かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
かよわいびしょうじょになんてことをー!!
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/なんで女子ばっか狙うんだ貴様らは編。
月夜の森を駆け抜けていった先で獣人ルガーと乱闘。必死こいて撃破し月の精霊ルナ入手→あとは木の精霊が揃えばコンプリートだぞというワケでランプ花の森から花畑の国ディオールへ。妖精王に謁見し色々話を聞いた後はまたランプ花の森に行きギルダーバインぶちのめして木の精霊ドリアード入手、これで8精霊コンプリート達成→忘却の島にて聖域へのトビラを開いたものの遥か上空に開いてしまい空中要塞持ち込んできたアルテナが爆撃してきやがった→追いかけたくても空を飛べないパーティ、「翼あるものの父」の力を借りようということになり一路ローラントから天の頂を登りフラミーと出逢う→フラミーの背に乗せてもらってついにやって来たマナの聖域、マナの剣も抜いて此処に聖剣の勇者リース爆誕→……がフェアリーがいないよ何処行ったのー!と探してたらマナの女神さまの幻影が現れてフェアリーが攫われたから助けてとか宣いおる→聖域入口まで戻ってみたら美獣と邪眼がフェアリー返してほしけりゃナバールまで来いとかぬかしやがったのでこれから向かいますというところまで(ミントスで装備整えてディーンの宿屋でセーブして終了)
ルガー戦でもギルダーバイン戦でもシャルロットが1回以上死んでるという現実(前者は作戦変更忘れてて援護優先だったのでアレですが後者は援護のみにしてたのにこの有様……)まあモンスターも襲うならかわいこちゃんの方がいいもんねってことなのか。
聖域にて全員レベル38達成(リースとホークアイは天の頂で達成しちゃってるけど)しクラス3が見えてきたけど今回は???の種どんだけ手に入るかなぁ……。
++++++
夜の部。
ナバールにてすったもんだの挙句にマナの剣を奪われてしまい神獣が復活してしまったので討伐ツアー開始。土(ランドアンバー)→(ここでクラスチェンジ)→月(ドラン)と撃破してきました。
ナバールでは???の種を手に入れられなかったもののまあここはいつもそこまで期待はしてません。
んで宝石の谷でいつも通り後半マップウロウロして粘ったら4つドロップしたので、ランドアンバー撃破後にワンダーの樹海の宝箱から1つ取ってきてこれでクラスチェンジしました。
というワケで今回の最終パーティはヴァナディース・ニンジャマスター・セージです。結局リースは当初の予定から変更しました(広範囲必殺技が欲しかったなどと供述しており)まあバフは単体がけのままですが忍術によるデバフ(+属性攻撃)とセイバー魔法が全体化したのはデカいです。今回はホークアイさん弱点特攻持ってますし。
んで神獣戦。ランドアンバーはあと少しというところでアーム修復されて泣きそうでしたがそこまで苦戦はしなかったしドランはクラス3で行ったのもあってか案外楽でした。死人出してないというのはそれだけでエライ(笑)
月夜の森を駆け抜けていった先で獣人ルガーと乱闘。必死こいて撃破し月の精霊ルナ入手→あとは木の精霊が揃えばコンプリートだぞというワケでランプ花の森から花畑の国ディオールへ。妖精王に謁見し色々話を聞いた後はまたランプ花の森に行きギルダーバインぶちのめして木の精霊ドリアード入手、これで8精霊コンプリート達成→忘却の島にて聖域へのトビラを開いたものの遥か上空に開いてしまい空中要塞持ち込んできたアルテナが爆撃してきやがった→追いかけたくても空を飛べないパーティ、「翼あるものの父」の力を借りようということになり一路ローラントから天の頂を登りフラミーと出逢う→フラミーの背に乗せてもらってついにやって来たマナの聖域、マナの剣も抜いて此処に聖剣の勇者リース爆誕→……がフェアリーがいないよ何処行ったのー!と探してたらマナの女神さまの幻影が現れてフェアリーが攫われたから助けてとか宣いおる→聖域入口まで戻ってみたら美獣と邪眼がフェアリー返してほしけりゃナバールまで来いとかぬかしやがったのでこれから向かいますというところまで(ミントスで装備整えてディーンの宿屋でセーブして終了)
ルガー戦でもギルダーバイン戦でもシャルロットが1回以上死んでるという現実(前者は作戦変更忘れてて援護優先だったのでアレですが後者は援護のみにしてたのにこの有様……)まあモンスターも襲うならかわいこちゃんの方がいいもんねってことなのか。
聖域にて全員レベル38達成(リースとホークアイは天の頂で達成しちゃってるけど)しクラス3が見えてきたけど今回は???の種どんだけ手に入るかなぁ……。
++++++
夜の部。
ナバールにてすったもんだの挙句にマナの剣を奪われてしまい神獣が復活してしまったので討伐ツアー開始。土(ランドアンバー)→(ここでクラスチェンジ)→月(ドラン)と撃破してきました。
ナバールでは???の種を手に入れられなかったもののまあここはいつもそこまで期待はしてません。
んで宝石の谷でいつも通り後半マップウロウロして粘ったら4つドロップしたので、ランドアンバー撃破後にワンダーの樹海の宝箱から1つ取ってきてこれでクラスチェンジしました。
というワケで今回の最終パーティはヴァナディース・ニンジャマスター・セージです。結局リースは当初の予定から変更しました(広範囲必殺技が欲しかったなどと供述しており)まあバフは単体がけのままですが忍術によるデバフ(+属性攻撃)とセイバー魔法が全体化したのはデカいです。今回はホークアイさん弱点特攻持ってますし。
んで神獣戦。ランドアンバーはあと少しというところでアーム修復されて泣きそうでしたがそこまで苦戦はしなかったしドランはクラス3で行ったのもあってか案外楽でした。死人出してないというのはそれだけでエライ(笑)
PR
お色直しはしたものの。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/クラスチェンジした編。
ラビの森を駆け抜けてコロボックルの村で賢者ドン・ペリに盛大に揶揄われたのち(一応)知恵も授けてもらったのでまたジャドから船でパロへ戻る→風の回廊を駆け抜けた先で見つけた風のマナストーンでクラスチェンジしてツェンカーぶちのめして風の精霊ジンも入手したのでいよいよローラント城奪還作戦開始じゃー!!→モンスター蔓延る城内を突き進みジェノアとビルベン叩きのめして美獣との対峙。まあ結局逃げられるわけだが無事城は取り戻せたよ良かった良かった→私たちもフォルセナの英雄王にご報告に行きましょうというワケでパロから船に乗ったんだけどまさかの幽霊船でシャルロットが号泣→ゴーヴァぶちのめして闇の精霊シェイド入手したのはいいんだが幽霊船が消滅して大海原に放り出される→流れ着いた先は噴火間近と噂の火山島ブッカ。逃げないとマズいので脱出方法求めて島内探索し見つけたダークプリーストの村で「海のヌシ」の存在を聞いたのでそれに賭けることにし岸辺の洞窟へ→洞窟内をどんどこ進んでいった先で邪眼の伯爵とか名乗る変なオッサンと遭遇したが何か言うだけ言って消えてった→直後火山の噴火が始まってしまい大ピンチ……のところに「海のヌシ」ブースカブーが出現し助けてくれた→フォルセナにワープして英雄王から残りのマナストーンの話も聞けてブースカブー呼び出せる笛も頂いたので有難く使わせてもらいまずは水のマナストーン探しに雪の都エルランドに来ましたというところまで。
てなわけでクラスチェンジしました。女子2人は光でホークアイだけ闇。この構成だと広範囲を巻き込める必殺技がクラス3になってもほぼ無いので大変ですがまあ頑張るべ(つかリースはスタランの予定だったけどヴァナディースにした方がいいかなこれは……)
ツェンカー戦はノーダメ撃破こそ出来なかったもののそんなに苦戦はしなかったしジェノアもそこまでじゃなかったんですが、ビルベンは動き回られ術撃ちまくられで苦労したし(ホークアイもリースもこの時点だと敵をロックできる必殺技がありません)ゴーヴァは幽霊化の犠牲をシャルロットに任せたので回復なしのホークリ2人旅でやったら聖杯3個も使う羽目になったし(リース2回ホークアイ1回……)猪突猛進癖なんとかしましょうよ高臣さん……。
++++++
夜の部。
零下の雪原を3人して寒い寒いと言いながら進んだ先で黒耀の騎士が呼び出したマシンゴーレム3体との戦闘に。ヒイヒイ言わされながらもなんとか撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探して砂の都サルタンから灼熱の砂漠に入り暑い暑いとぶーたれながら進んでいった先でジェシカを連れた美獣と遭遇、行く手遮るビルベンとの2回目の戦闘→忍術やめろバラけるな大人しく殺されてくれとプレイヤー半泣きで撃破し火炎の谷へ突入。ニキータの助けもありジェシカ救出に成功、火の精霊サラマンダーも入手したので次は月のマナストーンを求めて月明かりの都ミントスにやってまいりましたというところまで。
……マシンゴーレム戦が……死人こそ出してないもののやっぱあいつらと戦うの辛いわ。石化も黒焦げもマジで勘弁してください……。
んで砂漠のビルベン戦。こっちではリースが集中砲火を喰らって1回死んでたりシャルロットが頻繁に死にかけたりでこっちも辛かった。ええい2人で別方向から忍術撃ってくるのやめろってんだ!
ラビの森を駆け抜けてコロボックルの村で賢者ドン・ペリに盛大に揶揄われたのち(一応)知恵も授けてもらったのでまたジャドから船でパロへ戻る→風の回廊を駆け抜けた先で見つけた風のマナストーンでクラスチェンジしてツェンカーぶちのめして風の精霊ジンも入手したのでいよいよローラント城奪還作戦開始じゃー!!→モンスター蔓延る城内を突き進みジェノアとビルベン叩きのめして美獣との対峙。まあ結局逃げられるわけだが無事城は取り戻せたよ良かった良かった→私たちもフォルセナの英雄王にご報告に行きましょうというワケでパロから船に乗ったんだけどまさかの幽霊船でシャルロットが号泣→ゴーヴァぶちのめして闇の精霊シェイド入手したのはいいんだが幽霊船が消滅して大海原に放り出される→流れ着いた先は噴火間近と噂の火山島ブッカ。逃げないとマズいので脱出方法求めて島内探索し見つけたダークプリーストの村で「海のヌシ」の存在を聞いたのでそれに賭けることにし岸辺の洞窟へ→洞窟内をどんどこ進んでいった先で邪眼の伯爵とか名乗る変なオッサンと遭遇したが何か言うだけ言って消えてった→直後火山の噴火が始まってしまい大ピンチ……のところに「海のヌシ」ブースカブーが出現し助けてくれた→フォルセナにワープして英雄王から残りのマナストーンの話も聞けてブースカブー呼び出せる笛も頂いたので有難く使わせてもらいまずは水のマナストーン探しに雪の都エルランドに来ましたというところまで。
てなわけでクラスチェンジしました。女子2人は光でホークアイだけ闇。この構成だと広範囲を巻き込める必殺技がクラス3になってもほぼ無いので大変ですがまあ頑張るべ(つかリースはスタランの予定だったけどヴァナディースにした方がいいかなこれは……)
ツェンカー戦はノーダメ撃破こそ出来なかったもののそんなに苦戦はしなかったしジェノアもそこまでじゃなかったんですが、ビルベンは動き回られ術撃ちまくられで苦労したし(ホークアイもリースもこの時点だと敵をロックできる必殺技がありません)ゴーヴァは幽霊化の犠牲をシャルロットに任せたので回復なしのホークリ2人旅でやったら聖杯3個も使う羽目になったし(リース2回ホークアイ1回……)猪突猛進癖なんとかしましょうよ高臣さん……。
++++++
夜の部。
零下の雪原を3人して寒い寒いと言いながら進んだ先で黒耀の騎士が呼び出したマシンゴーレム3体との戦闘に。ヒイヒイ言わされながらもなんとか撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探して砂の都サルタンから灼熱の砂漠に入り暑い暑いとぶーたれながら進んでいった先でジェシカを連れた美獣と遭遇、行く手遮るビルベンとの2回目の戦闘→忍術やめろバラけるな大人しく殺されてくれとプレイヤー半泣きで撃破し火炎の谷へ突入。ニキータの助けもありジェシカ救出に成功、火の精霊サラマンダーも入手したので次は月のマナストーンを求めて月明かりの都ミントスにやってまいりましたというところまで。
……マシンゴーレム戦が……死人こそ出してないもののやっぱあいつらと戦うの辛いわ。石化も黒焦げもマジで勘弁してください……。
んで砂漠のビルベン戦。こっちではリースが集中砲火を喰らって1回死んでたりシャルロットが頻繁に死にかけたりでこっちも辛かった。ええい2人で別方向から忍術撃ってくるのやめろってんだ!
故郷を取り戻し隊。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/ローラント城奪還作戦準備開始編。
フォルセナ城を駆け抜けて襲われてる真っ最中な英雄王を間一髪救出、マナストーンの話も聞けたので大砲使ってマイアに戻り黄金の街道駆け抜けてバイゼルから船でパロに渡る→やって来たパロの町はナバールに占領されていてリースさん激おこぷんぷん丸→酒場に行ってみたらアマゾネスの生き残りであるライザと出会い、「眠りの花畑」に行ってくれと言われる→というワケで行ってみたら眠り草の花粉で全員ぐっすりおねんね→目覚めたらアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて案外生き残りが多かった事実を知る→ローラント城奪還じゃーと意気込むも人員不足だしどうしようかとなりじゃあ賢者ドン・ペリの知恵を借りようということになったので大砲でバイゼルに飛ばしてもらいブラックマーケットで「ちびっこハンマー」入手し船でジャドに来ましたというところまで。
……ストーリーは怒涛の展開ですがゲーム中の進行としてはボス戦もないので平和と言えば平和(←本気で言ってるのか)
リースとホークアイ一緒に入れてると眠りの花畑目指す時の「必ず君を仲間と会わせてやるからな」ってホークアイの台詞がホークリ的には非常にたまらんです……ああああああ。
緊急事態宣言出てるし土日は引き籠……いや多少買い物くらいはしたいところ(引き籠れるようにお菓子買い込んであるけどサ)
フォルセナ城を駆け抜けて襲われてる真っ最中な英雄王を間一髪救出、マナストーンの話も聞けたので大砲使ってマイアに戻り黄金の街道駆け抜けてバイゼルから船でパロに渡る→やって来たパロの町はナバールに占領されていてリースさん激おこぷんぷん丸→酒場に行ってみたらアマゾネスの生き残りであるライザと出会い、「眠りの花畑」に行ってくれと言われる→というワケで行ってみたら眠り草の花粉で全員ぐっすりおねんね→目覚めたらアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて案外生き残りが多かった事実を知る→ローラント城奪還じゃーと意気込むも人員不足だしどうしようかとなりじゃあ賢者ドン・ペリの知恵を借りようということになったので大砲でバイゼルに飛ばしてもらいブラックマーケットで「ちびっこハンマー」入手し船でジャドに来ましたというところまで。
……ストーリーは怒涛の展開ですがゲーム中の進行としてはボス戦もないので平和と言えば平和(←本気で言ってるのか)
リースとホークアイ一緒に入れてると眠りの花畑目指す時の「必ず君を仲間と会わせてやるからな」ってホークアイの台詞がホークリ的には非常にたまらんです……ああああああ。
緊急事態宣言出てるし土日は引き籠……いや多少買い物くらいはしたいところ(引き籠れるようにお菓子買い込んであるけどサ)
モグラはぶちのめせ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/モグラと戯れた1時間編。
ニトロの火薬持ってるハズの道具屋ワッツを探してドワーフのトンネル内を進んだらまあ尋ね人はすぐ見つかったんだけど高値ふっかけられたので値切り交渉したんだけど失敗、ワッツはトンネル奥へ→火薬寄越せこんにゃろーと追いかけてったらジュエルイーターとの戦闘開始→ドタバタしつつも撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬ゲット。さっそくマイアに戻りボン・ボヤジの大砲でドカンと一発フォルセナへ……と思いきや落ちたところはモールベアの高原だったよあのクソオヤジ今度会ったらぶちのめしてやるぞオラァ→グチグチ言っても仕方ないのでとにかく進んでようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中とかどうしてこうなったー!というところまで。
ジュエルイーターは案の定ノーダメ撃破出来ませんでした(前半どんだけ頑張っても後半グランドスラム来られると駄目……)ちくしょう。
んでモールベアの高原。何度も言ってるけどマップ覚えてるとは言えだだっ広くて毎度イヤんなっちゃうんだよなぁココ……宝箱多いし案外アイテムの種手に入りやすいのは嬉しいけども。
とりあえず明日で一章は終わらせたいところ。ちゃっちゃとクラスチェンジしたい。
ニトロの火薬持ってるハズの道具屋ワッツを探してドワーフのトンネル内を進んだらまあ尋ね人はすぐ見つかったんだけど高値ふっかけられたので値切り交渉したんだけど失敗、ワッツはトンネル奥へ→火薬寄越せこんにゃろーと追いかけてったらジュエルイーターとの戦闘開始→ドタバタしつつも撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬ゲット。さっそくマイアに戻りボン・ボヤジの大砲でドカンと一発フォルセナへ……と思いきや落ちたところはモールベアの高原だったよあのクソオヤジ今度会ったらぶちのめしてやるぞオラァ→グチグチ言っても仕方ないのでとにかく進んでようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中とかどうしてこうなったー!というところまで。
ジュエルイーターは案の定ノーダメ撃破出来ませんでした(前半どんだけ頑張っても後半グランドスラム来られると駄目……)ちくしょう。
んでモールベアの高原。何度も言ってるけどマップ覚えてるとは言えだだっ広くて毎度イヤんなっちゃうんだよなぁココ……宝箱多いし案外アイテムの種手に入りやすいのは嬉しいけども。
とりあえず明日で一章は終わらせたいところ。ちゃっちゃとクラスチェンジしたい。
おまえら強すぎるんだよぉ!!
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/やっぱあいつら嫌いだわ編。
光の司祭にあれこれ話聞いてもらったりこちらの与り知らない話を聞かされたりすったもんだしてまた滝の洞窟へ。フルメタルハガーをぶちのめし光の精霊ウィスプを入手→意気揚々ウェンデルへと戻る途中で獣人たちと鉢合わせ滝壺に投げ落とされる→目覚めたらジャドの地下牢にぶち込まれてたけど同じく捕まってたデュランが助けてくれたので急ぎ脱出(なおデュランは一人船に乗り遅れていた……)→マイアに到着、情報収集の結果フォルセナを目指すことになり黄金の街道駆け抜けて大地の裂け目の吊り橋渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害喰らってマシンゴーレム2体との戦闘に→やたら飛び道具打ちこまれてヒーヒー言ってたがどうにか撃破、したら自爆しやがり吊り橋が崩落する惨事→どうにもならないのでボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたが「ニトロの火薬」がないから取って来いとかぬかしやがるので火薬求めてドワーフの村にやって来ましたよというところまで。
フルメタルハガー戦はアイテムの種から暗闇のコイン&シェイドの像が手に入ってたのでこれを使わせてもらったりヒットアンドアウェイで頑張ったらノーダメ撃破いけました……がマシンゴーレム戦は早々にロケットパンチを喰らってしまいオマケに連続であれもこれも撃ちこんできやがるのでマジでヤベェヤベェ言いながらの戦闘に……誰も死なずに済んだの奇跡レベル。わぁお。
次はジュエルイーター……まあこいつもノーダメいけたためしがないです。嗚呼。
光の司祭にあれこれ話聞いてもらったりこちらの与り知らない話を聞かされたりすったもんだしてまた滝の洞窟へ。フルメタルハガーをぶちのめし光の精霊ウィスプを入手→意気揚々ウェンデルへと戻る途中で獣人たちと鉢合わせ滝壺に投げ落とされる→目覚めたらジャドの地下牢にぶち込まれてたけど同じく捕まってたデュランが助けてくれたので急ぎ脱出(なおデュランは一人船に乗り遅れていた……)→マイアに到着、情報収集の結果フォルセナを目指すことになり黄金の街道駆け抜けて大地の裂け目の吊り橋渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害喰らってマシンゴーレム2体との戦闘に→やたら飛び道具打ちこまれてヒーヒー言ってたがどうにか撃破、したら自爆しやがり吊り橋が崩落する惨事→どうにもならないのでボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたが「ニトロの火薬」がないから取って来いとかぬかしやがるので火薬求めてドワーフの村にやって来ましたよというところまで。
フルメタルハガー戦はアイテムの種から暗闇のコイン&シェイドの像が手に入ってたのでこれを使わせてもらったりヒットアンドアウェイで頑張ったらノーダメ撃破いけました……がマシンゴーレム戦は早々にロケットパンチを喰らってしまいオマケに連続であれもこれも撃ちこんできやがるのでマジでヤベェヤベェ言いながらの戦闘に……誰も死なずに済んだの奇跡レベル。わぁお。
次はジュエルイーター……まあこいつもノーダメいけたためしがないです。嗚呼。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性