忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

圧倒的ではないか我が軍は!!

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/無駄にレベルを上げまくった結果編。


暗闇の洞窟の奥へ進み邪眼の伯爵蹴散らしてついにやって来ました的の本拠地ダークキャッスル。再戦フルメタルハガーとジェノアを抜けまだまだ奥へ行きますよというところまで(道中の女神像でセーブして終了)

経験値アップのクッキーが余ってるからと使って戦闘しまくった結果邪眼さんレベル60に対しこちらは全員62だわ(アタックセイバーⅡ付き全体フレイムセイバーでガンガン削れ結果ダークレインもゴーストゲインも喰らわないまま終了……)本日終了時点で全員レベル66まで上がっちゃったわ(美獣は64だしラスボスは65なので明らかに上げ過ぎです/爆笑)という有様。まあ3戦ともノーダメ撃破は無理でしたが。相も変わらず猪突猛進。


まあ明日でクリアはいけるかな。今週末からは「わるい王様とりっぱな勇者」やるんだ……(いつ来るんだかわからんけど/爆)
PR

蹂躙戦じゃー!

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/まあ最強武器持ってるしこっちの方がレベル高いんだからこうなるわな編。


水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破してあとは闇の神獣を残すのみ、なんだがフェアリーさんたら闇のマナストーンどこにあったのかわかんないとか宣いおるので情報求めて「古の都ペダン」を目指すことに→というワケで来てみたが廃墟じゃんガセネタかよと愚痴りつつ疲れたので一休みしたら過去にワープしてました→装備揃えたりあれこれして結果暗闇の洞窟へ行くことに→んでホントに闇のマナストーン見つかって闇の神獣ゼーブル・ファーも倒せたんだけど『これはワナよ!』とか今更気付いてくれやがるフェアリーさんにはもう言葉も無いですわというところまで(洞窟内の女神像でセーブして終了)

まあその、3体ともノーダメ撃破こそ出来なかったものの弱点セイバーでガリガリ削れたので案外楽でした。
そりゃこっちはクラス3最強武器持ってる上にレベルもこっちのが高い(ゼーブル・ファー戦では相手56に対しこちらは全員60でした/爆)んだからそうなるわなとか(笑)

アタックセイバーⅡも(神獣戦には間に合いませんでしたが)やっと取れたので邪眼戦から使わせて頂きますかねーへっへっへ。

植木鉢から大盤振る舞い。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/いつも愚痴ってたから情けかけられたのかしら編。


神獣討伐ツアー続き。木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破したので次は水です。

いやークラス3は強い強い。
まあ3体ともノーダメ撃破とかは出来ませんでしたが(ちうかそもそもプレイヤーが猪突猛進癖を直す気もないせいで……/爆)それでも弱点セイバーかけてガンガン殴ってるだけでガンガン削れていくのはやはり爽快ですなぁ。
なお現時点で3人ともレベル55です。……もう神獣7体目と同じレベルになってる件(爆)ゼーブル・ファーだって56だったハズだぞ……?

……んでゲーム終了前にエルランド行って毎度恒例の種植え祭したんですが3人分の武器がまとめて手に入った件(ついでにホークアイ&シャルロットの頭防具とリースの体防具も手に入った)(アクセサリはクラスチェンジ直後に3人分ゲット済)
あ、これもう勝ち確定ですね(笑)

だって早くクラス3になりたかったんだもん。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/引き籠りモードで加速するゲーム欲編。


木の精霊ドリアードを探してランプ花の森へ。途中花畑の国ディオールを経由しあれこれあった果てギルダーバイン撃破したらドリアード仲間に出来て8精霊コンプリート!→ついに聖域へのトビラを開いたんだけど遥か上空で地上からは入れないわ横入りしてきたアルテナに2回も爆撃されるわでイライラMAX→リースが「翼あるものの父」に頼もうと言うので天の頂登ってフラミーの協力を取り付けいざ聖域へ→マナの剣も抜いて此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕……はいいんだがフェアリーが行方不明になってるわやっと御姿見せてくれたマナの女神様は幻影でしかなく太鼓だけ渡して消えてくわで何なんだよもう!→フェアリーを連れ去った犯人は美獣と邪眼。返してほしけりゃナバール来いとぬかしやがる(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→(毎度恒例でミントスで装備整えてウェンデルと滝の洞窟でサボテン君を回収してから)フラミーでナバールに突撃。結局マナの剣は奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開幕→いつも通り土(ランドアンバー)から倒して→クラスチェンジして→月(ドラン)を倒してきましたというところまで。

というワケでクラス3になりました。ワンダラー・ヴァナディース・セージです。お気に入りで固めた(笑)
???の種についてはナバールで2個ドロップし宝石の谷でもあっさり3個ドロップ(更に宝箱から1個&追加ドロップ2個)したので数はあっさり揃いました……が雑魚戦でリースとシャルロットがポイズンバブルの餌食になりまとめて死んだという一幕も……(爆)

ボス戦は……ギルダーバイン戦ではシャルロットに毒対策しなかった(眠り防止を優先した)結果結構頻繁にティンクルレインしてたなぁ……。
ランドアンバーとドランはそこまででもなかったような。まあ後者はクラス3で行ったのもありますが。

汚いなさすが忍者汚い。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/お前らいい加減にしろ編。


灼熱の砂漠を駆け抜けてビルベンぶちのめし火炎の谷を突っ走り火の精霊サラマンダーを仲間にしたので次は月のマナストーンを探しに行きますよ→というワケでミントスから月夜の森に入り獣人たち叩きのめしながら進んだ先でルガーと戦闘になり撃破したら月の精霊ルナが仲間になりましたよというところまで(月読みの塔入口近くの女神像でセーブして終了)

……え、大雑把すぎやしないかって? いやまぁもう何周してると思ってるんですかという話でね(爆)
ビルベンもルガーもグダグダでしたしね……死人出してないだけ頑張った方です。ちうかビルベンは分裂後がマジで面倒臭い。ええい散らばるな手裏剣も影潜りも控えろ範囲必殺技の餌食になりやがれ!!(←理不尽)

現時点でレベルは36(シャルロットは35)クラス3もそろそろ見えてきたぜー。