かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
強引グマイウェイ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/クラスチェンジしたぜ編。
コロボックルの村にて賢者ドン・ペリに揶揄われながらも知恵を貰う→戻ってジャドから船に乗り天かける道から風の回廊へ→進んだ先にて風のマナストーン発見、クラスチェンジしてからツェンカーとの戦闘。ちょっと苦戦はしたけど撃破、風の精霊ジンを入手→いよいよローラント城奪還作戦開始。城内にはびこるモンスターを蹴散らしながら進んだ先にてジェノアと戦闘、ホークアイにポセイドンのツメ使わせて敵の眼前張り付いて必死こいて撃破→さらにその先に待ち受けたるはビルとベン。動き回られて上手く相手を捉えられなかったりしてドタバタしながらもなんとか撃破→ついにイザベラ……もとい美獣との邂逅。しかし逃げられる→ローラント城奪還成功してめでたしめでたしとパロに降りてみるとニキータが町の住民にいじめられてたのでホークアイが土下座して許しを請う→助けたニキータからナバールの状況を聞き別れた後は今後に備えて装備の新調。これからお船に乗りますよ、というところまで。
というワケでクラスチェンジ。シャルロットとホークアイは光、リースは闇です。
前回に続きシャルロットがまた光ですがまあ進めたい先が違うのでそこはそれ。ホークアイとリースはどちらも使ったことないクラスでしたがどちらも新たに覚えた必殺技が格好良いです。特にホークアイの飛燕投は範囲広めで使い勝手も良いし嬉しい。
しかし2時間足らずのプレイでボス3体とかようやったよ……ツェンカーは何故か後半やたらとスーパーソニック使ってこようとして隙晒しまくってたので遠慮なく必殺技ぶち込みまくりました。一番苦戦したのビル・ベンかな……シャルロットとリースが1回ずつ死んだからな……(ジェノアは上記の通りホークアイ張り付かせてとにかく攻撃させてたらどうにかなりました)
コロボックル村にて「あんたしゃんとはギャグのセンスがちがうようでち……」だの「おしおきすぺしゃるこーすでち!」だの、ローラント奪還後の「びぢうはきらいでち! おっぱいぼよよんだし……」だの嗚呼ホント可愛いなあシャルロットは!!(末期症状)てゆかとにかく台詞が楽しいですシャルロットは。そして動きが可愛い。たまらん。
さて次は幽霊船。ゴーヴァも面倒なんだよなぁ……嗚呼。
コロボックルの村にて賢者ドン・ペリに揶揄われながらも知恵を貰う→戻ってジャドから船に乗り天かける道から風の回廊へ→進んだ先にて風のマナストーン発見、クラスチェンジしてからツェンカーとの戦闘。ちょっと苦戦はしたけど撃破、風の精霊ジンを入手→いよいよローラント城奪還作戦開始。城内にはびこるモンスターを蹴散らしながら進んだ先にてジェノアと戦闘、ホークアイにポセイドンのツメ使わせて敵の眼前張り付いて必死こいて撃破→さらにその先に待ち受けたるはビルとベン。動き回られて上手く相手を捉えられなかったりしてドタバタしながらもなんとか撃破→ついにイザベラ……もとい美獣との邂逅。しかし逃げられる→ローラント城奪還成功してめでたしめでたしとパロに降りてみるとニキータが町の住民にいじめられてたのでホークアイが土下座して許しを請う→助けたニキータからナバールの状況を聞き別れた後は今後に備えて装備の新調。これからお船に乗りますよ、というところまで。
というワケでクラスチェンジ。シャルロットとホークアイは光、リースは闇です。
前回に続きシャルロットがまた光ですがまあ進めたい先が違うのでそこはそれ。ホークアイとリースはどちらも使ったことないクラスでしたがどちらも新たに覚えた必殺技が格好良いです。特にホークアイの飛燕投は範囲広めで使い勝手も良いし嬉しい。
しかし2時間足らずのプレイでボス3体とかようやったよ……ツェンカーは何故か後半やたらとスーパーソニック使ってこようとして隙晒しまくってたので遠慮なく必殺技ぶち込みまくりました。一番苦戦したのビル・ベンかな……シャルロットとリースが1回ずつ死んだからな……(ジェノアは上記の通りホークアイ張り付かせてとにかく攻撃させてたらどうにかなりました)
コロボックル村にて「あんたしゃんとはギャグのセンスがちがうようでち……」だの「おしおきすぺしゃるこーすでち!」だの、ローラント奪還後の「びぢうはきらいでち! おっぱいぼよよんだし……」だの嗚呼ホント可愛いなあシャルロットは!!(末期症状)てゆかとにかく台詞が楽しいですシャルロットは。そして動きが可愛い。たまらん。
さて次は幽霊船。ゴーヴァも面倒なんだよなぁ……嗚呼。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性