かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
蹂躙戦じゃー!
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/圧倒的ではないか我が軍は!編。
天の頂をえっちらおっちら登って「翼あるものの父」の子・フラミーと出会い、その背に乗っていざマナの聖域へ→先に来ていた連中の屍踏み越えて辿り着いたマナの樹の根元からマナの剣を引き抜き、此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕→……がフェアリーがいなくなってるぞ何処行っちまったんだと探してたらマナの女神様の幻影がご登場、フェアリーが邪悪なものに攫われたから助けてやってと宣いおる→誘拐犯はどこのどいつだとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来たらそこに居たのは邪眼の伯爵と美獣。フェアリーを返してほしければナバールまで来いとぬかしやがったのでフラミーで乗り付ける→んでナバールにてあれやこれやの果てマナの剣を奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開催→まずは土の神獣ランドアンバーを倒すんですが???の種が意外に早く6つ集まったので一度外に出てクラスチェンジしてから倒しました(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→んでその後いつも通り月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破しましたよというところまで。
ナバールで2つ???の種がドロップし、更に宝石の谷前半で4個ドロップしたのでこれ幸いとランドアンバー撃破前にクラス3になりました……がこれは大丈夫か? 次の周回で種集め苦労するフラグと違います?
そんなワケで今回の最終パーティはニンジャマスター・ソードマスター・ネクロマンサーです。忍術もセイバー魔法も全体化させたしシャルはダークセイバー&ブラックカースも覚えさせデュランも「アタックセイバーⅡ」取ったので戦闘がだいぶ楽になりました。
なんせランドアンバーとかハイパーキャノンやられる前に倒せたしドランもいつもより楽に勝てたし……なんですがザン・ビエでやけに苦戦しました。全員1回ずつ死んでるし……(ホークアイとシャルロットが殆ど同時に死んだときはガチで焦りました)
んで終了前にエルランドで種植えしたんですが、シャルロットの装備フルコンプ出来たのに男2人が……今日手に入ったのは2人分のアクセサリとデュランの体防具だけです。アタッカーには武器くれ武器ー!!
天の頂をえっちらおっちら登って「翼あるものの父」の子・フラミーと出会い、その背に乗っていざマナの聖域へ→先に来ていた連中の屍踏み越えて辿り着いたマナの樹の根元からマナの剣を引き抜き、此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕→……がフェアリーがいなくなってるぞ何処行っちまったんだと探してたらマナの女神様の幻影がご登場、フェアリーが邪悪なものに攫われたから助けてやってと宣いおる→誘拐犯はどこのどいつだとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来たらそこに居たのは邪眼の伯爵と美獣。フェアリーを返してほしければナバールまで来いとぬかしやがったのでフラミーで乗り付ける→んでナバールにてあれやこれやの果てマナの剣を奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開催→まずは土の神獣ランドアンバーを倒すんですが???の種が意外に早く6つ集まったので一度外に出てクラスチェンジしてから倒しました(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→んでその後いつも通り月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破しましたよというところまで。
ナバールで2つ???の種がドロップし、更に宝石の谷前半で4個ドロップしたのでこれ幸いとランドアンバー撃破前にクラス3になりました……がこれは大丈夫か? 次の周回で種集め苦労するフラグと違います?
そんなワケで今回の最終パーティはニンジャマスター・ソードマスター・ネクロマンサーです。忍術もセイバー魔法も全体化させたしシャルはダークセイバー&ブラックカースも覚えさせデュランも「アタックセイバーⅡ」取ったので戦闘がだいぶ楽になりました。
なんせランドアンバーとかハイパーキャノンやられる前に倒せたしドランもいつもより楽に勝てたし……なんですがザン・ビエでやけに苦戦しました。全員1回ずつ死んでるし……(ホークアイとシャルロットが殆ど同時に死んだときはガチで焦りました)
んで終了前にエルランドで種植えしたんですが、シャルロットの装備フルコンプ出来たのに男2人が……今日手に入ったのは2人分のアクセサリとデュランの体防具だけです。アタッカーには武器くれ武器ー!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性