かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
道を覚えても面倒くさい。
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ケヴィン・ホークアイ/灼熱の砂漠のマップやたら広く感じるんだけど気のせいですかね編。
灼熱の砂漠を(途中オアシスの村ディーンを経由して)進んで辿り着いた火炎の谷入口にてジェシカを連れた美獣&ビル・ベンと遭遇。進路妨害してきたビル・ベンと2度目の戦闘→動き回るなじっとしてろとブチギレたくなりつつもなんとか撃破して火炎の谷へ→美獣に追いついたがジェシカを盾にされ動けないパーティの背後からダーツが飛んできて美獣にヒット、ジェシカ救出成功→ダーツを投げたのはニキータ。ジェシカを任せて美獣を追うと火のマナストーンの封印は解かれてしまっていた→とは言え火の精霊サラマンダーを味方に出来たしとりあえずOK、さて次は月のマナストーンを探しますよというワケで月明かりの都ミントスにやって来ましたよーというところまで。
……砂漠広いねん……もう周回こなしてそれなりに道は理解したけど戦闘回避できないところが多いせいでホント面倒くさい。バレッテ3体&ゴールドバレッテ1体とかまとめて相手しまきゃならんのマジで辛いんですけど(基本バトルから逃走はしません。面倒なら逃げりゃいいだけではあるけど強くてニューゲームじゃないので経験値&アイテム&お金はしっかり得ておきたい)
ビル・ベン戦は2体ともホークアイの攻撃でトドメ刺せたので(物語的にもここではホークアイでトドメを刺したい)次のルガー戦はケヴィンでトドメ刺したいところ。シャルロット「援護のみ」にしてホークアイと2人で頑張ってみようかなぁ。
……クラス3、ナイトブレードのつもりでいたけどニンジャマスター使いたくなってきてる……ど、どうしようかなぁ……(既に2回ニンジャマスターにしてるけども全体忍術はやはり魅力的なのだ)
あと今回シャルロットが闇行ってるのでセイバー魔法がありません(ケヴィンをデルヴィッシュにすればムーンセイバー覚えるけど)フラミー乗れるようになったらツメ系アイテム買い込むかね。まあ属性攻撃という意味ではホークアイが忍術使えるのでアレですが。
灼熱の砂漠を(途中オアシスの村ディーンを経由して)進んで辿り着いた火炎の谷入口にてジェシカを連れた美獣&ビル・ベンと遭遇。進路妨害してきたビル・ベンと2度目の戦闘→動き回るなじっとしてろとブチギレたくなりつつもなんとか撃破して火炎の谷へ→美獣に追いついたがジェシカを盾にされ動けないパーティの背後からダーツが飛んできて美獣にヒット、ジェシカ救出成功→ダーツを投げたのはニキータ。ジェシカを任せて美獣を追うと火のマナストーンの封印は解かれてしまっていた→とは言え火の精霊サラマンダーを味方に出来たしとりあえずOK、さて次は月のマナストーンを探しますよというワケで月明かりの都ミントスにやって来ましたよーというところまで。
……砂漠広いねん……もう周回こなしてそれなりに道は理解したけど戦闘回避できないところが多いせいでホント面倒くさい。バレッテ3体&ゴールドバレッテ1体とかまとめて相手しまきゃならんのマジで辛いんですけど(基本バトルから逃走はしません。面倒なら逃げりゃいいだけではあるけど強くてニューゲームじゃないので経験値&アイテム&お金はしっかり得ておきたい)
ビル・ベン戦は2体ともホークアイの攻撃でトドメ刺せたので(物語的にもここではホークアイでトドメを刺したい)次のルガー戦はケヴィンでトドメ刺したいところ。シャルロット「援護のみ」にしてホークアイと2人で頑張ってみようかなぁ。
……クラス3、ナイトブレードのつもりでいたけどニンジャマスター使いたくなってきてる……ど、どうしようかなぁ……(既に2回ニンジャマスターにしてるけども全体忍術はやはり魅力的なのだ)
あと今回シャルロットが闇行ってるのでセイバー魔法がありません(ケヴィンをデルヴィッシュにすればムーンセイバー覚えるけど)フラミー乗れるようになったらツメ系アイテム買い込むかね。まあ属性攻撃という意味ではホークアイが忍術使えるのでアレですが。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性