かけらむすび
欲しいものは欲しいのだ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ホークアイ・ケヴィン/駆けずり回って種を狩る馬鹿野郎編。
神獣討伐ツアー開始。とりあえずいつも通り土(ランドアンバー)→月(ドラン)と撃破しました。
???の種は宝石の谷ではなかなかドロップせず結果アビリティ「エンカウントアップ(敵が再出現しやすくなる)」をつけて後半マップを1往復半する(あそこの敵ガチで面倒なのばっかなのよな……ニードリオンもコカトリスも大嫌いじゃくたばりやがれ絶滅しろ)(???の種落とすのはスライムプリンスですが、コイツ自体も毒攻撃とかが厄介な上に一撃が痛いプチドラゴンと組んでることが多くてさらに面倒)という愚行の結果何度も死にかけたりしたけど2つドロップ。
月読みの塔では必死こいて戦闘しても全然落としてくれなかったんですが、最後に戦ったシルバーウルフがついに1つ落としてくれてテレビの前で一人ガッツポーズ(←何してるんだアンタ)
これで昨日ビースト城でゲットした分&宝箱から回収したのと合わせ6個揃ったのでドラン撃破後に聖域飛んでクラスチェンジしました。
というワケで今回の最終パーティはセージ・ニンジャマスター・デスハンドです。
セージはもう5回目ですが何度も言ってる通り全体セイバー&アタックセイバーⅡはあまりにも魅力的なのだ……ニンジャマスターも4回目ですが、そういや非主人公時にこっち進めるのは何気に初だな(以前の3回は全部主人公時)デスハンドは3週目以来久しぶり。このパーティに足りない攻撃力を大幅に補ってくれることでしょう。
育成ポイントも結構貯まってたので一気に使って全体セイバー4種と弱点特攻Ⅱゲットしたので今後の神獣戦はもう少し楽になる……かな?
クラスチェンジ後即セーブで終了したので明日は次の神獣のトコ行く前にどっか適当に街寄るか(アイテムの種が割と貯まってるので武器防具狙いで……つってもまだサボテン君45体集まってないんでアクセサリくらいしか期待できなそう)