かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
やっぱ獣人強ェわ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ケヴィン・アンジェラ・シャルロット/多分今までで一番早かったです編。
今日も仕事だったんで1時間ちょっとしかプレイ出来てないので大して進んでないですが>>>
ウェンデルにて光の司祭さんに話聞いてもらう→滝の洞窟に光の精霊居るかもとか言うのでもっかい行くことに→そんでフルメタルハガーと戦闘。夜だったのもあってかケヴィンがやたら強くノーダメ撃破は出来なかったがえらくあっさり終了→さて帰りますよと来た道戻る途中で獣人兵がやって来てやっぱり滝壺にぶち落とされる→気が付いたらジャドの地下牢でしたよさてどうしましょうと思ったら向かいの牢にいたデュランが助けてくれました→んで宝箱回収しつつジャド脱出。助けてくれたデュランは一人船に乗り遅れてた→てなわけでマイアに着きましたよというところまで。
……いやその、今回ケヴィン主人公という事もあり出来るだけ夜に戦いたいなというのはあったんですけどまぁ(途中操作キャラ切り替えとかしてたのもあってノーダメ撃破は出来なかったんですが)蟹さんがあっさり沈んでくれてビビりました。あ、あれ、もう終わり……? みたいな。
んでジャド脱出イベント。1週目はアンジェラ、2週目はケヴィン、んで今回はデュランが助けてくれるパターン見れたので残りはホークアイとリースです。4週目アンジェラ主人公で仲間にデュランとホークアイ、5週目シャルロット主人公で仲間にホークアイとリース……とか考え始めてるけどそこまでやれるんですかね私(遠い目)つかいくら好きでもホークアイ何回使う気なのよアンタ……と言われそうですがさすがに次使うときは光にクラスチェンジさせたい。
今日も仕事だったんで1時間ちょっとしかプレイ出来てないので大して進んでないですが>>>
ウェンデルにて光の司祭さんに話聞いてもらう→滝の洞窟に光の精霊居るかもとか言うのでもっかい行くことに→そんでフルメタルハガーと戦闘。夜だったのもあってかケヴィンがやたら強くノーダメ撃破は出来なかったがえらくあっさり終了→さて帰りますよと来た道戻る途中で獣人兵がやって来てやっぱり滝壺にぶち落とされる→気が付いたらジャドの地下牢でしたよさてどうしましょうと思ったら向かいの牢にいたデュランが助けてくれました→んで宝箱回収しつつジャド脱出。助けてくれたデュランは一人船に乗り遅れてた→てなわけでマイアに着きましたよというところまで。
……いやその、今回ケヴィン主人公という事もあり出来るだけ夜に戦いたいなというのはあったんですけどまぁ(途中操作キャラ切り替えとかしてたのもあってノーダメ撃破は出来なかったんですが)蟹さんがあっさり沈んでくれてビビりました。あ、あれ、もう終わり……? みたいな。
んでジャド脱出イベント。1週目はアンジェラ、2週目はケヴィン、んで今回はデュランが助けてくれるパターン見れたので残りはホークアイとリースです。4週目アンジェラ主人公で仲間にデュランとホークアイ、5週目シャルロット主人公で仲間にホークアイとリース……とか考え始めてるけどそこまでやれるんですかね私(遠い目)つかいくら好きでもホークアイ何回使う気なのよアンタ……と言われそうですがさすがに次使うときは光にクラスチェンジさせたい。
PR
若いっていいですね(遠い目)
37回目の誕生日を迎えました。自分御褒美として何かAMAZ〇Nで買っちゃおうかなぁ。
さて聖剣伝説3ToMプレイ記本日より新シリーズ:主人公ケヴィンで始めました編。
そんなこんなの3週目は主人公ケヴィン・仲間1アンジェラ・仲間2シャルロットです。
……シャルロットのとこはデュランでもよかったといえばよかったんですが、まあ15歳お子様コンビに萌えつつまだ一度も使ってなかったアンジェラの使い心地を試しに行く旅にしました。
ビーストキングダムから獣人王の一撃で大きくぶっ飛ばされた後ミントスから泳いで(?!)の旅立ち→ジャドに着いたら獣人兵たちがたむろしてる(ルガーに近づくと「まずい!」と隠れるプチイベント有)→ラビの森通って滝の洞窟行こうとしたけど結界のせいで入れない→アストリアで情報収集後に宿で寝てたら謎の光が→追いかけてみたら成り行きで光の正体であるフェアリーに取りつかれる→直後アストリアが襲われて壊滅→もう1回滝の洞窟へ行きアンジェラと出会う→洞窟内部でシャルロットを助け仲間として回収→ウェンデルに到着したので光の司祭に会いに行きます、というところまで。
……まあ今日からまた仕事で会社行く日々が始まったので大して進められてません。とにかく仲間だけ揃えた感じ。時間の都合アンジェラもシャルロットもプロローグ体験していません(つかシャルロットは1週目でやってるから別にいいっちゃいいんですが)しかしケヴィンの旅立ちスゲェなぁ。船乗らず遠泳ですからねぇ……そりゃ船の乗客ビビりますってば。
……あと獣人王の筋肉ガッチリな生足に苦笑。なんか目のやり場に困るのでもうちょっと何とかなりませんか男の生足って誰向けサービス……(←別にそういうんじゃないだろ)
一応クラスチェンジはケヴィンが闇、シャルロットは光の予定(過去プレイで使った時とは逆方向)アンジェラはどっち行かせようかなぁ……衣装は光のほうが好みなんですが。
さて聖剣伝説3ToMプレイ記本日より新シリーズ:主人公ケヴィンで始めました編。
そんなこんなの3週目は主人公ケヴィン・仲間1アンジェラ・仲間2シャルロットです。
……シャルロットのとこはデュランでもよかったといえばよかったんですが、まあ15歳お子様コンビに萌えつつまだ一度も使ってなかったアンジェラの使い心地を試しに行く旅にしました。
ビーストキングダムから獣人王の一撃で大きくぶっ飛ばされた後ミントスから泳いで(?!)の旅立ち→ジャドに着いたら獣人兵たちがたむろしてる(ルガーに近づくと「まずい!」と隠れるプチイベント有)→ラビの森通って滝の洞窟行こうとしたけど結界のせいで入れない→アストリアで情報収集後に宿で寝てたら謎の光が→追いかけてみたら成り行きで光の正体であるフェアリーに取りつかれる→直後アストリアが襲われて壊滅→もう1回滝の洞窟へ行きアンジェラと出会う→洞窟内部でシャルロットを助け仲間として回収→ウェンデルに到着したので光の司祭に会いに行きます、というところまで。
……まあ今日からまた仕事で会社行く日々が始まったので大して進められてません。とにかく仲間だけ揃えた感じ。時間の都合アンジェラもシャルロットもプロローグ体験していません(つかシャルロットは1週目でやってるから別にいいっちゃいいんですが)しかしケヴィンの旅立ちスゲェなぁ。船乗らず遠泳ですからねぇ……そりゃ船の乗客ビビりますってば。
……あと獣人王の筋肉ガッチリな生足に苦笑。なんか目のやり場に困るのでもうちょっと何とかなりませんか男の生足って誰向けサービス……(←別にそういうんじゃないだろ)
一応クラスチェンジはケヴィンが闇、シャルロットは光の予定(過去プレイで使った時とは逆方向)アンジェラはどっち行かせようかなぁ……衣装は光のほうが好みなんですが。
そして世界は平和になりました、が。
嗚呼明日からまた仕事……嗚呼……。
さて続きですが、2週目クリアしました(終わり)
……いやその、昼時点でマナの聖域まで進めてたしねと。
今回はラスボスが黒の貴公子(アークデーモン)だったワケですが、前回の竜帝同様むしろその前のボス(あっちは紅蓮さん、今回は美獣)のほうがよっぽど苦戦した気がしますけどそこんとこどうなんですかねぇ(遠い目)
なおラスボスのトドメはリースの真空波動槍でしたが、まあ今回は主人公がトドメじゃなくても許します。エリオット助けにゃいかんかったんだしね。いや戦闘中にフェアリーが助け出してくれてローラントに送っといてくれてたんだけどもそこはまあそれ。
これで竜帝・黒の貴公子と倒したのであとは仮面の道士。てなわけで次はケヴィン主人公、まだアンジェラだけ使ってないので彼女は仲間入り確定。あとはシャルロットでいいかなー(だがこれだと深刻な打撃要員不足……ケヴィンは強いんですがリーチが無いのがちと辛い。まあ今回アンジェラ強いと聞いているので頑張ってみよう)
んでそれが終わったら1週目データか2週目データのどっちかで追加シナリオやろうかなーとか考えてるけどどっちからやるかなー。
やっぱり主人公補正が働かない……。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・ケヴィン/むしろ仲間思いが過ぎるというべきなのかね編。
連休最終日だしと言わんばかり4時間半近くプレイしてどこまで進んだかといいますと>>>
光の神獣を倒しに光の古代遺跡へ行き神獣ライトゲイザー撃破→水の神獣を倒すため零下の雪原から氷壁の迷宮に入り神獣フィーグムンド撃破→風の神獣を倒しに風の回廊へ行き神獣ダンガード撃破→闇の神獣がどこいるんだかわかりまへんということで情報求めて古の都ペダンへ行くことに→宿屋で寝て起きたら過去にタイムスリップしてたよスゲー!なペダンで武器防具をぼったくられながらも買いそろえて暗闇の洞窟へ→暗闇の洞窟にて闇の神獣ゼーブル・ファーと戦闘、広範囲攻撃にヒイヒイ言いながら撃破→これで神獣全部撃破したぜイエーイと思ってたらこれは罠だとほざいやくれやがるフェアリーさんにヤケ起こす主人公ズ→洞窟内をさらに進むとお久しぶりですねな邪眼の伯爵さんと戦闘に。あんま強くなかった(笑)→撃破して更に洞窟内を進むと辿り着いた先は魔族の本拠地ダークキャッスル。過去に戦ったボス3体(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)との再戦を経てついに美獣との決戦。聖杯3つくらい使ってしまったもののどうにか撃破し敵討ち達成→そして黒の貴公子との邂逅、マナの剣が砕かれる→超神誕生かと思いきやマナの女神様の妨害が。貴公子は聖域へ飛んでしまい心折れるホークアイ→フェアリーの励ましにより立ち直ったところでマナの聖域へ急ぎましょうというところまで。
残ってた神獣一気に撃破しました。どいつも前回プレイである程度戦法理解したからかそこまで苦戦はしてな……いや聖杯は多分どっかしらでそれなりに使ってるけどな……。
んで暗闇の洞窟。到着早々リースとホークアイの会話が入りますが……「終わったら一緒にエリオットを探してくれますか」「当たり前だろ!仲間じゃないか」とかってうわああああああ!!(萌)(なおリース主人公で仲間にホークアイがいると内容は大体同じだがまたちょっと違う会話になるらしい。そっちもやれというワケですねわかりますがいつになるかなぁ……)
そして邪眼さんとの戦闘でも美獣との戦闘でも開始時に相手との会話挟まりますがホークアイが熱い熱い。特に美獣相手の「俺がとどめを刺してやる」みたいな台詞はガチで格好良かった……んだけど多分トドメ刺せてない気がする(爆)トドメのつもりで出してた必殺技中に他の仲間も攻撃当てまくってたので……。
……で最終決戦を前に買い出しついでで最強武器防具を狙い貯まってたアイテムの種を植えまくったんですがリースとケヴィンの分はアクセサリまで含めて全部出たのに肝心のホークアイの分だけ何も出なかったという(爆死)お、お前……!!!
……仕方ないので彼の分だけペダンで金にあかせて買ってきました。何よこのガチャ運……。
連休最終日だしと言わんばかり4時間半近くプレイしてどこまで進んだかといいますと>>>
光の神獣を倒しに光の古代遺跡へ行き神獣ライトゲイザー撃破→水の神獣を倒すため零下の雪原から氷壁の迷宮に入り神獣フィーグムンド撃破→風の神獣を倒しに風の回廊へ行き神獣ダンガード撃破→闇の神獣がどこいるんだかわかりまへんということで情報求めて古の都ペダンへ行くことに→宿屋で寝て起きたら過去にタイムスリップしてたよスゲー!なペダンで武器防具をぼったくられながらも買いそろえて暗闇の洞窟へ→暗闇の洞窟にて闇の神獣ゼーブル・ファーと戦闘、広範囲攻撃にヒイヒイ言いながら撃破→これで神獣全部撃破したぜイエーイと思ってたらこれは罠だとほざいやくれやがるフェアリーさんにヤケ起こす主人公ズ→洞窟内をさらに進むとお久しぶりですねな邪眼の伯爵さんと戦闘に。あんま強くなかった(笑)→撃破して更に洞窟内を進むと辿り着いた先は魔族の本拠地ダークキャッスル。過去に戦ったボス3体(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)との再戦を経てついに美獣との決戦。聖杯3つくらい使ってしまったもののどうにか撃破し敵討ち達成→そして黒の貴公子との邂逅、マナの剣が砕かれる→超神誕生かと思いきやマナの女神様の妨害が。貴公子は聖域へ飛んでしまい心折れるホークアイ→フェアリーの励ましにより立ち直ったところでマナの聖域へ急ぎましょうというところまで。
残ってた神獣一気に撃破しました。どいつも前回プレイである程度戦法理解したからかそこまで苦戦はしてな……いや聖杯は多分どっかしらでそれなりに使ってるけどな……。
んで暗闇の洞窟。到着早々リースとホークアイの会話が入りますが……「終わったら一緒にエリオットを探してくれますか」「当たり前だろ!仲間じゃないか」とかってうわああああああ!!(萌)(なおリース主人公で仲間にホークアイがいると内容は大体同じだがまたちょっと違う会話になるらしい。そっちもやれというワケですねわかりますがいつになるかなぁ……)
そして邪眼さんとの戦闘でも美獣との戦闘でも開始時に相手との会話挟まりますがホークアイが熱い熱い。特に美獣相手の「俺がとどめを刺してやる」みたいな台詞はガチで格好良かった……んだけど多分トドメ刺せてない気がする(爆)トドメのつもりで出してた必殺技中に他の仲間も攻撃当てまくってたので……。
……で最終決戦を前に買い出しついでで最強武器防具を狙い貯まってたアイテムの種を植えまくったんですがリースとケヴィンの分はアクセサリまで含めて全部出たのに肝心のホークアイの分だけ何も出なかったという(爆死)お、お前……!!!
……仕方ないので彼の分だけペダンで金にあかせて買ってきました。何よこのガチャ運……。
ドロップ運がガチャ運に変換されていた……?!
そういや午前中に軽く衣替えしたのだが意外と夏物少なめになってしまってた(冬物含め古かったり今後着なさそうなものは捨てたら軽くタンスの引き出し1つ埋まる分くらいの量あった/爆)嗚呼これは7月8月あたり買い物欲が爆発しそうだ……そしてきっと冬に更なる買い物欲に襲われるぞこれは……。
さてプレイ記続き。
厄介なところは早めにの精神で火の神獣を倒しに火炎の谷へ(正直ここは敵より道中の火柱ギミックが面倒くさいんですよねぇ。アクション下手だから無理矢理宝箱取りに行こうとして火柱当たって溶岩落下を何度やらかしたか……)→最奥にて神獣ザン・ビエと戦闘に。動き回るターゲットを何度も見失いながらもどうにか撃破→次どこ行くかと悩んでじゃあとりあえず木の神獣倒しに行くかとワンダーの樹海へ→道中のクインビーが頻繁にぶっぱしてくる光弾槍に苦しめられながらもどうにか最深部に到着、神獣ミスポルムと戦闘。範囲攻撃にヒイヒイ言いながらとにかく撃破、これで神獣は半分倒せました、まで。
悲しいかな火炎の谷でもワンダーの樹海でも敵から???の種はゲットすることが出来ず宝箱からゲットした物のみ……(泣)
しかし手に入ったものを植えてみたところ1つ目銀狼の魂(ウォーリアモンク用)・2つ目金狼の魂(ゴッドハンド用)・3つ目必中のサイコロ(ニンジャマスター用)・4つ目明星の鎖(スターランサー用)と欲しいものはあっという間に手に入ったという(笑)これはアレか、ドロップ運に見放されたかわりに種ガチャ運に恵まれたという事か……!!
てなわけで上では省略していますがワンダーの樹海行く前にホークアイとケヴィンだけクラスチェンジしてたり。リースも樹海クリア後に再び聖域行って遅ればせながらクラスチェンジ。
ミスポルム戦でニンジャマスターの必殺技の影潜り使ってみたらオラオラ言いながら連撃浴びせてて何か笑ってしまったよ……強かったけど。
というワケで現パーティはニンジャマスター・スターランサー・ウォーリアモンクです。
気が付いたら3人ともレベル50とかになってたけどもうこればっかりは仕方ない……(男2人はレベル48でクラスチェンジ)
あとは育成ポイントを何とかすれば念願の全体ヒールライトと全体掛け忍術とバフ魔法全体掛けが手に入るぞー!!(遠い目)
さてプレイ記続き。
厄介なところは早めにの精神で火の神獣を倒しに火炎の谷へ(正直ここは敵より道中の火柱ギミックが面倒くさいんですよねぇ。アクション下手だから無理矢理宝箱取りに行こうとして火柱当たって溶岩落下を何度やらかしたか……)→最奥にて神獣ザン・ビエと戦闘に。動き回るターゲットを何度も見失いながらもどうにか撃破→次どこ行くかと悩んでじゃあとりあえず木の神獣倒しに行くかとワンダーの樹海へ→道中のクインビーが頻繁にぶっぱしてくる光弾槍に苦しめられながらもどうにか最深部に到着、神獣ミスポルムと戦闘。範囲攻撃にヒイヒイ言いながらとにかく撃破、これで神獣は半分倒せました、まで。
悲しいかな火炎の谷でもワンダーの樹海でも敵から???の種はゲットすることが出来ず宝箱からゲットした物のみ……(泣)
しかし手に入ったものを植えてみたところ1つ目銀狼の魂(ウォーリアモンク用)・2つ目金狼の魂(ゴッドハンド用)・3つ目必中のサイコロ(ニンジャマスター用)・4つ目明星の鎖(スターランサー用)と欲しいものはあっという間に手に入ったという(笑)これはアレか、ドロップ運に見放されたかわりに種ガチャ運に恵まれたという事か……!!
てなわけで上では省略していますがワンダーの樹海行く前にホークアイとケヴィンだけクラスチェンジしてたり。リースも樹海クリア後に再び聖域行って遅ればせながらクラスチェンジ。
ミスポルム戦でニンジャマスターの必殺技の影潜り使ってみたらオラオラ言いながら連撃浴びせてて何か笑ってしまったよ……強かったけど。
というワケで現パーティはニンジャマスター・スターランサー・ウォーリアモンクです。
気が付いたら3人ともレベル50とかになってたけどもうこればっかりは仕方ない……(男2人はレベル48でクラスチェンジ)
あとは育成ポイントを何とかすれば念願の全体ヒールライトと全体掛け忍術とバフ魔法全体掛けが手に入るぞー!!(遠い目)
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性
