忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いやぁすみませんお義父さん(笑)

7エンパプレイ記:陸遜で反董卓連合シナリオ・父から義理の孫にって酷い引継ぎだな編。

領地は天水と成都が追加になった程度ですが天水で取れた人材がすごかった……張遼と蔡文姫まではまぁわからんでもないとして(まぁそもそもこのシナリオでは張遼は最初から董卓軍配下、ぶんきっきは長安在野なのでまぁ登用されてても不思議じゃない)いつの間に董卓軍入ってたんだよ孫権さんよ……てゆかアンタなんで敵陣営に身を投じてんの!?
んで成都侵攻後の軍議で君主に昇進……したんですがその2ターン後に南海太守程普に独立企てられた(爆)ちゃんと制圧はしましたが……まぁ配置されてたのモブばっかしだったんで傷は浅かったがなんか前にも程普にやられたよなぁ……あれ誰でやった時だっけかと過去日記見返したら大喬で反董卓連合シナリオの時でした。あの時は場所が交趾だったが。
んでその後要らないモブをごそっと整理という名の追放処分(毎度恒例で20人くらい追い出した)して重役も任命し直し。大将軍孫策はそのままに軍師朱然・太守枠に丁奉/孫百花ちゃん/黄蓋さん/龐統先生/郭淮さんという顔ぶれに。後ろ2人おかしくないかって?気のせい気のせい(笑)
あと君主昇進前に1回劉繇軍が長沙に攻め込んできたので防衛戦したら凌統がうちに来てくれました。わぁい。

そういや合肥見たら軍師大喬とかで笑っちまった……周瑜と魯粛(あと小喬も)もいるのに何故その人選……。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード