忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

びしょうじょまたまたまたまたがんばる。

聖剣伝説3ToMプレイ記第34弾:幼女勇者と保護者役編。

つーワケで本日から34周目開始(難易度ハード)
色々悩んだ末主人公シャルロット・仲間1ホークアイ・仲間2リースという実家パです。
直近(32周目)もシャル主人公だったのにアレだけどまあいいんだ……。


アストリア方面に調査に行くというヒースを追いかけて光の神殿を抜け出したらヒースが変なオヤジに攫われた!→ウェンデルに帰りたくても滝の洞窟入口に結界張られてるから帰れないのでアストリアで休憩してたらぴかぴかがふらふらしてたので追いかけたらマナの聖域から来たとか言うフェアリーに何の了承もなく宿主として扱われる→アストリアの滅亡を目の当たりにした後再び滝の洞窟へ行ってみたらホークアイが立ち往生してたのでしもべ1号に認定する→洞窟を抜けてウェンデルに到着、おじーちゃんにあれやこれやご報告→またまた滝の洞窟へ行きフルメタルハガーを叩きのめしたら光の精霊ウィスプが仲間になったので意気揚々ウェンデルに戻ろうとしたら乱入してきた獣人たちに滝壺に投げ落とされて気絶→気がついたらジャドの地下牢に入れられてたけど同じく捕まってたリースが助けてくれたのでしもべ2号に認定→3人でジャドを脱出しマイアにて情報収集の結果フォルセナの英雄王を訪ねてみることに→黄金の街道を抜け大地の裂け目の吊り橋を渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害受けてマシンゴーレム2体と戦闘開始→ドタバタしながらも何とか撃破したけど自爆しやがって吊り橋が崩落→マイアに戻りボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬が無いから取って来いとかぬかしやがった→しょうがないので火薬求めてドワーフの村へ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→道具屋のワッツを訪ねてみたが留守だったのでドワーフトンネルに探しに入る。尋ね人はすぐ見つかったもののぼったくろうとしてきて値切り交渉も失敗、ワッツはさらに奥へ行ってしまったので追いかける→追いかけた先でジュエルイーターとの戦闘開始。撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬が手に入ったぜイエーイ→マイアに戻り大砲でドカンとひとっ飛びフォルセナへ……と思いきや落ちた先はモールベアの高原。次会った時は覚えてやがれと愚痴りつつ高原を抜けようやくフォルセナに到着したけどアルテナの襲撃真っ最中だったよ大変だ大変だー!→英雄王を助けるため城内を大急ぎで駆け抜けマジで絶体絶命だったところを間一髪救出→マナストーンの話も聞けたところでボン・ジュールの大砲でマイアに戻ってきましたのでこれからバイゼルに向かいますというところまで。
今回書くこと多かったので一部以前の日記のコピペ改変ですスンマセン(爆)

アラレちゃん走りするシャルを存分に愛でたかったという理由もある今回ですが、まあ順番的に今回の3人目はリースかなとか何とか証言しており(←何)
なお今日戦ったボスは全部ノーダメ撃破失敗してます……フルメタルハガーはちょっと油断して近づきすぎて喰らってしまった。ちくしょう。

クラスチェンジはシャルとホークアイが光、リースが闇の予定。
ビショップ・ワンダラーまではほぼ確定ですがリースどうしようかなー……打撃が足らないのでやはりドラゴンマスターか。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード