忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

7週目だからラッキーセブン?

聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/盗賊さんの幸運が本領発揮編。


聖域を駆け抜けてついにマナの剣を発見、此処に聖剣の勇者リース爆誕→……がいつの間にかフェアリーが攫われちゃってたよ助けてあげてと唐突に現れたマナの女神様の幻影が宣いおる→戻ってみたら美獣と邪眼さんがドヤ顔でフェアリー返して欲しいなら剣を持ってナバールに来んしゃいと吐き捨てて消えてったのでフラミーで乗り付ける→んで色々あってマナの剣は敵の手に渡り神獣が復活しちゃったよ大変だ大変だ→というワケで神獣討伐ツアー開幕、手始めにいつも通り土の神獣から行きますかというワケでモールベアの高原から宝石の谷ドリアンに入り神獣ランドアンバー倒してきました、というところまで。

今回はリース主人公なので魔界勢力が勝利者ですが、いやぁしかし邪眼の伯爵の印象がどんどん情けなくなっていく……ストーリー見てる限りだと結構美獣にいいように扱われてね? 魔界勢力的には下っ端なん?
んで神獣討伐ツアー。ランドアンバーからなのはいつも通りです。次は月読みの塔行ってドラン倒す予定。そんでそこから火→光→木→水→風の順番かなー(光と木は曜日によっては逆にするかもしれないけど)

……で、なんか今回結構ドロップ運が良くて宝石の谷で???の種2つドロップ(まあナバールではゲット出来なかったがここは仕方ないかなー程度)ついでに宝箱からのと合わせて手元に種3つありますが、とりあえず種植えはドラン倒してからかな……月読みの塔でも???の種ドロップする敵出るし。
アイテムの種も結構ゲット出来てるのでクラス3になったら武器防具狙って植えまくりたい……がその前にウェンデルと滝の洞窟のサボテン君忘れないうちに取り行かないとな……。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード