忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

油断大敵火がボーボー。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/あわや全滅の危機編。


1時間ほどしかプレイ出来てないのでロクに進んでませんが>>>

幻惑のジャングルを突き進んだ先で闇のマナストーン発見、そして唐突に異次元空間に吹っ飛ばされて闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘に→ひいこら言いながら撃破したらフェアリーがこれはワナよと今更宣いやがる→しょーがないので更に進むとそこに居たのは死を喰らう男。話の長いへんてこオヤジをぶちのめし、さあミラージュパレスの攻略にかかりますよ、というところまで。

……ゼーブル・ファー戦が大変でした……一度シャルロットとリースがまとめて戦闘不能になってしまいホークアイも割とダメージ受けてたのでガチで全滅の危機が。聖杯2つ使って事なきを得たけどもセイントセイバーとか光魔法のあるなしでやっぱ違うね……まあシャルロットのどかーんでトドメ刺せたので良かったことにしておこう。
そんで死を喰らう男。前回のケヴィン主人公プレイでは1回しかルーレット・デスしてこなかったような記憶なんですが今回は3回も喰らう羽目に……なおシャルロット2回・リース1回で貴様女好きかとぶちギレたわけでもないですがこちらもホークアイのバラの舞でトドメ刺せたのが割と気分良かったです。あははははは。

さていよいよ終盤戦。この調子なら明後日くらいにはエンディングまでいけてるかしらん。
次どうしよっかなー……アンジェラ主人公でデュランとリース入れるか、リース主人公で女子旅というのも考えてるけど現状だとどっちもあんまり気が乗らない。むしろホークアイ主人公でケヴィンとシャルロットとかやりたい気分だったりするけどお前アンジェラとデュランまだ1回しか使ってないのにホークアイとシャルロット4回目とかどういうつもりだよというのも……けど2人ともすごい好きキャラなので居ないと途端に淋しくなっちゃうの。嗚呼。

PR

ぜんぶつぶしてやるでち!(2)

続きですよー。



光の神獣ぶちのめしますよというワケで光の古代遺跡に行って神獣ライトゲイザー撃破→水の神獣倒すぞと零下の雪原から氷壁の迷宮に入り神獣フィーグムンド撃破→7体目は風の神獣だぞというワケで風の回廊に行き神獣ダンガード撃破→闇の神獣はどこかいなというワケで情報求めて古の都ペダンへ行ってみる→廃墟同然の宿屋で一晩寝てみたら過去の世界にワープしたぞというワケでとりあえず情報集めてみた結果闇のマナストーンは幻惑のジャングルにあるっぽいよという事なのでこれから向かいます、というところまで。

……いや聞いてくれ、氷壁の迷宮のサボテン君2体目取れたんだよやったー!!(しかも一発で成功したとかいう奇跡)
よっしゃ今回はサボテン君コンプリート出来るぞー!! と嬉しい気持ちでフィーグムンド倒したところで今日のプレイを終わりにするつもりでいたんだけど入浴中にウェンデルと滝の洞窟のサボテン君取ったっけ……?となったので風呂あがりに洗い髪の上にタオル乗っけてもう一回PS4起動させて確認したらやっぱり取ってなかった上、更に確認したらラビの森の2体目も取ってなかったことが発覚したのでフラミーで無理矢理戻って弱い者いじめ(滝の洞窟の雑魚はレベル4~5、ラビの森も14~15でこちらはレベル50↑……/爆)をしながら回収に行きました。馬鹿かよとツッコまれそうですがそれでもここで回収したので残りは3体。よし頑張ろう。
え、神獣ですか? 3体ともそこまで苦戦しなかったのよね今回……フィーグムンド戦でアイスクレイドル止められなくて喰らったりしたけど全然死ななかったし。ダンガード戦も全体セイバーあったので割と楽でした。まあ結構ダメージ喰らったけど。

さてこの4週目も終盤入ったけどこれ終わったら次どうすっかなー。
あと主人公にしてないのはアンジェラとリースですが、うーん……。

ぜんぶつぶしてやるでち!

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/神獣討伐ツアーはじまりました編。


休日の引き籠りが板についてきましたよ>>>

ビーストキングダムにて空き巣(いや宝箱回収しただけですが/笑)した後玉座の間に行ったら待ち受けていたのは死を喰らう男と堕ちた聖者、ついでに獣人王。マナの剣は敵の手に→神獣復活しちゃったよどうしようとか慌てる暇もなく今のうちに全部潰せとフェアリーが宣いおるので討伐ツアー開始→まずは土の神獣から倒しますよという事でモールベアの高原から宝石の谷ドリアンに入り神獣ランドアンバー撃破→次は月の神獣ですよというワケで月読みの塔に行き神獣ドラン撃破→(???の種がいくつか手に入ったのでここでマナの聖域に行きクラスチェンジ)→今度は火の神獣を倒しましょうねと火炎の谷に向かい神獣ザン・ビエ撃破→4体目は木の神獣にしましょうという事でワンダーの樹海に飛び込み神獣ミスポルム撃破しました、というところまで。

さてストーリーも後半戦です。毎度おなじみ神獣討伐ツアーです。「しんじゅーは、このシャルロットがぜんぶつぶしてやるでち!」がくっそ可愛くて萌えが止まらない。
ビーストキングダムでは???の種ゲット出来なかった……んですがそのかわり宝石の谷で2つ、月読みの塔で1つ敵からドロップし宝箱からゲットした分と合わせて5個手に入ったので聖域行って植えてみたら欲しいもの全部(塩の小瓶、騎竜の鎖、幸運のサイコロ)手に入ったので火炎の谷行く前にクラスチェンジ。
というわけでクラス3になりまして、セージ・ドラゴンマスター・ワンダラーです。セージの衣装がもうめっちゃ可愛い。フリンジついた上着が可愛い。葉っぱ型のブローチが可愛い。ボトムのシルエットと靴のデザインが可愛い。もう全部可愛い(語彙力ゼロのダメ人間)
ほんで神獣半分潰してぼったくり猫商人から装備買ったらその直後にアイテム補充で立ち寄ったバイゼルの宿屋で植木鉢に植えた種からシャルロットのクラス3最強武器&頭防具とホークアイのクラス3最強体防具手に入っちゃった件(爆)うわぁ金無駄にしたー……い、いやまだ全部そろったわけじゃないんだ落ち着こう。

大暴れ。(2)

昼の日記が長くなったので別記事に。

続き。



再びランプ花の森に入りルナの力で新たな道に→進んだ先にてギルダーバインとの戦闘。ドタバタしつつも撃破して木の精霊ドリアード入手、これですべての精霊が集結→聖域へのトビラを開くため忘却の島へ。そしてトビラは開いたものの上空に上がってしまい、オマケに敵から爆弾プレゼントされる始末→トビラに入るためには空を飛ぶ手段が必要という事でローラントにいるという「翼あるものの父」の力を借りるべく天かける道から天の頂に→頂上にて「翼あるものの父」ことフラミーの協力を得ることに成功、いざマナの聖域へ→辿り着いた聖域にてついにマナの剣を抜き、此処に聖剣の勇者シャルロット爆誕→……が、なんか気が付いたらフェアリーが居なくなっててさあ大変、女神様の幻影が現れてフェアリー攫われたから助けてよと頼まれついでに風の太鼓をいただいた→来た道を戻る途中で竜帝組と貴公子組が我々は負けましたサヨウナラと消えていき、最後に勝ち残った仮面の道士組が待ち受けている→ヒースとようやっとの再会でしたが闇に堕ちていてフェアリーを返して欲しくばビーストキングダムの城に来いと言われたのでこれから向かいます、というところまで。

てなワケでフラミー入手。ブースカブーとは今日でお別れです(爆)
……マナの剣、シャルロットの背丈と同じくらいの長さじゃありません?(苦笑)よく手が届いたなアレ……。
んでお帰り途中に出てくる美獣さん消えたあとのホークアイとリースの会話がたまらん。やっだー見つめ合っちゃってー(萌)しかしあの、美獣さんホント消えたからってローラントとナバールに対してやらかした事帳消しに出来るとお思いなんですの……?と毎度思う。悪役としてのキャラ自体は嫌いじゃないんだけど。

そういや聖域にてリース以外はレベル38になりました。リースもあと少しですけど。
ビーストキングダムには???の種落とす敵がいる(シルバーウルフ)ので狙いたいなぁ。

大暴れ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/精霊収集ツアー終盤入りました編。


休日ですよ引き籠りますよゲームしますよというワケで4時間半近くプレイして進めた結果>>>

火山島ブッカから脱出するため「海のヌシ」を探して岸辺の洞窟へ→奥へ進むと邪眼の伯爵ご登場、しかしやっぱり顔見せだけで立ち去っていく→ついに火山の噴火が始まり絶体絶命、のところに現れたるは「海のヌシ」ことブースカブー。その背に乗り脱出後はフォルセナにワープ(←違)して英雄王に残りのマナストーンについて話を聞く→まずは水の精霊を求めて雪の都エルランドから零下の雪原に入る→進んだ先で黒曜の騎士と2度目の邂逅、そしてマシンゴーレム3体との戦闘。やたら苦労したがどうにか撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火の精霊を見つけに行きますよと砂の都サルタンから灼熱の砂漠に入り、オアシスの村ディーンを経由して進んでいくとジェシカとビル・ベン連れた美獣を発見。美獣とジェシカは火炎の谷へと入っていきビル・ベンとの2回戦→必死こいて撃破した後は火炎の谷を進んでいきジェシカを救出したり火のマナストーンを発見したり美獣に逃げられたり火の精霊サラマンダーを入手したり→戻って今度は月の精霊を探しますよということで月明かりの都ミントスから月夜の森に入り月読みの塔入口でルガーとの戦闘。こいつもまた攻撃力高くて大変だったがどうにか撃破して月の精霊ルナ入手→ラストは木の精霊ですよとランプ花の森に入り花畑の国ディオールに到着、妖精王と対面しシャルロットの両親の話を聞いたところで改めて木の精霊探しに行きますよ、というところまで。長ッ(笑)

シャルロットにぴーひゃら笛使わせると体ユラユラさせながら吹くのね超可愛い。(もうホント末期症状)
マシンゴーレムやっぱ強いよね……シャルロットに戦闘開始早々ポンコツとか何とか言われてたが(苦笑)やたら苦戦して結果聖杯3個ほど使う羽目になりました(ホークアイが2回、リースが1回……)おまけに自爆とかヤメロ。
あとルガー戦。シャルロットのじゃんぷでトドメ刺せたのが結構嬉しい。変なトコ集中攻撃してスマンなルガー(笑)

さてそろそろ2回目のクラスチェンジも出来るレベルが近づいていますが……シャルロットは全体セイバー求めてセージで確定ですがリースとホークアイほんとどうしよう。
今のところ考えてるのはドラゴンマスターとワンダラーですが、全体ダウン使えること考えるとフェンリルナイトのほうが便利っちゃ便利だし、ローグもなかなか面白そうでなー……悩む。