かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
イベント面ではこの辺りが一番楽しいんだよな。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/たのしいローラント奪還戦編。
黄金の街道を抜けて商業都市バイゼルに到着。武器防具を買い替えたりアイテム買い足したりしたら船に乗りいざパロへ→しかしパロはナバールの占領真っ最中でリースさん激おこ→酒場にてアマゾネスの生き残りであるライザさんと再会し「眠りの花畑」に行ってくださいと言われたので行ってみたら眠り草の花粉で皆ぐっすり→目覚めたらアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれてたよ→賢者ドン・ペリの知恵を借りようという事になりまずバイゼルでちびっこハンマー入手したら船でジャドに渡りラビの森からコロボックルの村へ。ドン・ペリには思いっきり揶揄われたが作戦は授けてもらえたのでいざ風の回廊へ→風神像を操作しながら進んだ先で風のマナストーン発見、クラスチェンジしてツェンカー戦。相手が大技頼って隙晒しまくってたのもあったけど何とノーダメ撃破達成しちゃったよイエーイ☆で風の精霊ジンを入手→そしてローラント城奪還作戦開始。立ちはだかるジェノアとビル・ベンをぶちのめした先で美獣との邂逅。しかし死の首輪をチラつかされて結局逃げられる→何はともあれローラント城は無事奪還成功。パーティはパロに戻る→フォルセナに向かうため船に乗ったもののまさかの幽霊船。怯えながらも進んだ先でゴーヴァとの戦闘になりドタバタしながらも撃破したら闇の精霊シェイド入手→……したら幽霊船が消滅して火山島ブッカに流されちゃったよどうしよう、というところまで。
さてクラスチェンジ。ホークアイが闇、仲間2人は光です。まだこの時点では忍術もバフ魔法もセイバーも単体ですがやはり補助は大事。
ツェンカー戦は上記の通りでノーダメ撃破できました。弱点属性セイバーは偉大だなぁ。
……まあジェノアはまだともかくここ最近は毎度ビル・ベン戦で苦戦してますがな……シャルロットが影潜りを2連発で喰らってしまって1回死んでしまってたり。かよわいびしょうじょをねらいうちするとはこのひきょうものめー!
んで幽霊船。幽霊化はリースを選択し前回同様に呪われた姫を助ける騎士プレイとか言ってみる(シャルロットはおひめさま扱いしないのかと言われそうですがまあマスコット枠というか何というか/爆)まあゴーヴァ戦結構大変でしたけど……こっちでもシャルロットが1回死んでるし。ちゃんと避けろってば……。
ローラントでの一連のイベントどれもすごく好き。「いい子にしててくれよ」が一番好きだけど美獣撤退後のリースのヤキモチとかもたまらん。そういや「もうキスしちゃう!」はまだ1回しか見てないな(だいたい毎回ホークアイ入れてるし……)いずれ女子旅するつもりなのでその時は見れるけど。
++++++
夜の部。
火山島ブッカから脱出するため(途中ダークプリーストの村を経由し「海のヌシ」の話を聞いて)岸辺の洞窟へ→洞窟内を進んでいくと最深部で赤い目の男こと邪眼の伯爵と対峙。しかしもう火山が噴火するからこっちが手を出すまでもないやと消えていく→そしてついに噴火。こんなところで死にたくないよどうしようと思ったら「海のヌシ」ことブースカブーご登場で間一髪脱出成功→その後フォルセナにワープして英雄王に謁見し残りのマナストーンについての話を聞きブースカブーを呼び出せる笛を頂いたよ→まずは水のマナストーンから行くことにして雪の都エルランドから零下の雪原を進んでいったら風の回廊にいた黒い騎士と遭遇、マシンゴーレム3体との戦闘に。高火力と石化攻撃に苦しめられながらもどうにか撃破して水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよというワケで砂の都サルタンにやって来ましたというところまで。
……いやもうホントにさぁ……マシンゴーレムが……リースが2回くらい死んでるわこっちがとにかく1体でも減らすぞと必死こいてて気が付かないうちにシャルロットやリースが石化してるわと大変でした。引継ぎ何も無いとこの時点で石化防止できる装備無いからね……。
あと毎度思うけど伯爵は貴公子ルートじゃないと岸辺の洞窟で唐突に出てきて次は聖域で味方に殺されてるというこの悲しみよ……せっかくリメイクなんだしボスの1匹や2匹出してくれてよかったのよ?
次は砂漠越えです。面倒くさい……がトップクラスに燃えるボス戦(ビル・ベン戦2回目)が待っているので頑張らねば。
黄金の街道を抜けて商業都市バイゼルに到着。武器防具を買い替えたりアイテム買い足したりしたら船に乗りいざパロへ→しかしパロはナバールの占領真っ最中でリースさん激おこ→酒場にてアマゾネスの生き残りであるライザさんと再会し「眠りの花畑」に行ってくださいと言われたので行ってみたら眠り草の花粉で皆ぐっすり→目覚めたらアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれてたよ→賢者ドン・ペリの知恵を借りようという事になりまずバイゼルでちびっこハンマー入手したら船でジャドに渡りラビの森からコロボックルの村へ。ドン・ペリには思いっきり揶揄われたが作戦は授けてもらえたのでいざ風の回廊へ→風神像を操作しながら進んだ先で風のマナストーン発見、クラスチェンジしてツェンカー戦。相手が大技頼って隙晒しまくってたのもあったけど何とノーダメ撃破達成しちゃったよイエーイ☆で風の精霊ジンを入手→そしてローラント城奪還作戦開始。立ちはだかるジェノアとビル・ベンをぶちのめした先で美獣との邂逅。しかし死の首輪をチラつかされて結局逃げられる→何はともあれローラント城は無事奪還成功。パーティはパロに戻る→フォルセナに向かうため船に乗ったもののまさかの幽霊船。怯えながらも進んだ先でゴーヴァとの戦闘になりドタバタしながらも撃破したら闇の精霊シェイド入手→……したら幽霊船が消滅して火山島ブッカに流されちゃったよどうしよう、というところまで。
さてクラスチェンジ。ホークアイが闇、仲間2人は光です。まだこの時点では忍術もバフ魔法もセイバーも単体ですがやはり補助は大事。
ツェンカー戦は上記の通りでノーダメ撃破できました。弱点属性セイバーは偉大だなぁ。
……まあジェノアはまだともかくここ最近は毎度ビル・ベン戦で苦戦してますがな……シャルロットが影潜りを2連発で喰らってしまって1回死んでしまってたり。かよわいびしょうじょをねらいうちするとはこのひきょうものめー!
んで幽霊船。幽霊化はリースを選択し前回同様に呪われた姫を助ける騎士プレイとか言ってみる(シャルロットはおひめさま扱いしないのかと言われそうですがまあマスコット枠というか何というか/爆)まあゴーヴァ戦結構大変でしたけど……こっちでもシャルロットが1回死んでるし。ちゃんと避けろってば……。
ローラントでの一連のイベントどれもすごく好き。「いい子にしててくれよ」が一番好きだけど美獣撤退後のリースのヤキモチとかもたまらん。そういや「もうキスしちゃう!」はまだ1回しか見てないな(だいたい毎回ホークアイ入れてるし……)いずれ女子旅するつもりなのでその時は見れるけど。
++++++
夜の部。
火山島ブッカから脱出するため(途中ダークプリーストの村を経由し「海のヌシ」の話を聞いて)岸辺の洞窟へ→洞窟内を進んでいくと最深部で赤い目の男こと邪眼の伯爵と対峙。しかしもう火山が噴火するからこっちが手を出すまでもないやと消えていく→そしてついに噴火。こんなところで死にたくないよどうしようと思ったら「海のヌシ」ことブースカブーご登場で間一髪脱出成功→その後フォルセナにワープして英雄王に謁見し残りのマナストーンについての話を聞きブースカブーを呼び出せる笛を頂いたよ→まずは水のマナストーンから行くことにして雪の都エルランドから零下の雪原を進んでいったら風の回廊にいた黒い騎士と遭遇、マシンゴーレム3体との戦闘に。高火力と石化攻撃に苦しめられながらもどうにか撃破して水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよというワケで砂の都サルタンにやって来ましたというところまで。
……いやもうホントにさぁ……マシンゴーレムが……リースが2回くらい死んでるわこっちがとにかく1体でも減らすぞと必死こいてて気が付かないうちにシャルロットやリースが石化してるわと大変でした。引継ぎ何も無いとこの時点で石化防止できる装備無いからね……。
あと毎度思うけど伯爵は貴公子ルートじゃないと岸辺の洞窟で唐突に出てきて次は聖域で味方に殺されてるというこの悲しみよ……せっかくリメイクなんだしボスの1匹や2匹出してくれてよかったのよ?
次は砂漠越えです。面倒くさい……がトップクラスに燃えるボス戦(ビル・ベン戦2回目)が待っているので頑張らねば。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性