忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

悪役なんてそういうもんなんだろうけど。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・デュラン/その取引こっちに殆ど得がないんだがてめぇらホント汚いな編。


天の頂登って「翼あるものの父」ことフラミーの協力を得ることに成功、いざマナの聖域へ→辿り着いた聖域ではすでに3勢力が激しく争った痕跡が。あいつらにマナの剣を奪われる前にと急いで進んでいく→そしてついにマナの剣発見。此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕……がフェアリーが突然の行方不明→どこいったんだと辺りを見回してたら唐突にマナの女神様の幻影がご登場、フェアリーが攫われちゃったから助けてと宣いおる(そのかわりと言わんばかり風の太鼓を貰ったよ)→聖域の入口に戻ると美獣と邪眼の伯爵が。フェアリー返して欲しいならマナの剣持ってナバール来いとぬかしやがるのでフラミーで乗り付ける→久しぶりに帰ってきたナバールは魔物の巣窟に。とにかくぶっ倒して美獣たちのトコへ→そんでお話の都合上マナの剣を奪われ神獣が復活しちゃって大ピンチ、全部倒すよというワケでいつも通り土の神獣から倒すことにしました、というところまで。

……聖域から戻る途中で紅蓮さんの死体と黒耀さんが待ってますが(今の今まで黒『曜』って書いてた……スマン黒耀さん……)いやそりゃこんなのデュランさんが消化不良起こしますわと(追っかけてたライバルには知らないところで死なれるわ黒耀さんに意味深な言葉残されて真実知らされないまま永遠に消えられるわ)まあ切り替えの早さは美点だねぇ。
ほんで今回はホークアイ主人公なので貴公子ルート。いやぁホント美獣さんいい悪役してますねぇ(←え?)てゆか自分でマナの剣取らなかったのアレですか、一回はああなるの知ってて伯爵にやらせたでしょ絶対(笑)
……なおナバールにて雑魚戦で聖杯2つ使う事態が発生(ニンジャマスター3体に連続で忍術使われてデュランとケヴィンが立て続けに死んだ……)いやだからホント範囲見えてるでしょちゃんと避けろと!!

というワケでついに神獣討伐ツアー開始。こないだの土日で進めまくったとはいえ今回ペース早いな。
一応いつも通りに土→月→火→木→光→水→風と倒す予定ですがもしかしたら木と光は入れ替わるかも(曜日が合わない可能性あるんで)
PR

両手をついて謝ったって許してもらえない。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・デュラン/シャルロットは可愛いなぁ(現実逃避)編。


ランプ花の森に入るとシャルロットが唐突にご登場。パーティに置いてかれたので波乱万丈の冒険の末辿り着いたとか言ってたが実際にはキャノントラベルしただけだったことが発覚、悪態ついて去っていく→それはそれとしてとにかくディオール探そうと先に進むとシャルロットがモンスターに襲われてたので助けてやったらちゃんと森の秘密を教えてくれた→そんなこんなで花畑の国ディオールに到着、妖精王と対面。途中やって来たシャルロットが両親の話に号泣して出て行ったりしたけど目的の話もちゃんと聞けたよ→そんで再びランプ花の森へ。ルナの力を借りて新たな道を進んでいくとギルダーバインがご登場で戦闘に。聖杯2つほど使う羽目になったけど高い攻撃力のおかげでそこまで時間かけず撃破、木の精霊ドリアード入手→ついに8精霊が揃ったのでいざ聖域へのトビラを開くため忘却の島へ→そしてトビラは開かれた、けど上空に上がってしまいトドメにギガンテスが爆弾落としやがった→フェアリーから「翼あるものの父」の話を聞いたのでこれから天の頂に向かいますよ、というところまで。

いやぁランプ花の森で出会うシャルロットの可愛さよ(←あんたどんだけ可愛い言うんですか)
「おや、これはみなしゃん!」とか「ひゃひゃひゃ!」って笑い方とか「おしえてなんかやんないでち!」とかお子様なセリフも可愛い。そして襲われてるのを助けた後の「うえーん!こわかったでち……」な泣き顔も全部可愛い。萌え。
ギルダーバイン戦は……やっぱボス戦では挑発アビリティ外した方がいいかなぁデュラン……(ケヴィンも1回死んでるが)

そういや現時点でレベル37(幽霊船で置いてった都合デュランは36)です。クラス3が見えてきたぞー。

色気が足りない。

続きですよと。



火柱避けながら火炎の谷を突き進み美獣に追いつくもジェシカを盾に取られて大ピンチ……と思いきや背後からダーツが飛んできて美獣に命中、逃げていく美獣→ダーツを投げたのは密かに後をつけていたニキータ。彼にジェシカを任せてパーティは美獣を追いかけるが既にマナストーンのエネルギーは解放されていて美獣にも逃げられるが火の精霊サラマンダーを入手→次は月のマナストーンを探しに行きますよ、というわけで月明かりの都ミントスから月夜の森に入り月読みの塔入口にてルガーと戦闘。高い攻撃力に苦しめられつつもなんとか撃破し月の精霊ルナ入手→あとは木の精霊だけですぜランプ花の森に行きましょう、というところまで。

……えーと1日合計で闇・水・火・月と一気に精霊揃えてますね……引き籠りモードで遊び惚けすぎだろと言われたら何も言い返せない。
ルガー戦はデュランを1回死なせてしまったり(挑発アビリティ付けっぱなしだったせいもあるけど)ケヴィンでトドメ刺したかったのに上手くいかなかったり(必殺技使い過ぎて肝心なトコでちとSPが足りず、結局ホークアイ操作に切り替えて背面斬りで〆)と締まらなかったですがまあしょうがないねへっぽこプレイヤーだし。
しかし何かここに来てシャルロスが……でちでち口調が愛おしく……あ、明日はシャルロットに会えるイベントあるから頑張ろう……。


……てゆか気が付いたら明日から6月とかどういう事なんですかね時の流れ速い……。

華が欲しい。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・ケヴィン・デュラン/暑苦しくて悪かったな編。


休日の引き籠りも楽しいけどたまに外に出たくなりますね>>>

パロでお船に乗ったらまさかの幽霊船。仲間が幽霊化しちゃったりしてビビりながらも進んだ先でゴーヴァと戦闘になり必死こいて撃破、闇の精霊シェイド入手→……したら幽霊船消滅により大海原に投げ出され、辿り着いた先は噴火間近と噂の火山島ブッカ。ヤバいよヤバいよ→ダークプリーストの村で情報収集した結果岸辺の洞窟に「海のヌシ」がいるとか言うからそれに賭けてみるよ→んで岸辺の洞窟を進んでいったら現れ出でたる邪眼の伯爵、しかしもう火山噴火するからわざわざ手間かけなくてもいいやと去っていきホントに噴火が始まった→まさに絶体絶命の危機に「海のヌシ」ことブースカブーご登場、助けてくれたよ→フォルセナにワープして英雄王さんに残りのマナストーンの話を聞く→大砲でマイアに戻り黄金の街道脇の砂浜からブースカブーに乗りまずは水のマナストーン求めて雪の都エルランドへ行きそこから零下の雪原へ→雪原奥にてお久しぶりご登場黒曜の騎士、しかしさっさと去っていきマシンゴーレム3体との戦闘開始。ヒイヒイ言いながらもとにかく撃破、水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよという事で砂の都サルタンから灼熱の砂漠を(オアシスの村ディーンを経由しつつ)進んでいったら火炎の谷入口にてジェシカを連れた美獣との遭遇。しかしビル・ベンに遮られたので仕方なく戦闘、撃破したからこれから火炎の谷を攻略しますよ、というところまで。

幽霊船での仲間幽霊化はケヴィンバージョンを見た後デュランに交代してもらいました。結果1週目よろしくレベル1つ分遅れることになったけどいいよね別に君強いし(笑)
零下の雪原ではデュラン「こうなったらがむしゃらに動いて体を温めるしかねぇ!!」ホークアイ「暑苦しいな……」とか、灼熱の砂漠でもホークアイ「ただでさえ暑いのに暑苦しい……あーあ、どこかに一緒に旅してくれる美女いないかなぁ」とか言ってたり(台詞は割と適当/爆)して可愛いなお前ら!!(笑)となった……いや忘れがちなんだけど主人公ズ皆10代なのよね……(ホークアイだけは20歳いってるかもしれない疑惑あるが)

なお毎度毎度苦労するマシンゴーレム戦は……結局聖杯3個くらい使う羽目になりましたよ……お願いだからせめて真正面から喰らいに行くのやめて頂戴よホント頼むから……。

凝縮ロマンス。

昼の日記が長すぎたので新規記事。

続きですよ。



天かける道を通り抜け風の回廊へ。サボテン君2体目の回収にちょっと戸惑ったりしつつも風のマナストーンのもとに到着、クラスチェンジしてツェンカー戦に挑んだら結構楽に勝ててしまった(バイゼルのブラックマーケットでモールベアのツメ買っておいたのもあるけど)→風の精霊ジンの協力も得られたので再び眠りの花畑に向かいローラント城奪還作戦スタート→ゴリ押し気味に城内を突き進みジェノアとビル・ベンを撃破してついにイザベラ……もとい美獣との対峙。しかし死の首輪の存在をチラつかされて結局討てず逃げられる→とはいえローラント城は奪還成功めでたしめでたし。せっかく出会えたけどリースとはここでお別れ→そしてこちらはフォルセナに戻るためパロに降りると洗脳が解けたニキータが町民にいじめられていたので土下座で収める→パロで色々調えたからさあこれからお船に乗りますよ、というところまで。

そんなワケでクラスチェンジ。ホークアイとデュランは闇、ケヴィンは光です。
デバフ忍術・セイバー魔法・ヒールライトと戦闘補助を充実させる形。ケヴィンも闇にして攻撃は最大の防御パーティしても良かったかもしれないけど猪突猛進プレイヤーなので保険はしっかりと。
クラスチェンジ直後のツェンカー戦はケヴィンとホークアイにモールベアのツメ使ってひたすらボコしてたらあっさり終了してしまった……必殺技も惜しまず使ってボコボコに。スマンな(苦笑)
そしてお待たせしましたローラント城奪還作戦。「いい子にしててくれよ、リース」がホントたまらん……もうホント萌えが過ぎる。そして別れのシーンでの「リース、俺は……」もたまらん。何を言いかけたんだホークアイ。それを振り切って走り去るリースの切なさもまたこうクるものがありますねぇお前らくっつけ(直球)
……なおジェノアはポセイドンのツメ使って張り付き戦法で何とかなりましたがビル・ベンが……挑発のアビリティのせいかデュランが集中砲火受けて1回死んでしまったよ(なお同じ理由から雑魚戦でも1回死なせた模様/爆)嗚呼今回もまた天使の聖杯がガンガン消費されてゆく……。