かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
のりこめー。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/横入りするんじゃねぇ並べや編。
忘却の島に渡りついに聖域へのトビラを開いた……が遥か上空だわ大袈裟にも空中要塞とか持ち出してきたアルテナが爆弾落としやがるわあいつらマジムカつくなコンチクショウ→フェアリーから「翼あるものの父」が世界一高い場所にいるとか教えられたのでいざ天の頂へ→えっちらおっちら山登りした先で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会い、その背に乗りいよいよマナの聖域へ→先に乗り込んでたやつらの屍踏み越えマナの剣を手に入れて、此処に聖剣の勇者シャルロット爆誕……はいいんだがフェアリーがいないぞ何処行ったー!と探してたらマナの女神様の幻影が現れてフェアリー攫われたから助けてとか宣いおる→犯人誰だよとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来てみたらそこに居たのは死を喰らう男と“堕ちた聖者”ヒース。フェアリー返してほしけりゃビーストキングダムに来いとかぬかしやがるのでフラミーで乗り付ける(……の前にウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収しミントスで装備整えてます/笑)→ビースト城にて獣人たちぶちのめしながら進んだ先で結局マナの剣を奪われ神獣が復活してしまったので討伐ツアーはじまるよ……の前に獣人王とケヴィンの和解イベント見ましたよ、というところまで(バイゼルでアイテム買って宿屋でセーブして終了)
四章はボス戦無い代わりイベントが多いんですよね……まあ大半はボタン連打でぶっ飛ばしてるんだけど(爆)
聖域で全員レベル38達成、ついでにビーストキングダムにて???の種が2つ手に入ったので結構嬉しい。まあまたいつも通り宝石の谷でスライムプリンス狩りするんだけどさ(笑)
忘却の島に渡りついに聖域へのトビラを開いた……が遥か上空だわ大袈裟にも空中要塞とか持ち出してきたアルテナが爆弾落としやがるわあいつらマジムカつくなコンチクショウ→フェアリーから「翼あるものの父」が世界一高い場所にいるとか教えられたのでいざ天の頂へ→えっちらおっちら山登りした先で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会い、その背に乗りいよいよマナの聖域へ→先に乗り込んでたやつらの屍踏み越えマナの剣を手に入れて、此処に聖剣の勇者シャルロット爆誕……はいいんだがフェアリーがいないぞ何処行ったー!と探してたらマナの女神様の幻影が現れてフェアリー攫われたから助けてとか宣いおる→犯人誰だよとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来てみたらそこに居たのは死を喰らう男と“堕ちた聖者”ヒース。フェアリー返してほしけりゃビーストキングダムに来いとかぬかしやがるのでフラミーで乗り付ける(……の前にウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収しミントスで装備整えてます/笑)→ビースト城にて獣人たちぶちのめしながら進んだ先で結局マナの剣を奪われ神獣が復活してしまったので討伐ツアーはじまるよ……の前に獣人王とケヴィンの和解イベント見ましたよ、というところまで(バイゼルでアイテム買って宿屋でセーブして終了)
四章はボス戦無い代わりイベントが多いんですよね……まあ大半はボタン連打でぶっ飛ばしてるんだけど(爆)
聖域で全員レベル38達成、ついでにビーストキングダムにて???の種が2つ手に入ったので結構嬉しい。まあまたいつも通り宝石の谷でスライムプリンス狩りするんだけどさ(笑)
PR
遊びすぎともいう。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/そういや発売からずっと遊んでるからまあこうなるかね編。
……いや昨日見てビビりました。ToMプレイ記の記事数300いっちゃったよ……(爆)
あと3ヶ月ほどで発売から1年か……無双8エンパ出るまでは遊んでるかもしれない。エンパいつなんじゃろなと明後日の方を見つつ本題のプレイ記は以下。
獣人たちを蹴散らしながら月夜の森を駆け抜けて辿り着いた先で死を喰らう男発見。此処で会ったが百年目覚悟しやがれヘンテコオヤジー!と突っ込んでいったら獣人ルガーとの戦闘に→物理火力の高さに泣きそうになりながらもとにかく撃破し月の精霊ルナ入手、残すは木のマナストーンのみでち!→というワケでやって来ましたランプ花の森、モンスターを叩きのめしながら進んだ先で発見した花畑の国ディオールにて妖精王からあれこれ話を聞く→んで再びランプ花の森に入りルナの力で新たに開いた道の先でギルダーバインと戦闘。ヒイヒイ言わされつつもなんとか撃破し木の精霊ドリアード入手で8精霊揃いましたーというところまで。
……ルガー強いよなやっぱ……てか味方CPUホントお願いだから青龍撃たれるの判ってるでしょ避けてってば!!(それでもケヴィンの必殺技でトドメ刺せたのでそこは嬉しいところなんですけども)
あとギルダーバイン。真正面からかみつき喰らってケヴィンが1回死んでます……いやこれはまあ私も悪いんだが(必殺技撃った直後の硬直で避けきれなかった……ゴメンよ;)
……いや昨日見てビビりました。ToMプレイ記の記事数300いっちゃったよ……(爆)
あと3ヶ月ほどで発売から1年か……無双8エンパ出るまでは遊んでるかもしれない。エンパいつなんじゃろなと明後日の方を見つつ本題のプレイ記は以下。
獣人たちを蹴散らしながら月夜の森を駆け抜けて辿り着いた先で死を喰らう男発見。此処で会ったが百年目覚悟しやがれヘンテコオヤジー!と突っ込んでいったら獣人ルガーとの戦闘に→物理火力の高さに泣きそうになりながらもとにかく撃破し月の精霊ルナ入手、残すは木のマナストーンのみでち!→というワケでやって来ましたランプ花の森、モンスターを叩きのめしながら進んだ先で発見した花畑の国ディオールにて妖精王からあれこれ話を聞く→んで再びランプ花の森に入りルナの力で新たに開いた道の先でギルダーバインと戦闘。ヒイヒイ言わされつつもなんとか撃破し木の精霊ドリアード入手で8精霊揃いましたーというところまで。
……ルガー強いよなやっぱ……てか味方CPUホントお願いだから青龍撃たれるの判ってるでしょ避けてってば!!(それでもケヴィンの必殺技でトドメ刺せたのでそこは嬉しいところなんですけども)
あとギルダーバイン。真正面からかみつき喰らってケヴィンが1回死んでます……いやこれはまあ私も悪いんだが(必殺技撃った直後の硬直で避けきれなかった……ゴメンよ;)
熱射病にご注意。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/現実世界は冬だがな編。
灼熱の砂漠をどんどこ進んでいった先でジェシカを連れた美獣を発見。行く手を阻むビルベンとの2回目の戦闘→忍術やめろ影潜りしてくんな動き回るなコンチクショウとブチギレそうになりつつもとにかく撃破し火炎の谷へ→道中で美獣に追いつくもジェシカを盾に取られ大ピンチ……だったがニキータの乱入により救出成功、火の精霊サラマンダーも仲間に出来た→次は月のマナストーンを探すでちよというワケで月明かりの都ミントスにやってまいりましたというところまで。
……ビルベン戦がほんとにつらい……味方CPUは全体忍術避けようとしてくれないことが多いので困ります。あと援護のみのシャルロットが影潜りのエジキになりまくる始末。死んでこそないですがホント回復役狙うのはやーめーてー!!
つか星屑のハーブ使う暇があるんだったら忍術避けてくれ……もういっそアイテムリングから外そうかなハーブ……。
灼熱の砂漠をどんどこ進んでいった先でジェシカを連れた美獣を発見。行く手を阻むビルベンとの2回目の戦闘→忍術やめろ影潜りしてくんな動き回るなコンチクショウとブチギレそうになりつつもとにかく撃破し火炎の谷へ→道中で美獣に追いつくもジェシカを盾に取られ大ピンチ……だったがニキータの乱入により救出成功、火の精霊サラマンダーも仲間に出来た→次は月のマナストーンを探すでちよというワケで月明かりの都ミントスにやってまいりましたというところまで。
……ビルベン戦がほんとにつらい……味方CPUは全体忍術避けようとしてくれないことが多いので困ります。あと援護のみのシャルロットが影潜りのエジキになりまくる始末。死んでこそないですがホント回復役狙うのはやーめーてー!!
つか星屑のハーブ使う暇があるんだったら忍術避けてくれ……もういっそアイテムリングから外そうかなハーブ……。
物語を駆け抜けろ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/あっという間にクラスチェンジ編。
パロの酒場で出会った金髪の美少女を追いかけるように天かける道の中腹にある「眠りの花畑」に来てみたら眠り草の花が満開で全員ばったりスヤスヤ~→目が覚めたらローラントのアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて、パロで出会った金髪の美少女はローラント王女リースだったという事実→ローラント城奪還作戦に協力することになり賢者ドン・ペリの知恵を借りるため「ちびっこハンマー」求めてバイゼルに戻り目当てのものを入手後船に乗ってジャドへ行きラビの森を駆け抜けてコロボックル村で賢者ドン・ペリに作戦を授けてもらった……が、『ドン・ペリしゃん、いやなオヤジでちた。』→ジャドから船でパロに戻り風の回廊へ突撃。最奥で風のマナストーンを発見、クラスチェンジしてツェンカーと戦闘開始→撃破したら風の精霊ジンが仲間になってくれたのでいよいよローラント城奪還作戦開始!→城内に蔓延るモンスターを蹴散らしジェノアだのビルベンだのも叩きのめした先で美獣との対峙。イーグルの仇!とホークアイが詰め寄るも結局逃げられる→何はともあれ城は無事奪還、名残惜しいけどリースとはここでお別れ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→フォルセナ行くよというワケでパロから船に乗ったらまさかの幽霊船で大パニック。あれやこれやの果てにゴーヴァ撃破したら闇の精霊シェイドが仲間になったけど幽霊船消滅で大海原に投げ出され気がついたら噴火間近と噂の火山島ブッカに流れ着いてたよどうしよう→噴火に巻き込まれたら一大事だとにかく脱出だ!というワケで島内探索中に見つけたダークプリーストの村で聞いた「海のヌシ」を探しに岸辺の洞窟へ→洞窟の最深部で邪眼の伯爵とか名乗る変なオッサンと遭遇。こちらに手を出すでもなく消えていったが直後に噴火開始で絶体絶命の大ピンチに「海のヌシ」ことブースカブーが現れて助けてくれたよ→無事脱出しフォルセナにワープして英雄王から残りのマナストーンについての話も聞いたのでまずは水のマナストーンを求めて雪の都エルランドから零下の雪原へ→雪にはしゃぎまくる15歳組をやれやれと見守るホークアイの幻を見ながら(笑)進んだ先でマシンゴーレム3体との戦闘。ヒイヒイ言いながらもとにかく撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよというワケで砂の都サルタンに来ましたと言うところまで。
一気に進めてクラスチェンジ。昨日の日記で書いた通りシャルロットとホークアイが光でケヴィンが闇です。
クラス3はまだ先だけど15歳組ちょっと進路に悩むなぁ……シャルロットはセージのつもりだったけどビショップでもいいかなぁとか思うしケヴィンは昨日書いた通りで……うーむ。
今日戦ったボスで苦戦したのはビルベンとマシンゴーレムかな……どっちもシャルロットが1回以上やられてます(ビルベン戦の時は2度やられてしまったんだがその2回目は終盤だったので聖杯使わず男2人でゴリ押したり……/爆)幽霊船はシャルロットを幽霊化の犠牲にし男2人ヒールライト無しでのゴーヴァ戦でしたが案外やれました。つか前回データでも幽霊化させたのに今回もとかゴメンよシャルロット……。
パロの酒場で出会った金髪の美少女を追いかけるように天かける道の中腹にある「眠りの花畑」に来てみたら眠り草の花が満開で全員ばったりスヤスヤ~→目が覚めたらローラントのアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて、パロで出会った金髪の美少女はローラント王女リースだったという事実→ローラント城奪還作戦に協力することになり賢者ドン・ペリの知恵を借りるため「ちびっこハンマー」求めてバイゼルに戻り目当てのものを入手後船に乗ってジャドへ行きラビの森を駆け抜けてコロボックル村で賢者ドン・ペリに作戦を授けてもらった……が、『ドン・ペリしゃん、いやなオヤジでちた。』→ジャドから船でパロに戻り風の回廊へ突撃。最奥で風のマナストーンを発見、クラスチェンジしてツェンカーと戦闘開始→撃破したら風の精霊ジンが仲間になってくれたのでいよいよローラント城奪還作戦開始!→城内に蔓延るモンスターを蹴散らしジェノアだのビルベンだのも叩きのめした先で美獣との対峙。イーグルの仇!とホークアイが詰め寄るも結局逃げられる→何はともあれ城は無事奪還、名残惜しいけどリースとはここでお別れ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→フォルセナ行くよというワケでパロから船に乗ったらまさかの幽霊船で大パニック。あれやこれやの果てにゴーヴァ撃破したら闇の精霊シェイドが仲間になったけど幽霊船消滅で大海原に投げ出され気がついたら噴火間近と噂の火山島ブッカに流れ着いてたよどうしよう→噴火に巻き込まれたら一大事だとにかく脱出だ!というワケで島内探索中に見つけたダークプリーストの村で聞いた「海のヌシ」を探しに岸辺の洞窟へ→洞窟の最深部で邪眼の伯爵とか名乗る変なオッサンと遭遇。こちらに手を出すでもなく消えていったが直後に噴火開始で絶体絶命の大ピンチに「海のヌシ」ことブースカブーが現れて助けてくれたよ→無事脱出しフォルセナにワープして英雄王から残りのマナストーンについての話も聞いたのでまずは水のマナストーンを求めて雪の都エルランドから零下の雪原へ→雪にはしゃぎまくる15歳組をやれやれと見守るホークアイの幻を見ながら(笑)進んだ先でマシンゴーレム3体との戦闘。ヒイヒイ言いながらもとにかく撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよというワケで砂の都サルタンに来ましたと言うところまで。
一気に進めてクラスチェンジ。昨日の日記で書いた通りシャルロットとホークアイが光でケヴィンが闇です。
クラス3はまだ先だけど15歳組ちょっと進路に悩むなぁ……シャルロットはセージのつもりだったけどビショップでもいいかなぁとか思うしケヴィンは昨日書いた通りで……うーむ。
今日戦ったボスで苦戦したのはビルベンとマシンゴーレムかな……どっちもシャルロットが1回以上やられてます(ビルベン戦の時は2度やられてしまったんだがその2回目は終盤だったので聖杯使わず男2人でゴリ押したり……/爆)幽霊船はシャルロットを幽霊化の犠牲にし男2人ヒールライト無しでのゴーヴァ戦でしたが案外やれました。つか前回データでも幽霊化させたのに今回もとかゴメンよシャルロット……。
お兄ちゃんは苦労します。
聖剣伝説3ToMプレイ記第32弾:ウェンデルのびしょうじょまたまたがんばる編。
32回目のニューゲーム(難易度ハード)は主人公シャルロット・仲間1ケヴィン・仲間2ホークアイの個人的萌えパでいきます。
ホントずっと竜帝ルート避けに避けてるけど許してくれな……ガラスの砂漠のマップ嫌いなんだよ私。そしてもう顔見ることすらロクになくなったアンジェラさんに関してはホントに申し訳ないんだが物理攻撃大好きプレイヤーにとっては貴女使い辛いことこの上ないんだもの……。
ヒースを追いかけて光の神殿を抜け出しあれこれしてたらヒースが攫われたー!→ウェンデルに帰りたくても滝の洞窟入口に結界張られてるから帰れない……→アストリアで休憩してたらぴかぴかがふらふらだったので追いかけたらマナの聖域から来たとか言うフェアリーに勝手に取り憑かれる→アストリアの滅亡を目の当たりにした後再び滝の洞窟へ行ってみたらケヴィンが立ち往生してたので護衛として雇う(え?)→洞窟を抜けてウェンデルに到着、おじーちゃんにあれやこれやご報告ついでに色々話を聞かされる→光の精霊を探してまたまた滝の洞窟へ行きフルメタルハガーと戦闘開始。ノーダメ撃破出来たぜイエーイ☆→光の精霊ウィスプも入手し意気揚々ウェンデルに戻ろうとしたら乱入してきた獣人たちに滝壺に投げ落とされて気絶→気がついたらジャドの地下牢に入れられてたけど同じく捕まってたホークアイが助けてくれて一緒に来ることになった→3人でジャド脱出、マイアにて情報収集しフォルセナの英雄王を訪ねてみることに→黄金の街道を抜け大地の裂け目の吊り橋を渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害受けてマシンゴーレム2体と戦闘開始→ドタバタしながらも何とか撃破したけど自爆しちゃって吊り橋崩落、フォルセナへの道が閉ざされる→マイアに戻りボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがった→しょうがないので火薬求めてドワーフの村へ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→道具屋のワッツを訪ねてみたが留守だったのでドワーフトンネルに探しに入る。尋ね人はすぐ見つかったものの火薬を高額で買わせようとしてきて値切り交渉も失敗、ワッツはさらに奥へ行ってしまったので追いかける→追いかけた先でジュエルイーターとの戦闘開始。投げてくる岩を避けられずヒイヒイ言ってたがとにかく撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬入手→マイアに戻り大砲でドカンとひとっ飛びフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。あいつ失敗しやがったな今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を抜けようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中だよ/(^o^)\ナンテコッタイ→英雄王を助けるため城内を大急ぎで駆け抜けマジで絶体絶命だったところを間一髪救出→マナストーンの話も聞けたところでボン・ジュールの大砲でマイアに戻りまた黄金の街道を抜けてバイゼルから船に乗ってパロに来たけどこっちはナバールに占領されてるとか世も末だなぁオイ!というところまで。
……シャルロット主人公時の恒例行事になりかけてたあの悪ふざけは今回無しで。あれやってて自分が虚しくなることがあるので(苦笑)
休日パワーで一気に一章終わらせました。明日も引き籠り予定なのでクラスチェンジいけるかも。
フルメタルハガー戦は上記の通りノーダメ行けましたがマシンゴーレム戦ではケヴィンが1回死んでしまったりジュエルイーター戦では死人こそ出してないけどやたらピンチになってたり……あのさホント何度も言ってるけど見えてる危険はちゃんと避けてよCPU……!!
クラスチェンジはシャルロット・ホークアイが光でケヴィンが闇の予定。
最終的にセージとワンダラーにするのは確定ですがケヴィンどうすっかなー……火力だけ考えるならデスハンドですがデルヴィッシュなら固有アビで戦闘開始10秒無敵あるからなー……。
32回目のニューゲーム(難易度ハード)は主人公シャルロット・仲間1ケヴィン・仲間2ホークアイの個人的萌えパでいきます。
ホントずっと竜帝ルート避けに避けてるけど許してくれな……ガラスの砂漠のマップ嫌いなんだよ私。そしてもう顔見ることすらロクになくなったアンジェラさんに関してはホントに申し訳ないんだが物理攻撃大好きプレイヤーにとっては貴女使い辛いことこの上ないんだもの……。
ヒースを追いかけて光の神殿を抜け出しあれこれしてたらヒースが攫われたー!→ウェンデルに帰りたくても滝の洞窟入口に結界張られてるから帰れない……→アストリアで休憩してたらぴかぴかがふらふらだったので追いかけたらマナの聖域から来たとか言うフェアリーに勝手に取り憑かれる→アストリアの滅亡を目の当たりにした後再び滝の洞窟へ行ってみたらケヴィンが立ち往生してたので護衛として雇う(え?)→洞窟を抜けてウェンデルに到着、おじーちゃんにあれやこれやご報告ついでに色々話を聞かされる→光の精霊を探してまたまた滝の洞窟へ行きフルメタルハガーと戦闘開始。ノーダメ撃破出来たぜイエーイ☆→光の精霊ウィスプも入手し意気揚々ウェンデルに戻ろうとしたら乱入してきた獣人たちに滝壺に投げ落とされて気絶→気がついたらジャドの地下牢に入れられてたけど同じく捕まってたホークアイが助けてくれて一緒に来ることになった→3人でジャド脱出、マイアにて情報収集しフォルセナの英雄王を訪ねてみることに→黄金の街道を抜け大地の裂け目の吊り橋を渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害受けてマシンゴーレム2体と戦闘開始→ドタバタしながらも何とか撃破したけど自爆しちゃって吊り橋崩落、フォルセナへの道が閉ざされる→マイアに戻りボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがった→しょうがないので火薬求めてドワーフの村へ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→道具屋のワッツを訪ねてみたが留守だったのでドワーフトンネルに探しに入る。尋ね人はすぐ見つかったものの火薬を高額で買わせようとしてきて値切り交渉も失敗、ワッツはさらに奥へ行ってしまったので追いかける→追いかけた先でジュエルイーターとの戦闘開始。投げてくる岩を避けられずヒイヒイ言ってたがとにかく撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬入手→マイアに戻り大砲でドカンとひとっ飛びフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。あいつ失敗しやがったな今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を抜けようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中だよ/(^o^)\ナンテコッタイ→英雄王を助けるため城内を大急ぎで駆け抜けマジで絶体絶命だったところを間一髪救出→マナストーンの話も聞けたところでボン・ジュールの大砲でマイアに戻りまた黄金の街道を抜けてバイゼルから船に乗ってパロに来たけどこっちはナバールに占領されてるとか世も末だなぁオイ!というところまで。
……シャルロット主人公時の恒例行事になりかけてたあの悪ふざけは今回無しで。あれやってて自分が虚しくなることがあるので(苦笑)
休日パワーで一気に一章終わらせました。明日も引き籠り予定なのでクラスチェンジいけるかも。
フルメタルハガー戦は上記の通りノーダメ行けましたがマシンゴーレム戦ではケヴィンが1回死んでしまったりジュエルイーター戦では死人こそ出してないけどやたらピンチになってたり……あのさホント何度も言ってるけど見えてる危険はちゃんと避けてよCPU……!!
クラスチェンジはシャルロット・ホークアイが光でケヴィンが闇の予定。
最終的にセージとワンダラーにするのは確定ですがケヴィンどうすっかなー……火力だけ考えるならデスハンドですがデルヴィッシュなら固有アビで戦闘開始10秒無敵あるからなー……。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性