忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

猪突猛進極まれり。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/CPUが学ばねぇ編。


再びランプ花の森へ。ルナの力で新たなルートを切り開き進んだ先でギルダーバインと戦闘開始→爆発する種やかみつき攻撃にヒイヒイ言いつつなんとか撃破し木の精霊ドリアード入手でついに8精霊コンプリート→忘却の島で聖域へのトビラを開いたのはいいんだが空の上だわ空中要塞持ち込んできたアルテナに爆撃喰らわされるわ散々だなコンチクショウ→フェアリーから「翼あるものの父」の話が出たのでじゃあそれに賭けようとなりローラントから天の頂をえっちらおっちら登り、頂上で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会う→フラミーの背に乗りいざマナの聖域へ。マナの樹の根元からマナの剣を引き抜き、此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕……したのはいいんだがフェアリーが行方不明になってるぞ何処行ったんだと探してたらマナの女神様の幻影がご登場してフェアリーが連れ去られちゃったから助けてと宣いおる→犯人はどこのどいつだとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来たら美獣と邪眼さんがフェアリー連れているじゃありませんか→フェアリーを返してほしけりゃマナの剣を持ってナバール来いとかぬかしやがったのでフラミーで乗り付け(……る前にミントスで装備揃えてウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収してきた/爆)すったもんだの挙句に結局マナの剣は奪われちゃって神獣が復活しちまったので討伐ツアー始まりますというところまで(バイゼルで買い物して宿屋でセーブして終了)

ギルダーバイン戦ではCPU任せのケヴィンがやたらピンチになりまくり、かみつき喰らって1回死んでたり……いやまあボス戦でピンチになる分にはかまわんのだが聖域でキングラビのラビラビ雨あられに2回ほどケヴィンが殺されたのはホントどうしてくれようかと……(1回シャルロット共々死ぬ事態が発生しガチでテレビ画面に向かってキレそうになった)

なおナバールでは???の種が結局取れなかったので、明日は宝石の谷に籠って種狩り予定です。待ってやがれよスライムプリンス……!!
PR

何すんだケダモノー!!

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/獣人コワいよ編。


砂漠を抜けブースカブーで月明かりの都ミントスに渡りそこから月夜の森へ。獣人どもをどっかんどっかんなぎ倒して進んだ先で死を喰らう男発見→ヒースをかえしてよぅ!とシャルロットが果敢にも突っ込んでいくもののあっさりはじき返され、更に獣人ルガーとの戦闘開始→ボコボコ殴られまくったけど同じくらいこっちもボコボコにしてやり撃破、月の精霊ルナを仲間にしたので最後は木のマナストーン探します→というワケでやって来たランプ花の森。レディビーの真空波動槍に怯えつつもとにかく進み花畑の国ディオールに到着→妖精王に謁見しあれこれ話聞いてまたランプ花の森に行きますよというところまで(ディオールの宿屋でセーブして終了)

ルガー戦、死人こそ出してませんがえらいヒイヒイ言ってました……てゆかケヴィンの必殺技でトドメ刺したかったのに失敗して更にシャルロットでトドメ刺すのにも失敗したの割とスマンと思ってる……。
しかしまぁ今日はアイテムの種のドロップ率がなかなか良かったような。この調子で???の種もスムーズに揃うといいんだけどなぁ。

現実世界も暖まってまいりましたが。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/そういや今日から4月ですね編。


零下の雪原で雪遊びしたいとはしゃぐ15歳コンビに生暖かい視線を送りつつ進んだ先で黒耀の騎士と遭遇。マシンゴーレム3体との戦闘になるが大苦戦し辛くも撃破→水の精霊ウンディーネも仲間にしたので次は火のマナストーン探すぞと砂の都サルタンから灼熱の砂漠へ→暑い暑いとブーブー言いながらもとにかく進んだ先でジェシカを連れた美獣を発見、行く手を阻むビルベンとの戦闘開始→こっちもこっちでヒイヒイ言いながらもなんとか撃破し火炎の谷へ。後をつけてきていたニキータの助力もありジェシカを無事救出、火の精霊サラマンダーも仲間にしたので次は月のマナストーン探しますよというところまで(火炎の谷入り口前の女神像でセーブして終了)

……マジで滅びてくれマシンゴーレム……猛攻喰らってケヴィンとシャルロットが1回ずつ死んでます(ケヴィンは2回かもしれん……/爆)移動速度遅いのだけが救いだよあいつらはホントに……。
そしてビルベン戦も大変でした。ええい散らばるな揃って手裏剣投げてくるとかヤメロおとなしく殺されろってんだチクショウ!!

オバケは怖い。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/おうちにかえりたいよう編。


フォルセナに向かうため船に乗ったらまさかの幽霊船でシャルロット大パニック。すったもんだ色々あってゴーヴァ倒して闇の精霊シェイドを仲間に出来たものの幽霊船消滅で大海原に投げ出される→流れ着いた先は噴火間近と噂のあった火山島ブッカ。ヤバいぞ早く脱出しないとというワケで島内探索中に見つけたダークプリーストの村で聞いた「海のヌシ」に賭け岸辺の洞窟へ→洞窟内探索してたら邪眼の伯爵とか名乗る変なオッサンと遭遇。しかしあっさり消えていく→直後とうとう噴火が始まってしまい絶体絶命……と思ったら「海のヌシ」ことブースカブーが助けてくれて間一髪脱出→その後フォルセナにワープして英雄王から残りのマナストーンの話も聞けたので精霊探し再開。まずは水のマナストーン探しますよというワケで雪の都エルランドに来ましたよというところまで。

幽霊化の犠牲はシャルロットに頼んで(最近やたら犠牲にしてスマン……;)男2人回復魔法ナシでのゴーヴァ戦でしたが、油断しすぎてケヴィンが2回死んでるという……今回ちょっと聖杯の使用率いつもより高くないですか高臣さん……?
そして次は一番嫌いなマシンゴーレム戦が待ってます。嫌だ戦いたくない……。

勇気と無謀は違うと学んでくれ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/そうは言いつつプレイヤーも大概な猪武者なんですけどね編。


風の回廊でクラスチェンジしてツェンカー叩きのめして風の精霊ジン入手したのでいよいよローラント城奪還作戦開始→城内に蔓延るモンスターをぶちのめしながら進みジェノアとかビルベンとかも乗り越えて美獣と対峙。イーグルの仇!と詰め寄るも「死の首輪」をチラつかされて結局逃げられるが無事城は取り戻せてヨカッタヨカッタ→名残惜しいけどリースとはここでお別れ、パーティはまたフォルセナを目指しますよというところまで(パロの宿屋でセーブして終了)

というワケでクラスチェンジ。ホークアイとシャルロットは予定通り光、ケヴィンは悩みましたが闇にしました。物理火力大事。ワンダラー・デルヴィッシュ・セージという形を目指そうかな。
ツェンカーは序盤からスーパーソニック狙ってきてくれたので必殺技でガンガン攻めたらノーダメ撃破いけましたが、ジェノア戦ではケヴィンが1回・ビルベン戦ではケヴィンとシャルロットがそれぞれ1回死んでます……自操作のホークアイもヤバかったシーンが1回。まったくもう。

……嗚呼それにしても「いい子にしててくれよ、リース」は何度見てもたまらんですわ……もうあのイベントのためだけにホークアイ入れてリース外してると言っても過言じゃないかもしれんレベルで好き。あはは。