忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

生きて帰れると思うなよ……。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/友の仇をぶちのめしたぞ編。


暗闇の洞窟探索続き。軽くアイテムの種集めついでにレベル上げして邪眼の伯爵と戦闘開始→ゴーストゲイン3回もやられたがうち2回はデュランの閃光剣で青ゲージ3本まとめ割りとか出来たおかげで死人も出さず撃破→そのままどんどん進んでいったら魔族の本拠地ダークキャッスルに到着。再戦ボス3体(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)を叩きのめしてついに美獣との決戦……だったんだけどこっちのレベルが既にラスボスのレベルすら上回ってた(全員レベル66だった/美獣撃破で67に……)のでそんな苦戦せず撃破出来てしまいなんとなく拍子抜け→そして悪の親玉・黒の貴公子との対峙。マナの剣もホークアイの気力も砕かれてしまうがフェアリーの叱咤を受け立ち直りいざ最終決戦へ、というところまで。

邪眼も美獣も上記の通りでそんなに苦戦してないんですよねぇ……むしろ再戦ツェンカーに苦戦した感(なかなかスーパーソニック使ってくれなくて大技決めにくかった)まあ美獣はホークアイのバラの舞でトドメ刺せたので結果オーライ……か?

んで聖域行く前にジャドでどっさりと種植えしたんですが結局ホークアイの武器だけ出なかった件(爆)……おい主人公……!!!


さて明日でこの25周目も終了。次は萌えパ(ケヴィシャル&ホーク)にするかなー。
PR

どっかんどっかん。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/ツアーを終えたら因縁へ編。

……の前に昨日の日記の訂正をば。
昨日の種植えタイムの結果なんですがホークアイの頭防具も手に入ってた……あれー何で忘れてたんだろ……?


水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破し残るは闇の神獣だけになったんだけど闇のマナストーンどこにあったかわかんないとか宣うフェアリーさんに使えねぇなと内心舌打ちしつつ、情報求めて古の都ペダンに行ってみることに→というワケで来てみたが廃墟なんですけど何処に街があるんですかねとぶちぶち愚痴りつつ、疲れたので残ってた建物で一休みしたら過去にワープしてたよどういう仕組みなんだろうねぇ?→武器防具揃えたり情報収集したりして次の目的地は暗闇の洞窟に決まりましたよというワケで一路ローラントの北へ→んで暗闇の洞窟を進んでいったら闇のマナストーン発見……した直後に異次元空間にぶっ飛ばされ闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘開始→ヒイヒイ言わされながらもなんとか撃破したけどフェアリーさん「これはワナよ!」とか今更宣うの勘弁してくださいホント……というところまで。

とりあえずこれで神獣討伐は終了。フィーグムンド戦直前にシャルロットのアビリティ「アタックセイバーⅡ」取れたのでセイバー魔法がとても楽しいことに。うひょー削れる削れるぅー!!
……まあ3体ともさすがにノーダメ撃破は無理でしたが死人出してないのはエライ。苦戦することが多いゼーブル・ファー戦は今回デュランがセイントセイバー使えるのと「聖騎士の証(パラディンのクラスチェンジアイテム。使用すると味方全員にセイントセイバー効果)」持ち込んだのとでなかなかいい具合になりました。シャルロットも援護優先にしたら光魔法ちょいちょい使ってくれたしね。

アイテムの種集めついでにもうちょいレベル上げたら邪眼さん倒しますかね。首を洗って待ってやがれよ美獣めー。

猪突猛進もほどほどに。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/まだまだ神獣討伐ツアー中です編。


木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破し残り3体です。

クラス3になったというのになんか今日はボス戦で苦戦した……ミスポルム戦ではシャルロットが1回、ザン・ビエ戦ではホークアイとシャルロットが1回ずつ死んでます。まあミスポルム戦はシャルロットの作戦を「援護優先」のままにしていて無闇に突っ込ませたのが悪いのでアレですがザン・ビエはなぁ……なんで「援護のみ」にしてるシャルロット狙うんだバカヤロウ(回復役を叩くのはまあ作戦として妥当なんだけどさ)
ライトゲイザー戦は死人こそ出してないもののやたら戦闘に時間喰った感。ええいワープすんな動き回るな大人しく殺されろ!!

ほんでここまででサボテン君45体回収済で種から良い武器防具が出やすくなった……ハズなのでとりあえず次の目的地である氷壁の迷宮に割と近いフォルセナに降りて20個ほど種植えてみた結果
(なおアクセサリは毎度恒例で3人分クラスチェンジ直後にゲット出来てます)

ホークアイ→体防具だけゲット
シャルロット→武器だけゲット
デュラン→体防具以外全部ゲット(盾も出た)

……なんでじゃ(爆)
デュランはもうこんだけあるなら拘らないのでシャルロットの防具とホークアイの武器ください……あうう。

種を寄越せと強欲が押し通る。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/クラス3になりました編。


神獣討伐ツアー開始。土(ランドアンバー)と月(ドラン)を倒してきました。
んで宝石の谷で???の種が5個(!)ドロップし宝箱からの分と合わせ数揃ったのでランドアンバー撃破後にクラスチェンジしました。

……いやまあいつも通りレベル上げ兼ねてエンカウントアップ装備して後半マップ往復はしてます(結果ランドアンバー戦前にレベルが40→44という……/爆)が、今回はストレートに行って2個ドロップしてるんですよね……そこから更にスライムプリンス狩りまくって追加で3個ドロップという。ヤベェこれ次回パーティは種集め苦労しそう……。
というワケで今回の最終パーティはワンダラー・パラディン・セージです。
パラディン使うの13周目以来久々ですよ(笑)広範囲巻き込める必殺技が少なかったんで閃光剣とどかーん追加はありがたいですなぁ。

なおランドアンバーもドランも大して苦戦はしなかったかなぁ。とくに後者はクラス3で倒しに行ってますし。

明後日から12月……!?

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/休日引き籠りパワーで突き進め編。


火山島ブッカを脱出するため「海のヌシ」を探して岸辺の洞窟へ。モンスターをぶちのめしながら奥まで進んだら邪眼の伯爵とかいう変なオッサン発見、パーティを始末して来いと上司から言われていたようなのにもう火山噴火始まるしと職務怠慢して消えていく→ヤベェ本当に噴火始まっちまったこんなところで死にたくないー!と思ったら「海のヌシ」ことブースカブーご登場で間一髪脱出成功→その後フォルセナにワープして残りのマナストーンの話も聞いたところでまずは水のマナストーンを求めて雪の都エルランドから零下の雪原へ→雪にはしゃぐシャルロットを宥めつつ進んでいったらそこには風の回廊で遭遇した黒耀の騎士が。何故かデュランの名前を知っている黒耀の騎士に喰ってかかるも相手は消えていきマシンゴーレム3体との戦闘開始→攻撃範囲がヤバくて泣きそうだったがとにかく撃破、水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーン探すぞというワケで砂の都サルタンから灼熱の砂漠を(途中オアシスの村ディーンを経由して)進んでいったらジェシカを連れた美獣発見、行く手を遮るビルベンとの戦闘開始→ばらけて攻撃されてヒイヒイ言ってたがなんとか撃破、火炎の谷内部へ。途中美獣に追いつくもジェシカを盾にされどうしたもんかと思ったらニキータが助けに来てくれたよさすが良くできた弟分だ→火の精霊サラマンダー入手したので次は月のマナストーンだぞというワケで月明かりの都ミントスから月夜の森に入り獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男発見。ヒースをかえしてよぅ!とシャルロットが果敢にも突っ込んでいくがあっさりあしらわれ、さらには獣人ルガーとの戦闘開始→攻撃力の高さに半泣きになりつつもどうにか撃破、月の精霊ルナ入手→あとは木の精霊だけだぜというワケでランプ花の森にやって来ましたというところまで(森の入口の金の女神像でセーブして終了)

マシンゴーレム戦はいつもより比較的楽に戦えた気もしないでもないですがビルベン戦が……上記の通りで分裂後はなかなか固まって動いてくれず必殺技のタイミングに悩まされました。ええい大人しく殺されろ!(まあ2人ともホークアイの攻撃でトドメ刺せたのでそこはまあアレですが)
ルガー戦はまあ割といつも通り。朱雀飛天の舞を回避するのもだいぶ慣れてきたなぁ。

……しかしもう11月が終わりとか……この1年何してたっけなぁ(遠い目)


++++++


夜の部ですよと。

ランプ花の森を抜け花畑の国ディオールにて妖精王に謁見、シャルロットの両親の悲話を聞かされたり木のマナストーンに近づくための情報を頂いたり→再びランプ花の森へ。ルナの力で新たに開いた道の先でギルダーバインと戦闘→爆発する種に翻弄されつつもどうにか撃破し木の精霊ドリアード入手で8精霊コンプリートだぜ!→忘却の島にて聖域へのトビラを開いたのはいいのだが開いた先が遥か上空だわ横入りしてきたアルテナに爆弾落とされるわってどうしてこうなるんだよ散々だなオイ→フェアリーから「翼あるものの父」の存在を聞いたので急ぎローラントから天の頂へ→えっちらおっちら山登りしてその頂上で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会いその背に乗っていよいよマナの聖域へ→先に来てた連中の屍踏み越えて辿り着いたマナの樹の根元から剣を引き抜き、此処に聖剣の勇者ホークアイ8度目の爆誕→……ってフェアリーが消えてるんだが何処行ったんだと探してたらマナの女神様の幻影がご登場してフェアリーは邪悪なものに攫われた助けてあげてと宣いおる→犯人はどこのどいつだとっちめてやるぞと聖域の入口まで戻って来たら美獣と邪眼がフェアリー連れてるじゃないですか返しやがれこのやろう→返してほしけりゃマナの剣を持ってナバールに来いとかぬかしやがったのでフラミーで乗り付け久々(帰りたくなかったけど)里帰り。結局マナの剣は奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開始ですよというところまで。

ギルダーバイン戦はあんまり苦戦してません。デュランがわりかし強いし今回はホークアイが光クラスになってるので飛燕投で複数部位攻撃出来てるのがなかなかの強みになってます。うへへ。
んでとうとう神獣討伐ツアーまで来ましたが……ナバールでは結局???の種がゲット出来なかったのでまた宝石の谷で種集めの予定。もうスライムプリンス狩りつくす勢いで集めるぞこんちくしょー。