忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たのしい神獣討伐。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/しかし今日も2体しか倒せてませんよ編。
(なお昨日今日と進みが遅い理由はついった見てる方ならもしかしたらある程度察しつくかもしれないんですが、ちょっとあるお楽しみのため2日連続寄り道ツアーしてまして明日もまだツアー続行予定/笑)


火(ザン・ビエ)と光(ライトゲイザー)を撃破して次は水です。

ザン・ビエ戦ちと苦労した……黒焦げ対策はアクセサリで出来ますがあいつ純粋に強めなんですよねぇ。
あとライトゲイザーは毎度毎度言ってるけどワープしまくるな逃げるな大人しく倒されろー!!(理不尽)

んでここまででサボテン君45体回収して種から(以下略/笑)というワケでゲーム終了前に得るランドで種植えしたら3人分の体防具が手に入りました。まあこれもこれで有難いんですがいつも言ってるとおり武器ください武器……!!!!!
PR

やっぱりクラス3は楽しい。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/1時間もプレイしてないので進んでいません編。


神獣討伐ツアー中。月(ドラン)と木(ミスポルム)撃破して次は火です。

ドラン戦ではスパイラルムーンの阻止に1回失敗しちょっとヤバかったですがミスポルム戦ではホークアイにつけたダブル弱点特攻がよく効きました。ザクザク斬ってるだけでガリガリ削れていくのはやはり気分が良いですな。

回復限界突破も取ったので今後防御面はそれなりに楽になりそうですが攻撃面が今ひとつ……強化忍術が欲しいですがここまであまり力に育成ポイント割いてなかったので結構時間かかりそう。嗚呼。

ヒャッハークラス3だー!!

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/この時のためにプレイしてる編。


天の頂をえっちらおっちら登った先で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会い、その背に乗せてもらっていざマナの聖域へ→先に聖域入ってたやつらの屍踏み越えて進んだ先でついにマナの剣を発見、此処に聖剣の勇者シャルロット爆誕→……がフェアリーがいつの間にか居なくなってます何処行ったんですかねーと探してたらマナの女神様がご登場、フェアリーが邪悪なものに攫われた助けてやってと宣いおる→どこのどいつじゃ犯人はと聖域入口まで戻ってみればそこに居たのは死を喰らう男と堕ちた聖者となったヒース。フェアリー返してほしけりゃビーストキングダムまで来いとかぬかしやがったのでフラミーで乗り付ける(……の前にウェンデルと滝の洞窟でサボテン君回収/笑)→獣人たちをぼっこぼこにしながら進んですったもんだの挙句にマナの剣は結局奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開始ですよ→というワケで土の神獣ランドアンバーだけ倒してクラスチェンジしましたというところまで。

???の種はビーストキングダムで1個、宝石の谷で宝箱から1個&敵から4個ドロップ(まさかストレートで揃うと思わなんだ……まあレベル上げと金銀の種集めで少しだけマップ彷徨ったけど)しましてあっさり数が揃ったのでとっととクラスチェンジ。
というワケで今回の最終パーティはセージ・スターランサー・ニンジャマスターという全体補助モリモリパーティです。このところ光リースはヴァナディースにすることが多かったからなんかいっそ懐かしさすら感じますわ(調べたら22周目以来だった……/爆)

なおランドアンバー戦は削り切れずにあと少しというところでアーム修復を許し時間喰ってしまった……チクショウ。

とっとと倒されてくれないか。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/弱点つけないのは面倒臭いよな編。


月夜の森に蔓延る獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男と遭遇。ヒースをかえせー!とシャルロットが果敢にも突っ込んでいくがあっさり跳ね返され、ついでに獣人ルガーと戦闘開始→毎度ながら強すぎなんだよチクショウとキレそうになりつつ撃破し月の精霊ルナ入手。木の精霊を探しにランプ花の森へ→森にうじゃうじゃいる蜂やら芋虫やらに苦しめられつつ花畑の国ディオールに到着、妖精王からあれこれ色々話を聞く→再びランプ花の森に入りルナの力で開いた新規ルートを進んでいったらギルダーバインと戦闘開始→多彩な攻撃にイライラしながらも何とか撃破し木の精霊ドリアード入手、8精霊コンプリート→忘却の島にて聖域へのトビラを開いたものの、遥か上空で開いてしまって地上からは入れないわ横入りしてきたアルテナに爆弾落とされるわ散々ですコンチクショウ→リースが語る「翼あるものの父」の力を借りるためこれから天の頂を登りますよというところまで(天の頂入口でセーブして終了)

ルガー戦も大概苦労しましたがギルダーバイン戦がそれ以上に……敵ロック出来る必殺技が少ないと大変ですホント。
しかも終盤シャルロットが1回死んでしまってたり……(もうあと数撃で倒せる感じだったので聖杯は使ってません)嗚呼。

汚いなさすが忍者汚い。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/だからこっちは広範囲を巻き込む必殺技に乏しいんだよ手加減しろや編。


灼熱の砂漠を(途中ディーンを経由して)駆け抜けて火炎の谷入口でジェシカを連れた美獣と遭遇、行く手を遮るビルベンとの戦闘開始→忍術と影潜りでヒイヒイ言わされながらもとにかく撃破、火炎の谷へ→暑すぎて死ぬと愚痴りながら進んだ先でニキータの助けもありジェシカ救出成功、火の精霊サラマンダーも仲間にしたので次は月のマナストーンを探しましょうというわけでまず月明かりの都ミントスにやって来ましたというところまで。

……砂漠は広い。往復に1時間ちかくかかってしまって大して進まなかったよ……。
なおビルベン戦ではリースとシャルロットが1回ずつ死んでます。もう何度でもいうが見えてる危険に真正面から突っ込まないでくれ……。