かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
やり始めたら止まらない。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ケヴィン・デュラン・ホークアイ/いけいけどんどんで突っ切った編。
サルタンを出て灼熱の砂漠を進んでいったらジェシカを連れた美獣と遭遇、進路妨害してきたビル・ベンとの戦闘に。忍術にヒイヒイ言いつつも何とか撃破し火炎の谷へ→火柱吹きあがる灼熱地獄を進む途中でニキータの力添えもありジェシカの救出に成功、火のマナストーンは解放されてしまったものの火の精霊サラマンダーは入手出来た→次は月のマナストーンを探しますよというワケで月明かりの都ミントスから月夜の森に入り獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男と対峙、ついでに獣人ルガーとの戦闘に。一撃一撃が痛くて大変だったけどとにかく撃破し月の精霊ルナ入手→あとは木の精霊だけだぞー探すぞーというワケでランプ花の森へ。途中シャルロットと再会したりレディビーの真空波動槍にいつも通り苦しめられたりしながら花畑の国ディオールへ→妖精王と謁見しあれこれ話を聞いた後は再びランプ花の森へ。ルナの力で新たな道を開いた先でギルダーバインとの戦闘。ドタバタしながらも撃破し木の精霊ドリアード入手で精霊が揃ったぞイエーイ→さっそく聖域へのトビラを開くため忘却の島へ。なんとかトビラは開いたものの空の上だわ横入りしてきたアルテナ軍が爆撃してきやがるわ散々だなチクショウ→空を飛ぶ手段を得るためフェアリーから教えられた「翼あるものの父」を探してローラントから天の頂へ→険しい山道登り切った先で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会い、その背に乗せてもらいいよいよマナの聖域へ→先に聖域に入った連中の屍踏み越えて進んだ先でついに見つけたマナの剣、此処に聖剣の勇者ケヴィン爆誕→……したのだがフェアリーがいなくなってるんですけど何処行ったのーとキョロキョロしてたらマナの女神様の幻影が現れてフェアリー攫われちゃった助けてあげてと宣いおる→仕方ないので戻ってみたらそこに居たのは死を喰らう男と堕ちた聖者。フェアリー返して欲しいならビースト城に来いとかぬかしおるのでフラミーで乗り付ける→久々戻って来た実家で迷いそうになりながら(爆)玉座に到着。結局マナの剣は奪われ神獣復活しちゃった(けどそのかわり獣人王からカールが生きていたという事実とか色々話もあって親子歩み寄り出来たよよかったねケヴィン)→というワケで神獣討伐ツアー開始。まずは土の神獣ランドアンバー倒してきましたというところまで。
……休みとはいえ三章中盤から五章突入とか一気に進めすぎでは……(苦笑)
一部雑魚戦で聖杯使う羽目になったり(特に聖域でラビ複数の猛攻受けてデュランとケヴィンがまとめて死んでしまった時はガチでヤベェとなった……/爆)してるけどボス戦ではそれほど聖杯使ってないので私エライ(←え?)
聖域で全員レベル38達成して神獣討伐ツアー開始したんですが、???の種がなかなかドロップしなくて(ビースト城では結局ゲット出来なかった……)(しかもマタローからエンカウントアップ貰ってくるのも忘れてた/再爆)結局風の太鼓で一度外に出たりしたので宝石の谷だけでレベルが一気に46まで上がってしまった……(なお戦闘頑張った結果???の種はとりあえず2つ手に入った)(けど正直ここでドロップ粘る必要性はあんまり無いんだけどな……多分月読みの塔のシルバーウルフあたりから落ちるの粘った方が楽な気がする)
とりあえず次は月の神獣です。まあレベル上がったし今後の戦闘は少し楽に……なる、かなぁ……?
++++++
夜の部。続き。
月(ドラン)→(???の種が揃ったのでここでクラスチェンジ)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)と撃破しました。神獣残り4体。
月読みの塔にて割とあっさり???の種が2つドロップし(宝石の谷であんなに苦労してたの何だったの……/泣)宝箱からゲットしたのと合わせて6つになったのでドラン撃破後に聖域飛んでクラスチェンジしました。
そんなワケで今回の最終パーティはウォーリアモンク・ソードマスター・ニンジャマスターです。
……あれ、ホークアイはナイトブレードとか言ってなかったかって? 気が変わった(笑)結果5周目の男子旅と全く同じパーティに……。
クラスチェンジ後にため込んでた育成ポイントをガーっと使って全体ヒールライト・全体セイバー魔法・全体忍術覚えさせてついでにデュランは「アタックセイバーⅡ」も取ったので物は試しとミスポルム戦でアタックセイバー+アタックセイバーⅡで消費MP+12、効果中与ダメージ40%増というサンダーセイバーを試したらまあすごい勢いで敵の体力削れて大笑いですわ(つってもホークアイに弱点特攻+弱点特攻Ⅱつけてたからそれも原因だけど)……まあ消費MP増えるのがネックではあるけど全体化させてるので1人ずつかけるよりは消費少ないから……(なお同じことをザン・ビエ戦でもやってますがこちらもこちらでガリガリ削れて変な笑いが出た)
あとザン・ビエ撃破後、砂漠を出る前に猫商人から武器防具買ったんですが直後に寄り道したパロで種植えしたらケヴィンの武器が出た件(爆)
だからなんでこう金使った直後に……ッ!! いや嬉しいけども毎度毎度これ複雑な気分になりますわ……。
サルタンを出て灼熱の砂漠を進んでいったらジェシカを連れた美獣と遭遇、進路妨害してきたビル・ベンとの戦闘に。忍術にヒイヒイ言いつつも何とか撃破し火炎の谷へ→火柱吹きあがる灼熱地獄を進む途中でニキータの力添えもありジェシカの救出に成功、火のマナストーンは解放されてしまったものの火の精霊サラマンダーは入手出来た→次は月のマナストーンを探しますよというワケで月明かりの都ミントスから月夜の森に入り獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男と対峙、ついでに獣人ルガーとの戦闘に。一撃一撃が痛くて大変だったけどとにかく撃破し月の精霊ルナ入手→あとは木の精霊だけだぞー探すぞーというワケでランプ花の森へ。途中シャルロットと再会したりレディビーの真空波動槍にいつも通り苦しめられたりしながら花畑の国ディオールへ→妖精王と謁見しあれこれ話を聞いた後は再びランプ花の森へ。ルナの力で新たな道を開いた先でギルダーバインとの戦闘。ドタバタしながらも撃破し木の精霊ドリアード入手で精霊が揃ったぞイエーイ→さっそく聖域へのトビラを開くため忘却の島へ。なんとかトビラは開いたものの空の上だわ横入りしてきたアルテナ軍が爆撃してきやがるわ散々だなチクショウ→空を飛ぶ手段を得るためフェアリーから教えられた「翼あるものの父」を探してローラントから天の頂へ→険しい山道登り切った先で「翼あるものの父」の子供・フラミーと出会い、その背に乗せてもらいいよいよマナの聖域へ→先に聖域に入った連中の屍踏み越えて進んだ先でついに見つけたマナの剣、此処に聖剣の勇者ケヴィン爆誕→……したのだがフェアリーがいなくなってるんですけど何処行ったのーとキョロキョロしてたらマナの女神様の幻影が現れてフェアリー攫われちゃった助けてあげてと宣いおる→仕方ないので戻ってみたらそこに居たのは死を喰らう男と堕ちた聖者。フェアリー返して欲しいならビースト城に来いとかぬかしおるのでフラミーで乗り付ける→久々戻って来た実家で迷いそうになりながら(爆)玉座に到着。結局マナの剣は奪われ神獣復活しちゃった(けどそのかわり獣人王からカールが生きていたという事実とか色々話もあって親子歩み寄り出来たよよかったねケヴィン)→というワケで神獣討伐ツアー開始。まずは土の神獣ランドアンバー倒してきましたというところまで。
……休みとはいえ三章中盤から五章突入とか一気に進めすぎでは……(苦笑)
一部雑魚戦で聖杯使う羽目になったり(特に聖域でラビ複数の猛攻受けてデュランとケヴィンがまとめて死んでしまった時はガチでヤベェとなった……/爆)してるけどボス戦ではそれほど聖杯使ってないので私エライ(←え?)
聖域で全員レベル38達成して神獣討伐ツアー開始したんですが、???の種がなかなかドロップしなくて(ビースト城では結局ゲット出来なかった……)(しかもマタローからエンカウントアップ貰ってくるのも忘れてた/再爆)結局風の太鼓で一度外に出たりしたので宝石の谷だけでレベルが一気に46まで上がってしまった……(なお戦闘頑張った結果???の種はとりあえず2つ手に入った)(けど正直ここでドロップ粘る必要性はあんまり無いんだけどな……多分月読みの塔のシルバーウルフあたりから落ちるの粘った方が楽な気がする)
とりあえず次は月の神獣です。まあレベル上がったし今後の戦闘は少し楽に……なる、かなぁ……?
++++++
夜の部。続き。
月(ドラン)→(???の種が揃ったのでここでクラスチェンジ)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)と撃破しました。神獣残り4体。
月読みの塔にて割とあっさり???の種が2つドロップし(宝石の谷であんなに苦労してたの何だったの……/泣)宝箱からゲットしたのと合わせて6つになったのでドラン撃破後に聖域飛んでクラスチェンジしました。
そんなワケで今回の最終パーティはウォーリアモンク・ソードマスター・ニンジャマスターです。
……あれ、ホークアイはナイトブレードとか言ってなかったかって? 気が変わった(笑)結果5周目の男子旅と全く同じパーティに……。
クラスチェンジ後にため込んでた育成ポイントをガーっと使って全体ヒールライト・全体セイバー魔法・全体忍術覚えさせてついでにデュランは「アタックセイバーⅡ」も取ったので物は試しとミスポルム戦でアタックセイバー+アタックセイバーⅡで消費MP+12、効果中与ダメージ40%増というサンダーセイバーを試したらまあすごい勢いで敵の体力削れて大笑いですわ(つってもホークアイに弱点特攻+弱点特攻Ⅱつけてたからそれも原因だけど)……まあ消費MP増えるのがネックではあるけど全体化させてるので1人ずつかけるよりは消費少ないから……(なお同じことをザン・ビエ戦でもやってますがこちらもこちらでガリガリ削れて変な笑いが出た)
あとザン・ビエ撃破後、砂漠を出る前に猫商人から武器防具買ったんですが直後に寄り道したパロで種植えしたらケヴィンの武器が出た件(爆)
だからなんでこう金使った直後に……ッ!! いや嬉しいけども毎度毎度これ複雑な気分になりますわ……。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性