かけらむすび
北へ南へあっちこっち。
今日から16日までまったり夏休みです。
その初日は8ヶ月ぶりくらいに美容院行って髪切りました。毛量多めなので伸びると重たいんだよ……やっとさっぱり出来た。わぁい。
さてあとはいつも通りのあれ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・リース・シャルロット/火山島から雪原行って砂漠とか体ぶっ壊れそうですね編。
火山島ブッカを探索中にダークプリーストの村を発見。村人から「海のヌシ」の話を聞けたのでヌシを探して岸辺の洞窟へ→洞窟を進んでいった先で邪眼の伯爵とか名乗る変なオジサン発見、もう火山噴火するからそこで生き埋めになれとかぬかして去っていく→ついに噴火が始まったその時、海から現れたるは「海のヌシ」ことブースカブー。その背に乗り脱出→その後フォルセナにワープして英雄王に謁見し残りのマナストーンについての話を聞く→まずは水のマナストーンから行きますかというワケで雪の都エルランドから零下の雪原へ。その先に居たのはかつて風の回廊で出会った黒耀の騎士→しかし騎士はあっさり去っていきマシンゴーレム3体との大乱闘→撃破した先で水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーン探すぞというワケで砂の都サルタンから灼熱の砂漠を(オアシスの村ディーンを経由して)進んだ先、火炎の谷入口にてビル・ベンとの再戦→ドタバタしながらもとにかく撃破し火炎の谷へ入ると途中で美獣発見。ジェシカを盾に取られて身動き取れないパーティの背後からダーツが飛んできて美獣は逃げていく→ダーツを投げたのはローラントで出会ったホークアイ。彼にジェシカを任せて奥に進んだ先で火の精霊サラマンダー入手→次は月のマナストーン探すよというワケで月明かりの都ミントスにやってきましたというところまで。
……毎度毎度マシンゴーレムに苦戦しすぎやねん……今回は聖杯こそ使ってないものの頻繁に石化が来てドタバタでした。あとアンジェラさんホントお願いだからあんまり前線出てこないで……。
ビルベン戦はリースの飛天槍でまとめてトドメ刺せたというなかなかステキ展開でした。よっしゃ。
男子旅でもそうでしたが女子旅でも雪原&砂漠で特殊会話あり。特に雪原での会話笑ったよ……そんな恰好で寒くないのかと問われてリース「でも動きやすいから」アンジェラ「オシャレってこういうもんでしょシャルロットにはわからないでしょうけど」(台詞適当/爆)からのシャルロットの返答が「かぜをひいてもしらないでちよ!」ってド正論じゃん(笑)
++++++
夜の部。続き。
ミントスから月夜の森に入り獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男とかケヴィンとかと遭遇、戻ってきたルガーとの戦闘に→朱雀飛天の舞を避けきれないことが多々あり苦労したけど撃破、月の精霊ルナ入手→さあ残すは木の精霊ですよというワケでランプ花の森へ。毒防止アクセサリの数が足りずプイプイ草の消費&ティンクルレインかける回数がいつも以上でしたがとにかく花畑の国ディオールに到着、妖精王に謁見→色々話も聞けたので再び森に入り新たな道を進んだ先でギルダーバインとの戦闘。やっぱり毒付与攻撃にヒイヒイ言わされつつ撃破して木の精霊ドリアード入手→精霊揃ったぞイエーイというワケで聖域へのトビラを開くため忘却の島へ。なんとかトビラは開いたものの遥か上空、オマケにアルテナの空中要塞が爆弾落としてきやがる有様→後を追うにも空飛ぶ手段がないよと思ってたらリースの口から「翼あるものの父」の情報が出たので一路ローラントへ。天の頂を進み頂上で「翼あるものの父」……の子供であるフラミーと出会いその背に乗ってとうとうマナの聖域にやって来ましたよというところまで。
ルガー戦もギルダーバイン戦もそれなりに苦労はしたけど死んではいないんだよなぁ……やはり慣れか。まあ上記の通りで結構ピンチな場面は多かったんだけども……。
ほんでとうとう聖域まで来まして現在レベル37(シャルロットは36)今回アンジェラ主人公なのでフェアリー救出時(アルテナ)にはまだ???の種落とす敵が出ません。神獣討伐ツアー開始してからどうなるかちと不安が……まあそれでも割とアイテムの種ゲット出来てはいるけども今回強運ボーイ(ホークアイ)おらんのでな……うーむ。
初恋ドロボーってこういうことなのか(違)
風の回廊を出て再び眠りの花畑へ。ジンの力を借りてローラント城奪還作戦開始→城内進んでいったら単独行動中のホークアイと出くわし「美獣」イザベラの存在を聞かされる。その後奴は何をトチ狂ったかいきなりリースのほっぺにキスしやがったぞ大胆だなオイ→そんなハプニングもありつつとにかく奥へ奥へ向かいジェノアとかビル・ベンとか叩きのめして辿り着いた先に居た女こそ「美獣」その人。もうローラントに用は無いと消えていった→城を取り戻せたしフォルセナ戻ろうかというワケで一路パロへ戻ったら猫男(ニキータ)が町民にいじめられてたんだがホークアイが土下座で許しを請い助ける→装備やアイテムを整えていざ船に乗ったらまさかの幽霊船で大パニック→悲鳴を上げながらの探索の果てに出てきたゴーヴァを倒したら闇の精霊シェイドが仲間になったよ→しかしシェイドが解放された結果幽霊船が消滅して大海原に投げ出され、流れ着いた先は噴火間近と噂のある火山島ブッカだよ一難去ってまた一難だなというところまで。
というワケでローラントでの「もうキスしちゃう!」イベントを6周目以来久しぶりに見ましたが。
……いやホントあれですね、キスされた直後のリースの反応とか『奴はとんでもないものを盗んでいきました……あなたの心です』っていう往年の名台詞がよく似合う(とか言いつつ実は私カリオストロの城見たこと無いんですけどね……/爆)
そんで幽霊船。幽霊化はシャルロットを選択し王女2人でゴーヴァ戦。しかしやっぱりCPU操作のアンジェラはあんまり魔法打ってくれない……魔法のクルミもリングコマンドに入れてあるしMP多いんだからケチらず打ってくださいよお願いだから!!
なおジェノア戦でもビルベン戦でも火力不足に苦しんでたり……それでもゴーヴァ戦含め死人は出してないの自分偉い。
……これ終わったら次またホークアイ主人公でやろうかな(リース主人公1回しかやってないのにまたか……と言われそうですがあのルートは彼主人公のほうが色々盛り上がるもんで)(あとリースのオープニング色々と辛いからあんまりやりたくないの……)仲間はシャルロットと……あと1人をデュランとケヴィンで悩むけどまあまだ今のデータ半分も進んでないんだし時期尚早では(←言葉の使い方それでいいんか)
綺麗な薔薇には棘がある。
ラビの森に入りコロボックルの村を探す→村発見して賢者ドン・ペリ探すぞーと思ったら最初に話しかけられたじーさんがドン・ペリその人だったとかいうオチ→とりあえず知恵も借りれたし戻るよーというワケでジャドから船に乗りパロへ→天かける道から風の回廊に入り風神像に翻弄されながら進んだ先で風のマナストーン発見、クラスチェンジしてツェンカーとの戦闘→覚えたてのクラス2必殺技をガンガンぶつけて撃破し風の精霊ジン入手だよヤッタネ!というところまで。
ラビの森入ったらいきなりアンジェラとシャルロットの会話が入りましたが「シャルロットにちびっこハンマー使ったらゴマ粒みたいになっちゃわない?」「そこまでちっちゃくならないでちよ!」ってあらやだ可愛い姉妹喧嘩(微笑)けどそんなクラスでちっちゃくなる代物だったらおそらくアンジェラとリースもそれくらいになりそうだけどな……。
そんでクラスチェンジ。通算3度目となる全員闇堕ちです(爆)(今回と1週目と8週目。そういやその3回ともシャルロット居るな……)最終的にルーンマスター・ドラゴンマスター・ネクロマンサーの予定。
……なお回廊入る前にバイゼルで買っておいたモールベアのツメをリングコマンドにちゃんと入れておいたにも拘らずツェンカー戦開始したころにはそもそも入れたこと忘れてて終盤になってやっと思い出すとかいう有様で(再爆)どんだけポンコツなのこのプレイヤー……。
余談。
ここまでで使ったクラス3の話。
デュラン:ロードとソードマスターで2択(爆)それぞれ2回ずつ。
アンジェラ:ルーンマスター以外は全クラス1回ずつ経験済み。
ケヴィン:ゴッドハンド以外は全クラス経験済み(ウォーリアモンク3回、デスハンド・デルヴィッシュ各1回)
シャルロット:全クラス経験済み(セージ3回、他各1回)
ホークアイ:全クラス経験済み(ニンジャマスター・ワンダラー各3回、ナイトブレード2回、ローグ1回)
リース:全クラス経験済み(光クラス2種各2回、闇クラス2種各1回)
おいデュランの扱い酷くねえか(再爆)けどデュエリスト衣装好きじゃないし必殺技がダメすぎるとか何とか聞いてるしなあ……。
アンジェラはとりあえず今回で全制覇になる予定。ケヴィンはまあゴッドハンドについてあまり良い噂聞かないんだが(こちらもデュエリスト同様に必殺技がロクに当たらないとか何とか)また使うときは闇クラスにしたいなぁ。
下3人はパーティ入れる回数も多かったんでまあその……シャルロットのセージはほぼ衣装の可愛さと全体セイバーの便利さ故。ホークアイも使ってる回数多いクラスはほぼ同じ理由です(衣装と覚える特技&アビリティの便利さ)(彼に関しては衣装発表された当時はクラス3衣装どれも微妙……とか思ってたんだけどなんだかんだでニンジャマスターがお気に入り衣装になりました)
リースはなんだかんだで光にしてることの方が多いですね……クラス2必殺技の使い勝手で言うなら闇なんだけども(真空波動槍、動き回る敵には微妙に当たらないことあるんで……)(なおホークアイも闇にしてること多いけどクラス2必殺技は光のほうが便利です。残影斬下手すると空振りするし……)
せめてボディーガード雇わせてくれ。
さて本題。
聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・リース・シャルロット/箱入り娘3人で旅とか色々不安しかねえな(というか6人旅がしたい)編。
……6人で旅したいと思うのはきっとファンなら当然じゃん……わちゃわちゃしながら賑やかに旅してほしいじゃん……そしてデュラアンとケヴィシャルとホークリをまとめて見守りたいじゃん……。
フォルセナ着いたらアルテナが侵攻戦してたので英雄王様大変だヤバいヤバいというわけで玉座まで急いだら紅蓮さんに襲われてるじゃん→パーティが乱入したらあの野郎自国の王女に気安い言葉かけて去ってった→そんなワケで英雄王さんからマナストーンの話も聞けたので次はローラント方面へ行きますよ→ボン・ジュールの大砲でマイアに戻り黄金の街道を通りバイゼルから船でパロへやって来たけどナバール軍が占領中でリースさん激おこ→パロの酒場でアマゾネスの生き残りであるライザと遭遇、「眠りの花畑」に向かって欲しいと言われる→天かける道を進み花畑に着くと眠り草の花粉で全員おやすみモード→目覚めたらそこはアマゾネス達の秘密アジト。生き残りが居たことに喜ぶリース→賢者ドン・ペリに知恵を借りようという事になりまず大砲でバイゼルに戻りブラックマーケットで「ちびっこハンマー」を入手。船でジャドに渡りこれからラビの森へ行きますというところまで。
どうにも物理火力が足りなくて泣きそう……そういや3週目でケヴィン・アンジェラ・シャルロットのパーティ組んだ時も同じこと思いながら戦闘してたなぁ(遠い目)(それでもあっちはケヴィンが強いのでどうにかなってた感もある)
あとちびっこハンマーさぁ……ばーさん、「死んだじーさん」はどこでそんなお宝手に入れたんですかね……?(野暮)
さてそろそろクラスチェンジが近づいてます。全員闇でいいかな……。
金で解決してもよかったんですが。
ニトロの火薬を求めてドワーフのトンネルに入り道具屋のワッツを探す。すぐに見つかったが火薬についてはボッタクリ価格で売ってこようとするのでもうちょっとまけろとねだったが交渉失敗→さらに奥に進んでしまったワッツを追いかけると最深部でジュエルイーターとの戦闘に。範囲攻撃にヒイヒイ言いながらもとにかく撃破したら土の精霊ノームが仲間になってくれてニトロの火薬もタダでゲットできた→マイアに戻りボン・ボヤジの大砲でひとっ飛びフォルセナへ……と思いきやあのオヤジ方向間違えやがってモールベアの高原に落下。穴ぼこだらけの高原を進んでフォルセナにやっと到着したけどまさにアルテナの侵略真っ最中でしたどうしよう大変だというところまで。
平日は大してゲームしてないので進みが遅い……一昨日から言ってるとおりでモチベがあんまり上がらないのでちと辛い。
ジュエルイーター戦では誰も死なせず済みましたがトドメの一撃がまさかの尻への一発でなんかもうホント敵とはいえごめんとゲーム画面の向こう側に謝りたくなった……スマン。
なお日記タイトルは何のことかというと火薬買う話。
実は今回アイテムの種植えて出たいくつかのアイテムを売ったりしてたらそれなりにお金貯まってて武器防具買い揃えても3000ルクでなら買える状態になってたんですよね(ワッツに会った時点で3004ルクになってた)(ここで火薬を買うとリンクアビリティ「ブラックスミス」とトロフィー『金で解決』が取れます)
……たださすがに残り4ルクってのもねえ……となり結局いつも通り断りジュエルイーター倒してタダで頂く方向にした。どうせ後々戻ってこにゃならんの面倒だし……。