かけらむすび
北へ南へあっちこっち。
今日から16日までまったり夏休みです。
その初日は8ヶ月ぶりくらいに美容院行って髪切りました。毛量多めなので伸びると重たいんだよ……やっとさっぱり出来た。わぁい。
さてあとはいつも通りのあれ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・リース・シャルロット/火山島から雪原行って砂漠とか体ぶっ壊れそうですね編。
火山島ブッカを探索中にダークプリーストの村を発見。村人から「海のヌシ」の話を聞けたのでヌシを探して岸辺の洞窟へ→洞窟を進んでいった先で邪眼の伯爵とか名乗る変なオジサン発見、もう火山噴火するからそこで生き埋めになれとかぬかして去っていく→ついに噴火が始まったその時、海から現れたるは「海のヌシ」ことブースカブー。その背に乗り脱出→その後フォルセナにワープして英雄王に謁見し残りのマナストーンについての話を聞く→まずは水のマナストーンから行きますかというワケで雪の都エルランドから零下の雪原へ。その先に居たのはかつて風の回廊で出会った黒耀の騎士→しかし騎士はあっさり去っていきマシンゴーレム3体との大乱闘→撃破した先で水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーン探すぞというワケで砂の都サルタンから灼熱の砂漠を(オアシスの村ディーンを経由して)進んだ先、火炎の谷入口にてビル・ベンとの再戦→ドタバタしながらもとにかく撃破し火炎の谷へ入ると途中で美獣発見。ジェシカを盾に取られて身動き取れないパーティの背後からダーツが飛んできて美獣は逃げていく→ダーツを投げたのはローラントで出会ったホークアイ。彼にジェシカを任せて奥に進んだ先で火の精霊サラマンダー入手→次は月のマナストーン探すよというワケで月明かりの都ミントスにやってきましたというところまで。
……毎度毎度マシンゴーレムに苦戦しすぎやねん……今回は聖杯こそ使ってないものの頻繁に石化が来てドタバタでした。あとアンジェラさんホントお願いだからあんまり前線出てこないで……。
ビルベン戦はリースの飛天槍でまとめてトドメ刺せたというなかなかステキ展開でした。よっしゃ。
男子旅でもそうでしたが女子旅でも雪原&砂漠で特殊会話あり。特に雪原での会話笑ったよ……そんな恰好で寒くないのかと問われてリース「でも動きやすいから」アンジェラ「オシャレってこういうもんでしょシャルロットにはわからないでしょうけど」(台詞適当/爆)からのシャルロットの返答が「かぜをひいてもしらないでちよ!」ってド正論じゃん(笑)
++++++
夜の部。続き。
ミントスから月夜の森に入り獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男とかケヴィンとかと遭遇、戻ってきたルガーとの戦闘に→朱雀飛天の舞を避けきれないことが多々あり苦労したけど撃破、月の精霊ルナ入手→さあ残すは木の精霊ですよというワケでランプ花の森へ。毒防止アクセサリの数が足りずプイプイ草の消費&ティンクルレインかける回数がいつも以上でしたがとにかく花畑の国ディオールに到着、妖精王に謁見→色々話も聞けたので再び森に入り新たな道を進んだ先でギルダーバインとの戦闘。やっぱり毒付与攻撃にヒイヒイ言わされつつ撃破して木の精霊ドリアード入手→精霊揃ったぞイエーイというワケで聖域へのトビラを開くため忘却の島へ。なんとかトビラは開いたものの遥か上空、オマケにアルテナの空中要塞が爆弾落としてきやがる有様→後を追うにも空飛ぶ手段がないよと思ってたらリースの口から「翼あるものの父」の情報が出たので一路ローラントへ。天の頂を進み頂上で「翼あるものの父」……の子供であるフラミーと出会いその背に乗ってとうとうマナの聖域にやって来ましたよというところまで。
ルガー戦もギルダーバイン戦もそれなりに苦労はしたけど死んではいないんだよなぁ……やはり慣れか。まあ上記の通りで結構ピンチな場面は多かったんだけども……。
ほんでとうとう聖域まで来まして現在レベル37(シャルロットは36)今回アンジェラ主人公なのでフェアリー救出時(アルテナ)にはまだ???の種落とす敵が出ません。神獣討伐ツアー開始してからどうなるかちと不安が……まあそれでも割とアイテムの種ゲット出来てはいるけども今回強運ボーイ(ホークアイ)おらんのでな……うーむ。