忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

目まぐるしい。

7エンパプレイ記:大喬で反董卓連合シナリオ・何もかも思うようにはいかねぇぜ編。

……えー、本日は西涼侵攻して馬騰軍滅亡させた以外は防衛戦ばっかでした(侵攻前に長安に攻め込まれたので防衛したら馬超ゲット、その後の侵攻で龐徳さんゲット)(洛陽が2回ほど崩壊の危機に遭い、それぞれ公孫瓚軍・曹操軍を相手に防衛する羽目に……公孫瓚軍は呂布居るから相手するの怖いんですけど)
しかしなんだかんだで大将軍→君主と出世出来たのでそこはよかったんですがバタバタしてたら交趾太守程普に独立企てられた(爆)韓当と黄忠に出て行かれたよ……(韓当は自領内にいたのを割とすぐ発見できたので登用しなおしましたが)くそう。

人材面では王異さんを推挙したり陸遜を劉繇軍から引き抜いたり、あと朱然と義兄弟になったり娘が生まれたり(『孫綾珠』ちゃんと命名。旧PS4でプレイしてた時のと同じ名前)……とそれなりに充実してたんですが小喬の引き抜きに3回失敗したという(再爆)お、お姉ちゃんなのに……!!
あと君主になれたんでモブ将整理という名の大追放もした(引き抜き持ちだったりそれなりにレベル高いやつは残しましたが20名以上のリストラ)(あと実は出世前にひそかにモブ1名讒言で追い出したりも……スマンな)そうせんと人件費で収入圧迫されるしな……いや今物資のほうが足りなくてアレなのだが。
ついでに役職任命も。大将軍孫策+軍師朱然+太守枠に周瑜・魯粛・黄蓋・孫権・蔡文姫。
……ぶんきっきだけ浮いてるが気にしてはいけない。ちょっと色々足らなかった。あと本来なら軍師周瑜にするべきなんだろうがそれもスマン。


そういえば今日は2月29日。4年に1度の日ですなぁ。
……だからどうしたと言われるとアレなんですけども(苦笑)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード