かけらむすび
突っ込むだけしか能がない。
光(ライトゲイザー)→水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破し残すは闇の神獣のみ、なんだけど闇のマナストーンどこにあったかわかんないとか宣いおるフェアリーさんに呆れつつそれじゃ「古の都ペダン」にでも行ってみましょうかねというワケで一路ブッカ西へ→来てみたけどここ廃墟なんですが町って何処すかーと愚痴りつつとりあえず宿屋らしい建屋で休んだら過去にワープしてたよなんてこったい!→武器防具買い換えたり情報収集したりの結果暗闇の洞窟に行くことになりましたよというところまで(ジャドでセーブして終了)
最近はダンガード戦であんま苦戦しなくなったなぁ(横からの突進いかれる前に終わることが多いし)まあ今回はケヴィンが最強武器手に入れてたりアビリティで「獣の咆哮(ボスへの与ダメ10%増)」とか「一撃必殺(HP100%時、必殺技の威力増)」とか持ってるのもあるっちゃあると言えそうだけども。
そのかわりなんか今日はフィーグムンド戦でちと苦戦した……床が滑りすぎて上手く止まれずアイスクレイドルの阻止に1回失敗しました。死人こそ出してないのでまあそこはいいんですが……。
有難いことは有難いがやっぱ複雑なんだよな。
神獣討伐ツアー続き。月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)と撃破してきまして次は光の予定。
……まあ神獣戦についてはそこまで語ること無いんだよな。
ミスポルム戦で1回CPUに操作任せてたホークアイが死んでしまったりしたがそれ以外はHP赤になることあっても死んではないし……いや今回結構ザン・ビエに苦戦したな。死んではないがやけに戦闘がもたついた。今回のパーティだと影潜りとじゃんぷしか敵ロックできる必殺技がないのでまあ色々大変です。
ほんでザン・ビエ撃破後に猫商人から新作の武器防具買ってパロに降りてあるだけ種植えしてみたら男2人の頭防具・シャルロットの体防具に加えてケヴィンの武器が出た件(爆)
……いやまあパーティの物理火力面を1人で補ってくれてるケヴィンに武器来たのは有難いんだけど高い金払って買い物した直後に来られるのは複雑なんだよな……あとなんでホークアイのアクセサリが未だに出ないんですかね(爆)
進むか戻るか悩んだ結果。
神獣討伐ツアー開始、なんですが今日は土(ランドアンバー)倒してクラスチェンジしただけです(爆)
いやまさかそのストレートで3個ドロップして(+宝箱から1個)数揃っちゃうとか思わなかったんですよ……いったん出てクラスチェンジするかランドアンバー倒してからクラスチェンジするか悩んで後者取ったんですがまあ正直どっちでもよかったよなと(笑)
てなわけで今回の最終パーティはニンジャマスター・ゴッドハンド・セージです。貯めておいた育成ポイント使って全体忍術・オーラウェイブ・全体セイバー覚えさせたので明日以降はかなり戦闘楽になるんじゃないかなーと。次は弱点特攻Ⅱと強化忍術と回復限界突破とアタックセイバーⅡだ……がどれ優先するべきなぁ(遠い目)
……なおランドアンバー戦は……あとちょっと!というところで削り切れずにアーム修復許してしまって時間嵩んでしまった……ちくしょう。
突っ切れ突っ込めどっかんどっかん。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・シャルロット/急ぎ足に駆け抜ける物語編。
灼熱の砂漠を暑い暑いとぶーたれながら進んだ先でジェシカを連れた美獣と遭遇、行く手を阻むビルベンとの戦闘開始→忍術乱打にヒイヒイ言わされつつもとにかく撃破し火炎の谷へ。ニキータの助けもあってジェシカ救出成功、火の精霊サラマンダーも仲間にしたので次は月のマナストーン探しに行きます→月明かりの都ミントスから月夜の森へ。わんさかいる獣人たちを蹴散らして進んだ先で死を喰らう男と遭遇したり獣人ルガーとの戦闘が始まったり→半泣きでルガー撃破したら月の精霊ルナがご登場、仲間になってくれたのであとは木のマナストーンだけですよと(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→ランプ花の森を抜け花畑の国ディオールへ。妖精王に謁見しあれこれ話を聞く→再びランプ花の森に入りルナの力で開いた新ルートを進んでいったらギルダーバインと戦闘に→ケヴィンの分の毒対策が出来てなくてまたもや半泣きになりましたがなんとか撃破、木の精霊ドリアードが仲間になり8精霊コンプリート→というワケで忘却の島にて聖域へのトビラを開いたけどオープン先が遥か上空だわ横入りしてきたアルテナが爆撃してきやがるわで散々だなチクショウ→急ぎ追いかけようにも空を飛べないパーティ、フェアリーから聞いた「翼あるものの父」の力を借りようとローラントから天の頂へ→えっちらおっちら山登りした頂上で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会い、その背に乗せてもらっていざ聖域へ→ついにマナの剣を抜き聖剣の勇者ホークアイ爆誕……と思いきやフェアリーがいきなり行方不明に。何処行ったと探してたらマナの女神様の幻影が現れフェアリーが攫われたので助けてとか宣いおる→犯人は何処だと聖域入口まで戻って来たらそこには美獣と邪眼の伯爵が。フェアリーを返してほしけりゃナバールに来いとかぬかしやがるのでフラミーで乗り付ける(……の前にミントスで武器防具買い換えてついでにウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収してきた/笑)→魔物蔓延るナバール内部を突き進んですったもんだの果てにマナの剣を奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー始まるよというところまで(バイゼルでアイテム買い込んで宿屋でセーブして終了)
ビルベン・ルガー・ギルダーバインと今日も今日とてボス戦盛りだくさん。
ギルダーバインは今回ケヴィンの分の毒防止アクセサリが手に入らず(ランプ花の指輪かチビデビルリングしか手に入ってない……)結構不安でしたが一応なんとかなりました。眠り防止にランプ花の指輪でも付けときゃ良かったかなと気づいたのは戦闘後でしたが(爆)
んでナバールにて???の種が2つドロップしたので明日のうちにはクラス3になれそう。
……まあいつも通り宝石の谷でスライムプリンス狩りになりますがねー。どうなることやら。
弱気と言うな戦略だ。
パロの酒場で金髪の美少女が何やらウェイトレスとひそひそ話をしている場面に遭遇、漏れ聞こえてきた「山の花畑」という単語が気にかかるので行ってみることに→行ってみたら眠り草が満開の花畑で全員その場でバッタリすやすや→目覚めたらまとめてアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて、パロの酒場で出会った美少女はローラント王女リースだったという衝撃→ローラント城奪還作戦に参加することになり賢者ドン・ペリの知恵を借りるためメルシーの大砲でバイゼルに戻り「ちびっこハンマー」入手後船でジャドに渡りラビの森を抜けてコロボックルの村へ。まあちゃんと知恵は授けてもらえたがもう関わり合いになりたくないです→ジャドから船でパロに戻り、風の精霊ジンを探しに風の回廊へ。風神像を動かしつつモンスターを蹴散らしつつ進んだ先で風のマナストーン発見、クラスチェンジしてツェンカーと戦闘開始→うまいことノーダメ撃破出来てジンも仲間に出来たのでいざローラント城奪還作戦開始!→城内に放たれたモンスターを蹴散らしジェノアだのビルベンだのぶちのめして進んだ先で美獣と対峙。イーグルの仇!とホークアイが詰め寄るも「死の首輪」をチラつかされて結局逃げられる→何はともあれローラント城は無事奪還、名残惜しいけどリースとはここでお別れ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→一行はフォルセナを目指し船に乗ったのだがまさかの幽霊船でシャルロット号泣。あれこれあってゴーヴァ倒したら闇の精霊シェイドが仲間になったけど幽霊船が消滅して夜の海に投げ出される→流れ着いた先は噴火間近と噂のある火山島ブッカ。早く脱出しないとヤバい!→島内探索中にダークプリーストの村を発見、脱出したいなら「海のヌシ」にお願いすればという話を聞き岸辺の洞窟へ→洞窟内をどんどん進んでいったら邪眼の伯爵とか名乗る変なオッサンと遭遇。パーティ始末して来いと言われて来たハズなのにもう火山噴火するからいいやと去っていく職務怠慢→直後ホントに火山が噴火してしまい絶体絶命大ピンチだったが「海のヌシ」ことブースカブーがご登場、その背に乗って間一髪脱出に成功→フォルセナにワープして英雄王に謁見、残りのマナストーンの話を聞く→まずは水のマナストーン探しましょうというワケで雪の都エルランドから零下の雪原へ。寒さに震えつつ進んだ先で黒耀の騎士と遭遇、マシンゴーレム3体との乱闘開始→ヒットアンドアウェイで大きく避けつつ頑張ったらまさかのノーダメ撃破成功、水の精霊ウンディーネ入手したので次は火のマナストーン探すぞと砂の都サルタンへやって来ましたというところまで(サルタンの宿屋でセーブして終了)
本日有休取ってたので頑張って進めましたよ。
とりあえずクラスチェンジ。ホークアイだけ闇で15歳コンビは光です。ヒールライト2人体制はそれなりに便利なのよね。
ツェンカー戦はまあヒットアンドアウェイ(と言いつつ逃げていたとも言う/爆)で頑張ったらノーダメ行けたんですがジェノアやビルベンやゴーヴァはな……まあ仕方ないな(つかジェノア戦では15歳コンビがまとめて死んでしまう一場面があったり、ゴーヴァ戦でもケヴィンが1回死んでます……勘弁してくれよ)と思ってたらなんと雪原のマシンゴーレム戦でノーダメを達成するという(こっちも単に逃げ腰だっただけだろとか言わない/再爆)嬉しい。
あ、幽霊化の犠牲はシャルロットに頼みました。
……お前ホントにシャルロット好きなのかと言われそうですがちゃんと好きですよ?(苦笑)