忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

強引グマイウェイ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/クラスチェンジしたぜ編。


コロボックルの村にて賢者ドン・ペリに揶揄われながらも知恵を貰う→戻ってジャドから船に乗り天かける道から風の回廊へ→進んだ先にて風のマナストーン発見、クラスチェンジしてからツェンカーとの戦闘。ちょっと苦戦はしたけど撃破、風の精霊ジンを入手→いよいよローラント城奪還作戦開始。城内にはびこるモンスターを蹴散らしながら進んだ先にてジェノアと戦闘、ホークアイにポセイドンのツメ使わせて敵の眼前張り付いて必死こいて撃破→さらにその先に待ち受けたるはビルとベン。動き回られて上手く相手を捉えられなかったりしてドタバタしながらもなんとか撃破→ついにイザベラ……もとい美獣との邂逅。しかし逃げられる→ローラント城奪還成功してめでたしめでたしとパロに降りてみるとニキータが町の住民にいじめられてたのでホークアイが土下座して許しを請う→助けたニキータからナバールの状況を聞き別れた後は今後に備えて装備の新調。これからお船に乗りますよ、というところまで。

というワケでクラスチェンジ。シャルロットとホークアイは光、リースは闇です。
前回に続きシャルロットがまた光ですがまあ進めたい先が違うのでそこはそれ。ホークアイとリースはどちらも使ったことないクラスでしたがどちらも新たに覚えた必殺技が格好良いです。特にホークアイの飛燕投は範囲広めで使い勝手も良いし嬉しい。
しかし2時間足らずのプレイでボス3体とかようやったよ……ツェンカーは何故か後半やたらとスーパーソニック使ってこようとして隙晒しまくってたので遠慮なく必殺技ぶち込みまくりました。一番苦戦したのビル・ベンかな……シャルロットとリースが1回ずつ死んだからな……(ジェノアは上記の通りホークアイ張り付かせてとにかく攻撃させてたらどうにかなりました)

コロボックル村にて「あんたしゃんとはギャグのセンスがちがうようでち……」だの「おしおきすぺしゃるこーすでち!」だの、ローラント奪還後の「びぢうはきらいでち! おっぱいぼよよんだし……」だの嗚呼ホント可愛いなあシャルロットは!!(末期症状)てゆかとにかく台詞が楽しいですシャルロットは。そして動きが可愛い。たまらん。

さて次は幽霊船。ゴーヴァも面倒なんだよなぁ……嗚呼。
PR

寄り道脇道余所見は楽しい。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/その結果物語の進みは遅くなるわけですが編。


英雄王が危ないよというワケでフォルセナ城内突き進んで玉座の間にて紅蓮の魔導士と邂逅、しかし逃げられた→とりあえず英雄王さん無事で良かった良かったというワケでマナストーンの話を聞く→ボン・ジュールの大砲でマイアに戻り、黄金の街道を抜けてバイゼルからパロに渡る→辿り着いたパロはナバールの占領下に。リースさん激おこ→ライザからの伝言で天かける道を進み眠りの花畑でスヤスヤ~→目覚めるとアマゾネスの秘密のアジトに運ばれていた→賢者ドン・ペリの知恵を借りるためコロボックルの村に行くことになりバイゼルまで大砲でドカンとひとっ飛び→ブラックマーケットにてちびっこハンマー入手、船でジャドに渡ってラビの森を抜けコロボックルの村入り口近くまで来ましたよ、というところまで。

ちゃちゃっと進めればよかったんでしょうが行く先々で宝箱必死に集めたりブラックマーケットでこの時点では別に必要ないものまで買い込んだりサボテン君集めでアストリアにも寄ったりしていた結果あんまり進みませんでした(爆)とりあえず明日にはクラスチェンジしたいなーと思ってるんだがそこまで行けるのか不安になって来たぞ……。
ところでジャドに向かう船で移動中のサイドトーク、ホークアイが「変装は得意」的なこと言ってましたがやっぱアレかな、顔良いし女装とかも出来るんですかね(←おいこらちょっと待て)


……ところでワタクシ、基本的にはノマカプスキーなんですがBLもそれとは別口で多少読みます。
聖剣3はそんなにBL数ないっぽいですがあるはあるんだよねぇ……個人的にデュラン×ホークアイ好きです(突然の告白)
なおデュラン×リースとホークアイ×ジェシカは地雷……好きな人には申し訳ないがデュラン×アンジェラとホークアイ×リースを強固に刷り込まれて聖剣二次世界に足踏み入れたのでこれだけはどうしてもダメ。特にデュラリーはああホークアイもアンジェラも嫌いなのね感凄いっつかどうしてそこくっつけようと思ったの……。

いい加減回避を覚えなさい。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/地下と地上を行ったり来たり編。


ドワーフのトンネルにて、ニトロの火薬をくれとワッツに交渉したらぼったくってきやがって手に入れられず仕方なくトンネル内をさらに奥へ→進んだ先にてジュエルイーターと戦闘に。回避下手くそでダメージよく貰ったが必殺技ぶっぱしまくって何とか誰も死なせず撃破しニトロの火薬も手に入れた→マイアに戻って大砲でぶっ飛ぶ→しかしフォルセナには届かず辿り着いたのはモールベアの高原。ボン・ボヤジに文句を言ってやりたい気持ちを抑えつつ宝箱やらサボテン君やら回収してフォルセナにやって来たらアルテナの襲撃受けてましたよ、というところまで。

ジュエルイーター戦、ゴリ押しプレイヤーなせいもあり毎度毎度誰かしら死なせちゃったりするんだけど今回は惜しまず必殺技使いまくったら結構どうにかなりました。まあシャルロットがヒールライトいっぱい使ってくれたおかげともいうが……。
んでボン・ボヤジに火薬持って行った時の「がるるる、なんておやじでちか!」がめたくそ可愛くて萌え。そしてフォルセナ着いた時の「あわわわわ、こわいよぅ、せんそうだよう!」も可愛い。もうホントにシャルロットの一挙手一投足全部に萌え転がってる。たまらん。
……まあ主人公シャルロットですが戦闘時の操作は殆どホークアイです。モーション的に一番楽しいんだもの。一撃の重さより手数重視。無双でも多段ヒット技スキーだったもんでね。

なお現時点でレベル15くらい。サクサク進めれば明日にはクラスチェンジ出来てるかもしれない。

絵面の可愛さ半端ない。

聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・リース・ホークアイ/黄金の街道を行ったり来たりしてますが編。


ホークアイ含めて3人でジャド脱出→マイアに着いたので情報収集しフォルセナに向かうことになりましたよ→黄金の街道を抜けて大地の裂け目の橋を渡ろうとしたらアルテナ兵の妨害でマシンゴーレム2体と戦闘に。レベルちょっと低かったので辛かったけど誰もHP赤くすることなく撃破……したのはいいがマシンゴーレムが自爆しやがり吊り橋が落ちちまった→マイアに戻って毎度おなじみボン・ボヤジの大砲を使うことになったけど火薬がないとかぬかしやがるから火薬求めてドワーフの村に来ましたよ、というところまで。

ホークアイはリンクアビリティ「ポイズン」(強攻撃時30%の確率で猛毒付与)がホント雑魚戦でお役立ち。本人の強攻撃が多段ヒットするから毒付与させやすいのよねぇ(リンクアビリティだから他のキャラにつけてもいいんだけどまあホークアイが一番使いやすいと思われる)……まあそのせいでたまにリースに切り替えるとなんか隙がでかいなとか思っちゃったりするんだけど(デュランも同様。ケヴィンはリーチの無さ以外は個人的には使いやすい)
ボン・ボヤジの家を出た後の「ふしんせつなオヤジでち! しんせつなひとをさがすでち」が可愛すぎてたまらんっつーかもう3人並んだ絵面が兄妹か親子かって可愛さでもうたまらん。このゲームプレイし始めてから何回可愛いって言ってるんでしょうねこのプレイヤーは。

……なお「嘘つきはドロボーの始まりって~」っていうアレはリース主人公・仲間1ホークアイじゃないと見れなくなったらしく船上での会話がなんかぶつ切り気味に……り、リースさん目の前にいるのナバールの人間なんですけどそこ言及なさらないんです……?


そういや今回こそはサボテン君コンプリート狙いたいなぁ。
何せ前回プレイは取るの諦めた氷壁の迷宮の1体以外は全部取れたからね……。

可愛い子には旅をさせよ。

聖剣伝説3ToMプレイ記新シリーズ:シャルロット主人公で始めました編。


てなワケで4週目。パーティは主人公シャルロット・仲間1リース・仲間2ホークアイです。
当初はホークアイ主人公でこのパーティやるつもりでいたハズだよな……と思いつつまあそこはそれ。予定は未定というやつだ。

ウェンデルを抜け出したらヒースが変なオヤジに攫われた→結界のせいでウェンデルに帰れないのでアストリアで情報収集後、宿屋で寝てたら謎の発光する飛行物体が→追いかけてみたらフェアリーに取り憑かれちゃった→滝の洞窟にてリースが仲間になり、一緒に洞窟を抜けウェンデルに戻ったよ→光の司祭と話をして→再び滝の洞窟へ。フルメタルハガーと戦闘になったがさすがに慣れたもんでノーダメ撃破に成功→光の精霊ウィスプを手に入れた!……が帰り道で獣人と鉢合わせて滝壺に投げ込まれる→気が付いてみればそこはジャドの地下牢。同じく捕まってたホークアイが助けてくれたのでこれからジャド脱出しますよ、というところまで。飛ばしていい台詞やイベントは飛ばして無理矢理進めてとにかく仲間揃えました。

まあ今回このパーティにしたのは単純に個人的趣味(爆)4週しかしてないのにシャルロットもホークアイも3回目って……とツッコミ喰らいそうですがしょうがないじゃない好きなんだもの。
んで今回はジャドでホークアイに助けてもらうパターンでしたが(てゆかこれ見たいが為の仲間2)まあ今まで見た中だと一番スマートだな。つかフレディがあまりにもお馬鹿すぎるが……。
フルメタルハガーはずっとリース操作して攻撃範囲を見つつ避けながら攻め続けてたらノーダメいけました。まあ慣れたのもあるのか。
クラスチェンジはシャルロットとホークアイが光、リースが闇の予定。最終的にシャルロットはセージにするつもりですが仲間2人が決めきれてない……戦闘面で楽をするならリースはフェンリルナイトの方がいいんでしょうが衣装がなぁ。ホークアイはワンダラーもローグもそれぞれ面白そうなのでいっそ前回のケヴィンよろしく流れに任せようか。

嗚呼しかしシャルロットが可愛すぎて辛い。もう何度でも言うが可愛い。とにかく可愛すぎる。守りたいこの笑顔。