忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

押せ押せどんどん。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・ケヴィン/さすがにクラス3になると色々楽になりますね編。


神獣討伐ツアー続きで木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)→水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と倒して残るは闇の神獣……なんだけど闇のマナストーンどこにあったかわかんないとかフェアリーさんがぬかしおるのでじゃあちょっと古の都ペダンにでも行ってみるかということになったので一路火山島ブッカの西へ→来てみたが廃墟なんですが何処に街があるんじゃと愚痴りつつとりあえず宿屋らしい建物でひと眠りしたら過去にワープしてました→というワケで(?)装備整えたり情報集めたりした結果次はローラント北にあるという暗闇の洞窟に行くことになりましたというところまで。

……あの、神獣5体ともえらくあっさり倒せたんですがナニアレ……。
ザン・ビエだけちと苦戦したがミスポルムとか全員にセイレーンのツメ使って押せ押せで攻撃しまくってたらあっという間に溶けたしダンガードとか男2人にモールベアのツメ使っただけで横からの突進にもいかず終了したし……(多分ホークアイの「弱点特攻」+「弱点特攻Ⅱ」が効いてたせいかなとは思いますが)
んでフィーグムンド倒しに行く前にエルランドで種植えしてみたらホークアイとリースの体防具出て主人公はもうクラス3最強装備コンプリートという……ペダンではケヴィン&リースの武器とリースの頭防具しか買ってません。けど仲間2人にも武器欲しいよぅ最強武器……。


++++++


夜の部。

暗闇の洞窟にて闇のマナストーン発見した直後に異次元空間にぶっ飛ばされて闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘開始→ドタバタしながらもとにかく撃破したのはいいものの「これはワナよ!」とか今更ぬかしおるフェアリーさんにはもう言葉もないですわ→その後さらに洞窟内を進んでいったら邪眼の伯爵がご登場で戦闘開始。結構きつかったけど撃破してさらにさらに奥へ進みついに魔族の本拠地ダークキャッスルに到着→再戦ボス3連発(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)を越えた先でいよいよ美獣との決戦。上手くタゲ取り出来ずに見失いかけたりしたが撃破し敵討ち達成→そして悪の親玉・黒の貴公子との対峙。マナの剣もホークアイの気力も砕けてしまうがフェアリーの叱咤で立ち直りこれから最終決戦に向かいますよというところまで。

ゼーブル・ファー戦が今までにない勢いであっさりだったの何だったんですかね(ヘルサザンクロス出される前に終了した……)
邪眼戦はゴーストゲイン2回来られて1回目は阻止失敗(リースの真空波動槍ではゴースト2体削るのがやっとだった……)したものの2回目はケヴィンの旋風脚でゴースト3体一気に削り切ったという奇跡。やっぱ強いわケヴィン。
再戦ボスはツェンカーをノーダメ撃破出来たものの前2体になんかやたら喰らってしまってた……なんでじゃ。
そして美獣。全員にポセイドンのツメ使ってガツンガツン攻めてたらホークアイと美獣の会話終わる頃にはあっちの体力半分以下だったんですけど(またかよ)なおトドメはリースの流星衝でした。ホークアイの影潜りでは削り切れんかったんだ……まあいいけどさ。

んで邪眼戦後にアイテム補充のつもりで行ったバイゼルにてリースの武器&頭防具が、最終決戦前にケヴィンの武器がようやく手に入りました。やったぁ最終決戦前に全種間に合った――――!!!(歓喜)
(なお同じ編成だった2周目の時はリースとケヴィンは全部ゲットできたのに肝心のホークアイがアクセサリすら手に入れられなかったような記憶……/爆)


さてあとはラスボス倒すだけ。
次はシャルロット主人公でやるのは決めてますが仲間どうしようかなー。ホークリ連れて行って4周目パーティ再現でもいいかなぁ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード