忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

狩りの時間ですよ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/アカンこれちょっと強すぎでは編。


ナバールにてすったもんだの挙句にマナの剣を奪われてしまい神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開催。
土(ランドアンバー)→(ここでクラスチェンジ)→月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破してきました。

今回も今回で宝石の谷にて???の種集めという名のスライムプリンス撲滅ツアー状態に(ナバールでは1つも手に入らず宝石の谷でも最初ロクにドロップしなかったのでエンカウントアップ付けて後半マップで延々狩ってたらまたしてもレベルがここだけで40→46というね……/爆)とはいえ頑張った結果ここで5個(&宝箱から1個)手に入ったので月読みの塔行く前にクラスチェンジしました。
そんなワケで今回の最終パーティはニンジャマスター・ソードマスター・ネクロマンサーです。全体忍術&4属性全体セイバーも覚えさせシャルにはダークセイバーやブラックカースも覚えさせ「アタックセイバーⅡ」や「弱点特攻」もゲットしたので(弱点属性ないドランはアレですが)だいぶ戦闘が楽になりました。
更にドラン戦後にがーっと種植えしたら3人分のアクセサリと一緒にデュランの武器が手に入ってしまいミスポルム戦以降がホント面白おかしいことに。全体セイバー1回かけて男2人でボコボコ殴ってるだけでガンガン削れていく……嗚呼……♡

んでここまででサボテン君45体回収して種から良い武器防具が出やすくなったのであるだけ植えたらかなり色々手に入りデュランは装備フルで揃ったしホークアイも武器&頭防具手に入ったしシャルロットも頭防具だけですが手に入ったのでこりゃ今回はペダンで買うもの少ないな(笑)


++++++


夜の部。

水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破してあとは闇の神獣だけ……なんだけど闇のマナストーン何処にあったのかわかんないとか宣いおるフェアリーに呆れつつ、じゃあ「古の都ペダン」にでも行ってみるかというワケで一路ブッカの西へ→……で来てみたがどう見ても廃墟です町なんてないよどういうこったと首傾げつつ疲れたので宿屋らしい建物で一休みしたら過去にワープしてました→情報収集の結果闇のマナストーンは暗闇の洞窟にあったんじゃないかということだったので行ってみたらホントにあったよ→しかし闇のマナストーン見つけた直後に砕け散って異次元空間にぶっ飛ばされて闇の神獣ゼーブル・ファーと戦闘開始→なんとか倒したら今更のように「これはワナよ!」と宣いやがるフェアリーさんには悲しみしか覚えないんですけどどうしたもんでしょうねというところまで。

……ホークアイも最強武器ゲットしたのが効いてるのかフィーグムンド&ダンガードをノーダメ撃破することに成功しました(吃驚)ヒットアンドアウェイは大事デスネ。
しかしさすがにゼーブル・ファー戦でノーダメは無理無理カタツムリ(ステージ狭いのに相手の攻撃範囲めちゃ広いんだもん)それでもパーパポトのツメ使ってガンガンいこうぜでどうにかなったけど。
アビリティ「強化忍術」や「集中」「一閃」なんかも取ったのでホント強くなりました。次は邪眼戦ですが油断せず頑張らねば。

さてこの29周目も終わりが見えてきたけど次どうしようかなー。男子旅したい気分ではあるが主人公どうすんべ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード