忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びしょうじょがびしょうじょすぎるので。

聖剣伝説3ToMプレイ記第43弾:だって好きなんだもん編。


昨日一昨日とゲームしてなかったので3日ぶりの日記。今日から43周目開始しました(難易度ハード)
今回は主人公シャルロット・仲間1ホークアイ・仲間2リースの実家パです。デュラン主人公男子旅とちょっと悩んでたけどやっぱりおシャルが可愛いから連れて行きたいのだ……。


ヒースがヘンテコオヤジに攫われたー!→おうち帰りたいのに滝の洞窟に結界張られてて帰れないよどうしよう→しょうがないのでアストリアで情報収集。疲れたので宿屋で寝てたら謎の光る飛行物体に睡眠妨害される→追いかけたら光の正体はマナの聖域から来たとかいうフェアリーで、ウェンデル行きたいとかいうから了解したらいきなり取り憑かれた→もう1回滝の洞窟に行ってみたらホークアイが立ち往生してたのでしもべ一号に認定する→やっとウェンデルに帰ってきたけどおじーちゃんに叱られてついでにとんでもない運命を押し付けられる→再び滝の洞窟へ。フルメタルハガーをぶちのめし光の精霊ウィスプを仲間にしたので意気揚々ウェンデルに帰ろうとしたら獣人が乱入して滝壺に投げ落とされる→気がついたらジャドの地下牢にぶち込まれてたけど同じく捕まってたリースが助けてくれたよ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→3人でジャドを脱出しマイアにて情報収集の結果フォルセナを目指すことに。しかし大地の裂け目の吊り橋渡ろうとしたらアルテナの妨害受けてマシンゴーレム2体との戦闘に→ヒイヒイ言いながらもなんとか撃破したけど自爆されて吊り橋崩落。フォルセナへ行く唯一の道が閉ざされたのでボン・ボヤジの大砲を使わせてもらおうとしたら「ニトロの火薬」が無いから取って来いとかぬかしやがるのでドワーフたちに貰いに行く→というワケでドワーフの村に来てみたが火薬持ってるハズの道具屋ワッツが留守だったのでドワーフトンネルに探しに行く→尋ね人はすぐ見つかったけど高額ふっかけられて交渉決裂。トンネルのさらに奥に行ってしまったワッツを追いかけたら最奥でジュエルイーターとの戦闘開始→撃破したら土の精霊ノームが仲間になってくれてニトロの火薬も貰えたよーというところまで(マイアまで戻り宿屋でセーブして終了)

……シャルロット主人公もこれで11回目です(爆)
フルメタルハガーはノーダメいけたんですがマシンゴーレム戦ではシャルロットが終盤1回死んでたり……だから見えてる危険は避けなさいと何度言えばわかるんだよホントにさぁ!!!
ジュエルイーター戦もノーダメ失敗(中盤くらいまではヒットアンドアウェイでいけてたけどちょっと欲張った結果喰らってしまった)どんだけプレイしててもプレイヤーの腕は全然上がってない模様……嗚呼。

クラスチェンジはリースだけ闇であと2人は光にしようかなーと。
ビショップ・ローグ・フェンリルナイトという形でも目指そうかなぁ久しぶりに(見返したらリースをフェンリルにしたのは25周目が最後ですね……ローグも28周目以降使ってないという)(と思ったらナイトブレードは更に使ってなかった……20周目を最後にニンマスにばっかしてるじゃん自分……)
PR

強いとはこういうことだ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/クリア最短記録更新だぜイエーイ編。


再戦ツェンカーも叩きのめしついに美獣との決戦。しかしちょっと強くなり過ぎてホークアイと美獣の会話聞き終わると同時に撃破しちゃった(爆)→そして悪の親玉・黒の貴公子との対峙。マナの剣もホークアイの気力も砕けてしまうがフェアリーの叱咤で立ち直りいざ聖域へ→荒れ果てた聖域の最奥で黒の貴公子=アークデーモンと最終決戦。ボッコボコにしてエンディング。

……まあこっちの方がレベル高かったし(再戦ツェンカー撃破でレベル66まで上がってたし、美獣撃破で67に……)攻撃アップオールⅡダブルで積んで更にクリティカルダメージだのクリティカルアップだの獣の咆哮だのフィニッシュブローまで積んでたワケなのでね……。
美獣戦はアタックセイバーⅡ付きの全体アイスセイバー1回かけて男2人でガンガン殴ってたら上記の有様(しかもノーダメ撃破出来ちゃったという……)、アークデーモンも割とあっさり沈みました。まあどっちもトドメがケヴィンの必殺技だったのはちょっとすまねぇ主人公……とは思ってる……。

なお最終決戦前に種植えしまくったらケヴィンの武器&頭防具とシャルロットの体防具も出て装備コンプリート。よっしゃ。



ここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)

1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
14周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(デスハンド) > 13:29:33
15周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(イビルシャーマン) > 12:59:05
16周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:19:53
17周目:ホークアイ(ワンダラー)/ケヴィン(ゴッドハンド)/シャルロット(セージ) > 12:08:01
18周目:シャルロット(ビショップ)/デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 13:29:00
19周目:リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:52:21
20周目:ホークアイ(ナイトブレード)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 12:48:21
21周目:ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 12:22:25
22周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 12:15:18
23周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(フェンリルナイト) > 11:51:44
24周目:デュラン(ソードマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 12:23:55
25周目:ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 11:46:30
26周目:ケヴィン(デスハンド)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(ビショップ) > 11:37:35
27周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(セージ) > 11:53:17
28周目:シャルロット(セージ)/ケヴィン(ゴッドハンド)/ホークアイ(ローグ) > 11:32:43
29周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 11:48:10
30周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/デュラン(ソードマスター) > 11:19:31
31周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ニンジャマスター)/シャルロット(セージ) > 11:47:04
32周目:シャルロット(セージ)/ケヴィン(デスハンド)/ホークアイ(ワンダラー) > 11:30:53
33周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 11:09:57
34周目:シャルロット(ビショップ)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ドラゴンマスター) > 11:31:47
35周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ゴッドハンド)/シャルロット(セージ) > 11:20:08
36周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(ビショップ) > 11:44:13
37周目:シャルロット(セージ)/リース(スターランサー)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 11:23:25
38周目:ホークアイ(ワンダラー)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/シャルロット(セージ) > 10:57:35
39周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ニンジャマスター)/デュラン(ソードマスター) > 11:09:00
40周目:リース(ヴァナディース)/ホークアイ(ワンダラー)/シャルロット(ビショップ) > 11:05:45
41周目:シャルロット(セージ)/デュラン(パラディン)/ホークアイ(ニンジャマスター) > 11:34:36
42周目:ホークアイ(ワンダラー)/ケヴィン(デスハンド)/シャルロット(セージ) > 10:56:26

記録更新(1分程度だけど)
……ってか初めて11時間切った38周目とメンバー同じじゃねぇか(デルヴィッシュ→デスハンドなだけ)やっぱ闇ケヴィンは強いなぁ……。

ネタ扱いされた恨みと言わんばかり。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/まあそうでなくても強いは強いよねあの人は編。


邪眼さんぶちのめしてダークキャッスル突入。とりあえず再戦フルメタルハガー・ジェノアを叩きのめし道中の女神像でセーブして本日は終了。

……いえその、邪眼さん、ダークレインはやめてください味方CPUお馬鹿だから避けきれず死ぬんですわ……(これだけでケヴィンとシャルロットが2回ずつ死んでるんですわ今回……仕返しとばかりケヴィンの必殺技でトドメ刺してやったけど)
蟹はノーダメいけましたがジェノアは駄目でした(雑魚呼びだす都合上ノーダメ撃破には運が絡みがち……)ちくせう。

まあ明日でクリア出来るかな。次どうしようかなー。

油断大敵火がボーボー。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/注意一秒怪我一生とかいうけども編。


水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破しあとは闇の神獣のみ、なのに闇のマナストーンどこにあったかわかんないとか宣いおるフェアリーに使えねえなと舌打ちしたくなりつつ、んじゃあネコ族のジョセフィーヌから聞いた「古の都ペダン」にでも行ってみようということになり一路ブッカ西へ→来てみたけど廃墟なんですけど町なんて何処にあるの?とグチグチしつつとりあえず宿屋らしい建物で一休みしたら過去にワープしたよ→装備揃えたり情報収集したりして結果闇のマナストーンは暗闇の洞窟にあるみたいだよということだったので行ってみたらホントにあった→そして闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘開始。まあなんとか撃破は出来たけど撃破した後で「これはワナよ!」とか言うのホントやめてくださいフェアリーさん……というところまで(外に出てジャドで種植えとかしたついでにセーブして終了)

最近そんなに苦戦してなかったフィーグムンドとダンガードに久々苦戦してました。
前者はアイスクレイドルの阻止に1回失敗しホークアイとシャルロットが瀕死になったし(死んでないだけ偉いけども)、後者は横からの突進モードを久々に見ることに……(オマケにケヴィンが1回死んだ)くそぅ。
……なおゼーブル・ファー戦は気持ち楽でした。やっぱケヴィンの攻撃力は頼りになりますねぇ。

ぶちのめせ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/休日引き籠りパワーで進めまくりました編。


月夜の森でルガーをぶちのめして月の精霊ルナを仲間にしランプ花の森でギルダーバインをボコボコにして木の精霊ドリアードを仲間にしてついに8精霊コンプリート、早速忘却の島に渡って聖域へのトビラ開くぞレッツゴー!→……でまあトビラは無事開いたんだけど空の上だわ横入りしてきたアルテナが爆撃しやがるわで散々だなチクショウ→翼あるものの父とかいうのが天の頂に居ると聞いてえっちらおっちら山登りしたらその子供・フラミーを発見、その背に乗っていざ聖域へ→んでついにマナの剣を手に入れ此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕……がフェアリーがどっかの誰かに連れ去られたから助けてやってとマナの女神の幻影が宣いおる→犯人は何処のどいつだよと聖域入口まで戻って来たら邪眼と美獣がフェアリー連れてるじゃありませんか→フェアリー返してほしけりゃナバール来いとかぬかしやがったのでフラミーで乗り付け(……る前にミントスで装備整えてウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収してから。毎度恒例)すったもんだで結局マナの剣は奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開幕ですよ→というわけでいつも通り土(ランドアンバー)から倒して???の種集めてクラスチェンジしましたよ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→んでそっから続けて月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と倒したので次は水ですというところまで。

てなわけで休日引き籠りパワーでどどーんと進めて一気にクラス3になりました。今回の最終パーティはワンダラー・デスハンド・セージです。
たまにはローグにしようかなーとか思ってたんだけど結局こっちに。だってワンダラー好きなんだもん……。
今日だけで7体もボス倒してますが特筆すべきはドラン戦かな……なんとノーダメ撃破できました。いつも叩きつけの衝撃波避けきれなくて喰らっちゃうのに今回はめちゃ回避が上手く行った。わぁい(なお他では何度かCPUケヴィンが死んでた模様/爆)

んで夜の部終了前にエルランドであるだけ種植えしてみたらケヴィンの体防具・シャルロットの武器&頭防具に加えてホークアイの装備フルセット手に入った件(再爆)け、ケヴィンにも武器くれ……!!