忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とんだ里帰り。

聖剣伝説3ToMプレイ記:デュラン・ホークアイ・アンジェラ/そもそもこんな早くに帰ってくるつもりなかったんだけどさ編。


黄金の街道を抜けてマイアに戻りボン・ボヤジの大砲でフォルセナにひとっ飛び……と思いきや着陸地点はモールベアの高原。あの野郎今度会ったら覚えてやがれと悪態をつきつつ高原を進む→んで到着したフォルセナはアルテナの襲撃受けてる真っ最中で英雄王様も危ない急ぐぞと城内進んだらそこに居たのは因縁の相手である紅蓮の魔導士。攻撃仕掛けるも避けられたうえ逃げられちまったいこんちくしょう→しかし英雄王は無事だったんでよかったよかったというワケでマナストーンについての話も聞かせてもらって→ボン・ジュールの大砲でマイアに戻ってきましてこれからバイゼルに向かいますよというところまで。

灼熱の砂漠のマップが広く感じると以前の日記で愚痴った記憶がありますがモールベアの高原も広いよなぁ……ここは未だにマップ覚えきれてません。そして地上はやたら敵配置されてるから戦闘が微妙に面倒くさい……他はともかくゴブリンロードはアーマーあるから尚更面倒くさい。ええいハンドアックス投げてくるなダウン系魔法も使ってくるな大人しく斬られろ!!(理不尽)
んで紅蓮さんに斬りかかるシーン、主人公デュランが優先なのねやっぱ(まあ当然か)あと英雄王に食って掛かるのやめたげてくださいアンジェラさん一応相手は一国の王様ですよ……いや気持ちはわかるけども。

……あとフォルセナ城内進んでて玉座手前でデュランが1回死んだのは秘密(爆)(マシンゴーレムに囲まれて集中攻撃喰らったぽい……だから避けろと言ってるだろうに)
PR

王女様と下僕たち(下僕その1が主人公)

聖剣伝説3ToMプレイ記:デュラン・ホークアイ・アンジェラ/もうボス戦はアンジェラ「援護のみ」にした方が楽かもしれない編。


大地の裂け目に到着。吊り橋渡ろうとしたら唐突にご登場したアルテナ兵がアンジェラに抹殺命令が出てますと告げる→冗談じゃないと反抗したらマシンゴーレム2体との戦闘に。ロケットパンチだのドリルミサイルだのめちゃくちゃやられてアンジェラが1回死ぬ始末だったがなんとか撃破→……したら自爆して吊り橋が落ちてしまい通行不可に。どうすんだフォルセナへの道ここしか無いんだぞ→仕方ないのでマイアに戻りボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことになったがニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがるクソオヤジ→しょうがないのでやって来ましたドワーフの村。火薬なら道具屋のワッツが持ってるぞというわけでドワーフのトンネルに入ったらすぐ見つかったがあの野郎ぼったくってきやがった→買えなかったので仕方なくトンネル内をさらに奥に進んだ先でジュエルイーターとの戦闘。必殺技ぶっ放しまくって撃破して土の精霊ノームとニトロの火薬手に入れたのでこれからマイアに戻ります、というところまで。

いやだからホントお願いアンジェラさん貴女HP低いんだから火力高いマシンゴーレムに真正面からかかっていこうとしないでくださいよ……(ホークアイは自分で操作してることが多いので回避頑張ればいいしデュランはHP高い&そもそも前衛なのでいいんだが)そのせいで上記の通り1回死んでます。ほんとにもー……タイトル通り「援護のみ」にして王女様お守りプレイしたほうがいいかなぁ今後のボス戦は。

この調子だとクラスチェンジできるのは早くても明後日くらいかなぁ。明日は行けてパロあたりまでの気がする……。

剣士と盗賊と魔法使い。

聖剣伝説3ToMプレイ記:デュラン・ホークアイ・アンジェラ/バランス良さそうだけどこれ盗賊が居た堪れないポジションになるな編。


光の神殿に行って司祭様に話聞いてもらって→もっぺん滝の洞窟へ行きフルメタルハガーと戦闘。今回はちょっと欲張りすぎてノーダメ撃破は出来なかったよ残念無念、けど光の精霊ウィスプは無事ゲット→戻る途中で唐突にやって来た獣人に滝壺落とされ気絶→目覚めたらジャドの地下牢にぶち込まれてたけど同じく捕まってたアンジェラが色仕掛けで獣人倒して助けてくれた→3人でジャドを脱出しマイアへ。情報収集の結果フォルセナの英雄王がマナストーンに詳しいと聞いたので装備を整え黄金の街道を抜けていく途中です、というところまで。

てなわけでアンジェラが仲間になりパーティ揃いました。
……しかしあの色仕掛け、ミスってたら健全な17歳男子2人の目の前でとてもアレでソレな光景が繰り広げられることになったんではないですかねそこんとこどうお考えだったんですかアンジェラさん……?(言うな)
あとジャド脱出後の船上での会話……アンジェラに対してフェアリーが「精霊と出会えば魔法が使えるようになるよ」って言ってますが、あの時点でパーティにウィスプいたわけなので育成ポイント振れば脱出前にホーリーボール使えるようになるのよねという(つか実際ポイント振って覚えさせたし……/苦笑)

さて明日はマシンゴーレム戦から。どうなることやら。



あと気が付いたら聖剣カテゴリが記事数100に……(爆)わぁお。

少年漫画の主人公ってこういう感じよね。

聖剣伝説3ToMプレイ記第9弾:デュラン主人公で始めました編。


昼のプレイで8週目が終了したので9週目開始。主人公デュラン・仲間1ホークアイ・仲間2アンジェラです。
……まあまだ今日はアンジェラに会えてないですが(つかアストリア着いたあたりで中途半端に風呂に呼ばれてホークアイにも会わないまま今日のプレイ終了するとこだった)(その後なんか物足りなかったので風呂上りに濡れた髪にタオル乗っけてウェンデルまでプレイした)とりあえず以下進んだ分。


フォルセナを襲った紅蓮の魔導士をぶちのめすため旅に出る→ジャドに着いたけど獣人たちが闊歩してて出ていけないよどうしよう→情報収集の結果夜になれば警備が手薄になるからそこが狙い目とのことだったので夜を待って脱出、ラビの森を抜け滝の洞窟へ→……と思ったら結界張られてて入れないじゃんどうすんだこれ→仕方なくアストリアで情報収集。宿屋で休んでたら謎の光る飛行物体が→追いかけてみたらマナの聖域から来たとか言うフェアリーにこっちの了承もなく取り憑かれた→アストリアに戻ってみたら獣人たちに滅ぼされてたよこりゃ色々ヤバそうだ→再び滝の洞窟へ。立往生してたホークアイを旅の仲間にして洞窟内を抜けていく→道中でびしょうじょ・シャルロットを助けたりしつつ最初の目的地であるウェンデルに到着しました、というところまで。

1週目以来久しぶりのデュラン主人公。他5人と比べても圧倒的な主人公オーラよな……。
なお本来なら仲間1と2は逆にした方がいいんでしょうがこちらも1週目以来久しぶりにジャドの牢屋脱出イベントをアンジェラ版で見たくってですね(つか前回仲間2ホークアイだったからね)
……嗚呼しかしステラさん良い女よなぁ。主人公6人以外の名前ありキャラだと3本の指に入るお気に入りキャラかも(あとライザさんとかも好き)

クラスチェンジは全員光の予定(つかデュランを光にしないとヒールライトが無い……)
最終的にロード・ワンダラー・アークメイジの予定でいるけどさてどうなることやら……つか私のデータのデュランは今のところロードかソードマスターかで2択だなそういえば(プレイスタイルと組ませるパーティの都合)パラディンはともかくデュエリストは正直衣装がなぁ……なんだけど。

あっという間にラスボスまで。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/エンディングまで一直線編。


幻惑のジャングルを(一度戻ってペダンとバイゼルで買い出ししてから)進んだ先で死を喰らう男との戦闘に。飛び回るヘンテコオヤジにイライラしながらも撃破したら負け惜しみ残して消えてった→ついに辿り着いた敵の本拠地ミラージュパレス。雑魚との連戦とか過去に戦ったボス(ギルダーバイン・ジェノア・ゴーヴァ)との再戦を経てとうとう仮面の道士とご対面→マナの剣は砕かれ女神にトドメを刺さんと聖域へ飛ぶ仮面の道士、そしてパーティの前には堕ちた聖者となったヒースが立ちはだかる→必死こいて撃破し仮面の道士の正体がヒースの父親という事実を知ったりなんであんな事になったのかとかそういう事情も聞きとにかく最終決戦に向かう→辿り着いた聖域は荒れ果てておりマナの樹も切り倒されて無残な姿に。仮面の道士の真の姿・ダークリッチとの最終決戦。しもべたちが頑張ってくれて撃破出来たよめでたしめでたしエンディング。

えーと、今日だけでボス何体倒してるの……と思わなくもないけど昨日だけで神獣8体全部倒してるのでそんなでもないか。そしてケヴィン様様だよ……死を喰らう男もヒースもダークリッチもトドメ刺したのはケヴィンでした。つか今回ボス戦で殆ど死んでないんだよなやっぱ慣れの問題?
あとエンディング見てて思った、イビルシャーマンで光の神殿に帰しちゃったのマジごめんなさい光の司祭様……(1週目のネクロマンサーも大概だけど)

なお死を喰らう男戦前にバイゼルで種植えしたらホークアイの武器が、最終決戦前にあるだけの種植えてみたらシャルロットの武器が手に入りました(ケヴィンの体防具と全員の頭防具ゲット出来なかったがまあ誤差かな)やっぱ武器出てくると嬉しい。



さてこれまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)

1週目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2週目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3週目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4週目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5週目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6週目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7週目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8週目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12

……多分幻惑のジャングル戻ったりしてなければ前回の記録塗り替えられたかもしれないなぁ今回……。