忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだ始まったばかりなのだが。

聖剣伝説3ToMプレイ記新シリーズ:アンジェラ主人公で始めたんですけども編。


というワケで6週目は主人公アンジェラ・仲間1デュラン・仲間2リースにしました。
……いや最後までリースにするか否か悩んだけどまあいい加減ローラントのあのイベント見に行きましょうというワケで。

色々あってアルテナから逃亡→ジャドに着いたら獣人兵がうろついてて出ていくに出ていけない→夜になれば警備に隙が出来るから脱出できるよと聞いたので夜を待って脱出、ラビの森を抜け滝の洞窟に向かうも結界のせいで通れない→仕方ないのでアストリアで情報収集、宿屋で休憩してたら謎の飛行物体がフラフラ飛んでいく→追いかけたらフェアリーに憑依されちゃったが滝の洞窟の結界を解いてくれるというので連れていく(……の前にアストリア滅亡を目の当たりにする)→そんなこんなで滝の洞窟に着いたらデュランが居たので仲間にする→洞窟抜けてウェンデルに到着したので光の司祭に話聞いてもらう→光の精霊を探してもう一度滝の洞窟へ。フルメタルハガーはノーダメで撃破出来たぜヨッシャ!→とニコニコで来た道戻ったら獣人兵と鉢合わせて滝壺にぶん投げられる→気が付けばそこはジャドの地下牢。同じく捕まってたリースが助けてくれたので一緒に脱出し船でマイアに渡りました、というところまで。

……えー、とりあえずアンジェラのオープニングについて。ヴィクターの声が何かキモいんですけど(爆)なんであんな声にした……。ほんでアンジェラの19歳設定に疑問しか湧かなくなってきたんですがどうしたもんでしょうか(下手すりゃシャルロットあたりと精神年齢変わらんのではと思ってしまう……)(後発作品とか諸々考えたらホークアイと設定年齢入れ替えた方がいいんじゃないのか)
あと光の司祭との会話、アンジェラもデュランも目上に対する態度がなってねえ!!と思ってしまってもう何かね……(特に3週目でアンジェラ仲間1に入れたときに思ったけど主人公が大事な相談してるのにそれを押しのけてまで言う言葉がそれですかと)
……いえデュラアン嫌いなワケじゃないんです、むしろ好きです。ただ個々で見た場合に引っかかってしまうトコが多すぎるねんこの子ら……このせいでローラントのイベント見たらもう全部消化試合と化しそうな予感が今からヒシヒシと。まだ一章なんですがね……。

一応クラスチェンジはデュラン光は確定ですが(でないとヒールライトが無い……)王女2人どうすっかなー……アンジェラは前回使った時光だったので今回闇にしようかなぁ。リースは今のところ光優勢(ヴァナディース試したいの)だけど闇でもいいかも。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード