソルちゃんと確認しろよ自分……。

さて次は砂漠越え。広いから片道だけでも面倒なんだよなあそこ……(遠い目)



そういえば今日で6月終了……え、2020年もう半分終わったの……?
PR

おばけなんてなーいさ♪

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/そもそも船乗る前に行先聞いておけばよかったものを……編。


フォルセナに向かうため乗った船はまさかの幽霊船。怯え泣きじゃくるシャルロットを引きずって進んだ先で仲間が幽霊化してしまったりして大パニック→幽霊化の呪いを解くため二人きりで進んだ先、甲板にてゴーヴァと戦闘に。ワープしまくる相手に翻弄されつつもなんとか撃破→呪いも解けて闇の精霊シェイドが仲間になったけど幽霊船が消えて大海原に放り出される→流れ着いた先は噴火間近と噂の火山島ブッカ。探索中に辿り着いたダークプリーストの村で「海のヌシ」の話を聞けたのでこれから岸辺の洞窟に向かいますよ、というところまで。

幽霊化はホークアイを選択し、2週目以来久しぶりに「まだ死にたくねぇよ!」と取り乱すキザ男を微笑ましく見た後15歳コンビで怯えながらの探索に。ゴーヴァ戦ではいつもゴーストロードは防戦一方だったんだけど動き回る影のゲージ削り落としたらダウンしてくれるの初めて知ったよ攻略本にそう書いてあるんだがな)(つか8週もしといてこれも今更では……?)
あとゴーヴァ撃破して呪い解けて戻ってきたホークアイがめちゃめちゃイイ笑顔しててちょっとときめいた(笑)いや大体いつも他の仲間に幽霊化押し付けてゴーヴァ戦に連れてってたから……。

……あと最初に書いたけど主人公たちなんであんな怪しい船に疑問も持たず乗り込んでるんですかね……行先聞いとけよ……。



そういや明後日からレジ袋有料化ですねぇ。
てなわけで帰りにダ〇ソー寄ってマイバッグ買ってきたんですが結局有料化しても貰うときは貰うことになる気がするなぁ。

ここだけ永遠に見ていたい。

昼の日記長かったから別記事です。



ローラント城奪還してきました(幽霊船までやるつもりだったんだけど風呂入れと呼ばれてしまったのでパロに降りて支度整えたところで本日は終了)

ジェノア戦では敵のHP7割くらい削ったあたりでシャルロットが1回死んでしまったが復活させるの面倒で倒すまで放置しちゃってた(爆)スマンな主人公なのに……ビル・ベン戦は死ななかった代わり誰かしらHP赤くしてることがちょいちょい……ヒールライト全体化させてたので助かった面も多々。ありがとうシャルロット。

そしてパーティにホークアイ入れてた最大の理由であるリースとのイベント。
「いい子にしててくれよ、リース」が何度聞いてもホントたまらん……惚れてまうやろー。んでリースが「ホークアイ……」って上目遣いでこっち見つめてくるとこもまたたまらん。可愛い。そしてイザベラが去った後玉座の間でのリース「そのジェシカさんって、ホークアイの……いえ、何でもありません」とか別れ際のホークアイ「リース、オレは……」とかもう萌えが過ぎて死ぬ。
……そういやふと思い返してみたらこのイベント毎回闇ホークアイで見てるな(1週目・5週目・今回と全部闇にクラスチェンジした時)光にしたときはどっちもリースがパーティ居たし(4週目と7週目)

さて次は幽霊船。しもべのどっちを幽霊化させるか悩み中……(今のところホークアイ幽霊化させてゴーヴァ戦は15歳コンビに頑張ってもらうかなという気持ちが強めだけど)

びしょうじょパワーでつきすすめでち!

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/一気にクラスチェンジまで進めてしまったよ編。


黄金の街道を越えてやって来た大地の裂け目の吊り橋にてアルテナ兵と遭遇しマシンゴーレム2体との戦闘に。必死こいて撃破したらあいつ自爆しやがって吊り橋落ちちゃったよ→他にフォルセナに行ける道がないので仕方なくボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬無いから取って来いとかぬかしやがる→仕方ないのでドワーフの村に行ってみたら道具屋のワッツが火薬持ってると言うけど本人いねぇのでドワーフのトンネルに探しに入ったらすぐ見つかったけどぼったくってきやがった→もう一回交渉だと奥に行っちゃったワッツを追いかけたらジュエルイーターとの戦闘に。ヒイヒイ言いながらも撃破、土の精霊ノームとニトロの火薬入手→意気揚々と大砲で飛んでみたらあのオヤジ失敗しやがってモールベアの高原に落下。歩き回って宝箱とか回収してからフォルセナに→着いたらまさにアルテナが襲撃してる真っ最中だったフォルセナ。英雄王が危ない!というワケで玉座の間に急いだらガチで大ピンチだった英雄王を助けマナストーンの話を聞く→ボン・ジュールの大砲でマイアに戻り再び黄金の街道を抜けてバイゼルへ。船でパロに渡る→到着したパロはナバールの占領真っ最中。酒場で見かけた金髪美少女(リース)がウェイトレスと何やらひそひそ話してたけど山の花畑行くみたいだからちょっと追いかけて行ってみよう→天かける道の先で見つけた花畑に咲いていた眠り草の花粉で全員おねんね→目覚めたらローラントのアマゾネス達の秘密アジトに運ばれてたよ→助けてもらったのも何かの縁だしっつか風の回廊入りたいんでローラント城奪還手伝うよというワケで賢者ドン・ペリの知恵を借りることになったよ→まずバイゼルに戻ってちびっこハンマー手に入れて船でジャドに渡ってラビの森を抜けてコロボックルの村へ→村では賢者ドン・ペリに揶揄われたけど作戦は授けてもらえたし風の精霊探すぞーとジャドから船でパロへ→再び天かける道を抜けて風の回廊へ。風神像を操作しつつ進んだ先で風のマナストーンを発見し全員クラスチェンジしてからツェンカーとの戦闘に挑んだら何とノーダメ撃破達成しちゃったぜイエーイ☆→風の精霊ジンを仲間に出来たのでいざローラント城奪還作戦へ、というところまで。3時間半ほどのプレイでレベル6→20とか馬鹿じゃないの……(爆)

というワケでクラスチェンジ。全員闇堕ちです(笑)そういやシャルロットを闇にするのは1週目以来だな……(最近はセイバー魔法求めて光にばかりしていたので)(ケヴィンも闇にするのは3週目で主人公にした時以来)
マシンゴーレム戦もジュエルイーター戦ももはや慣れたのか誰も死なせず戦闘終了、ツェンカーに至っては(ブラックマーケットでモールベアのツメ用意しておいたり相手がやたらとスーパーソニック出してこようとして隙晒しまくってたのもあるけど)上記の通りでノーダメ撃破。わぁお。
そういや秘密アジトでのリースとの会話が……「そういうことならシャルロットのしもべ、ふたりをてつだわせまちょう! ぞんぶんにこきつかってやってくだしゃい」ってオイオイ可愛いな(笑)

……そういや今回このパーティだとあんまり精霊魔法使うことないな(現時点だとヒールライトとティンクルレインくらい。ホークアイの忍術は精霊魔法とは別物なのでウィスプ以外の出番はガチで無いな……)あははははは。

びしょうじょとげぼくたち。

聖剣伝説3ToMプレイ記新シリーズ:シャルロットが主人公でち!編。


昼のプレイで7週目が終了したので今回から8週目。上記の通りで主人公シャルロット・仲間1ケヴィン・仲間2ホークアイです。
……シャルロットはパーティ加入5回目&主人公抜擢2回目、ホークアイに至っては6回目(うち2回は主人公)だというのに未だ2回しか使ってないアンジェラとまだ3回なデュラン……いやほんとゴメン。けどこのプレイヤーの趣味嗜好的にシャルロットかホークアイのどちらか入れてないとモチベ維持が辛いんだ……。


ウェンデルを抜けだしてヒースに会いに行ったらヘンテコオヤジがヒースを誘拐していった→おうち帰れないよどうしようとアストリアの村でまごまごしてたら謎の発光する飛行物体が→追いかけたらその正体はマナの聖域からやって来たフェアリーしゃん、びしょうじょシャルロットに取り憑く→滝の洞窟行ってみたらケヴィンがいたのでしもべにする→一緒に洞窟を抜けてウェンデルに帰って来たよ→おじいちゃんにあれとかこれとか話をして→もう1回滝の洞窟へ。奥でフルメタルハガーと戦闘になったけどケヴィンしゃんが頑張ってくれてノーダメ撃破でち→戻ろうとしたら獣人が乱入してきて滝壺に投げ落とされて気絶→目が覚めたらジャドの地下牢に入れられていたけど同じく捕まってたホークアイが助けてくれて一緒にジャド脱出→マイアに着いたので情報収集してフォルセナに向かうことになったよ、というところまで。

まあ今回この編成にしたのはシャルロットOPでケヴィンが助けてくれるバージョンが見たい(1週目にプロローグ体験やった時に見たきりだった)&ローラントの「いい子にしててくれよ」がまた聞きたいというだけだったり(あとpixivとかTwitterで素敵な漫画とか小説とか見て影響受けてこのパーティでやりたくなったのもある)
シャルロットが光の司祭にヒースが攫われた顛末話してるときにケヴィンがちょっと心配そうな顔して見てたの可愛かった……15歳コンビは本当に可愛い。かわいい。萌。
3週目にケヴィン主人公でやった時はアンジェラが保護者役でしたが今回はホークアイが保護者役。お兄ちゃん頑張れ。

クラスチェンジは1週目以来久しぶりに全員闇にしようかなーとか(笑)
まだ使ってないイビルシャーマン・デルヴィッシュに1週目以来のナイトブレードという予定でいますがさてどうしようか。