忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミュージックジャンキーモード発動中。

日曜日に青梅のブック○フで『jubeat copious』のサントラと米津玄師『BOOTLEG』を買ったばっかりだというのに小波スタイルで『beatmania IIDX 24 SINOBUZ』のサントラまで買ってしまった高臣さんですどうも(無駄遣いしてんじゃねえよというツッコミは受け流す/笑)
なおSINOBUZサントラに関しては何で某密林じゃなく小波スタイル使ってるのかといえば単にこっちで買う方が安かったからです(某密林だと出てた値段が何故か4000円超えてたんで……まあ小波スタイルも送料+手数料で4000円近くになっちゃったけど)まあ特典で付いてきたポスターは一度ちょっと広げてみた後さっさと押し入れに突っ込んでしまったが(爆)

さてサントラ2つはそれぞれ何が購入目的かといえばjubeat copiousは「流砂の嵐」「electro peaceful」、SINOBUZは「Amazing Mirage」「shuriken」「獅子霞麗ノ舞」「冬椿」「iViva!」あたり。特に「冬椿」は動画で聴いてすごい気に入ってた曲なので嬉しい。あと「お命ちょうDAI!901娘」のムービーに出てるスク水くノ一につっこんだら負けだと思います(遠い目)
『BOOTLEG』はまあ他に同アーティストのアルバム2枚ほど買って持ってて(『YANKEE』収録の「リビングデッド・ユース」が一番好きです)これも聴いてみようかなーと。「飛燕」「LOSER」「砂の惑星」「春雷」がお気に入りです。


そういや無双8発売まで1ヶ月切ったんですなー……まあ買うのは通常版、そしてまだ予約も何もしてないんだけど。
最初から使えるキャラってどのへんなんだろう。7だと孫策が最初から使用可能キャラだったんで喜び勇んで使ってたけど今回はどうなんだろうなーどきどき。

PR

あけおめことよろ2018。

12/30~1/8まで10連休を楽しんでいます高臣ですあけおめことよろ(ご挨拶)
まあ大晦日はガキ使見たり(CMの合間で紅白ちらっと見たりもしてたけど)年明けは毎年恒例初詣行って御神籤ひいたり(吉でした)(なお過去に正月早々から凶引いたこともあったり……/爆)3日には妹夫婦が年始の挨拶しに来たんで箱根駅伝見ながら寿司囲んで駄弁ったり今日はふらっと立川遊びに行ってきたりとまったりのんびりしています。


さて無双8もプレイアブルキャラ全員紹介されて(練師の鴛鴦鉞は7エンパがそもそもそうだったので驚かないし、法正の鋼鞭剣と鍾会の扇刃は割と予想通りでした……が関興まで扇刃だったのと楽進が双鞭だったのはかなりの予想外)(あと以前の日記で関興忘れてましたスマン/苦笑)いよいよ発売も来月とワクワクな日々でございますが、今日は普通に「日々徒然」カテゴリです。


最近ちょっと新規開拓しようと新しい漫画をいくらか買ってみていたり。
とりあえずちょっと前に買った「違国日記」と今日買った「魔女と野獣」「おこしやす、ちとせちゃん」はなかなか面白かったので次も期待。てゆか後ろ2つは既に2巻目出てるので今度買おうかねー。

んでCDも(収納場所はあんまり考えず/爆)増やしていたり。
年末休み初日に青梅のブ○クオフで『jubeat saucer original soundtrack -Smith-』ほか3枚ほどCDを買ったり(他3枚はあんまり聴いてなかったり……;)今日も立川駅ビル内某VVでGecko & Tokage Parade『Nomadic Flow』を購入してホクホクしていたり。てゆかクリスマスイブにも立川遊びに行ってやっぱり某VVでEve『文化』を買ったりしていたり(買い過ぎじゃねえのというツッコミは受け流す/笑)
jubeatサントラは「squall」「Beastie Starter」「Amalgamation」が購入理由でしたが「フー・フローツ」がとんでもなくツボでした。あの音使いたまらん。
『Nomadic Flow』は「Cloud's End」、『文化』は「ナンセンス文学」に惚れたのが購入理由。どっちも店内で流れてたの聴いてうわーこれ良いわー欲しいわーってなったのよね……あの店そういう意味での誘惑多すぎてアカン(笑)

金は使ってナンボです。

24日に有休ゲットして昨日まで4連休を楽しんでました高臣です(また意味もなく日記サボってました)
つってもその24日は健康診断受けに行ってたんでアレですが……結果は多分今週末頃来ると思います。また体重増えてたらどうしよう(爆)

んで昨日はちょっと立川へ遊びに行ってきてました。
駅北口のブッ○オフにて以前から買おうかどうしようか悩んでた『beatmania IIDX 22 PENDUAL』のサントラ(vol.2)と偶然発見した『REFLEC BEAT 悠久のリフレシア + REFLEC BEAT VOLZZA』のサントラを購入。4枚組の後者より2枚組の前者の方が値段高かった(前者3,450円/後者2,750円)のはどういうことなんですかね……?
購入目的は前者が「Symmetry」「Reflux」「entelecheia」「Flashes」「Chrono Diver -PENDULUMs-」、後者が「Journey」「Viden」「斬刀鬼」「Crystalia」「Revellio」「ORIENTAL MESIA」「在るが儘に」「風詠之舞~カゼヨミノマイ」「Catastrophic Dance」。やっぱり音ゲーサントラはそれ1枚で色々なジャンルに触れられるのが面白いなぁと思う次第。
PENDUALサントラのvol.1もどっかにないかなぁ……「Amnolys」欲しいんだよなぁ(vol.2収録のロング版がかなりの神曲だった)


……そういや無双8ですが、新キャラは辛憲英さんまでで終わりみたいですね……ちと残念。けど元々新キャラ少ないって言ってたし7人出たなら多い方かねぇ。
あと平服姿の周泰がとても賊っぽくて何かツボでした(←え?)兜の下の髪型ああだったのね……てっきりリーゼントとかそっち系なのかと(三国時代にリーゼントはないだろというツッコミは受け付けますが受け流します/笑)

疲労困憊大打撃。

昨日今日と父方の親族の法事(9月下旬に父方の伯母さんが1人お亡くなりになりその四十九日でした)で栃木に行ってました……が、久しぶりに長時間の車移動で乗り物酔いしたのか目的地到着前から疲れたのか終始ぐっだぐだでしたという(爆)元々乗り物酔いしやすい方ではあるけどひっでぇなオイ……。
妹の旦那とも2回目の邂逅でしたが割とあっさり打ち解けたという。なお私の方が数カ月程度ですがあっちより年上と判明し「(私の事は)遠慮なく”お義姉さん”と呼べるんですけどねー」とか言われたりして何か複雑な気分に……;
夫婦そろって結構酒豪なようで昨夜の宴会ではビールに日本酒にと飲むわ飲むわ、しかも殆ど顔に出ないという……お前ホントに私の妹か?(私は下戸だし両親もそこまで強くないほうだし、弟は何かトラウマでもあるのか成人して以降アルコール類に口を付けたことがない)と少々疑いたくなったりしたのはナイショ(笑)

んで本日宿泊先のホテルで現地解散、その後は両親&弟&妹夫婦と竜頭の滝+華厳の滝を見てきたり。どっちもそれほど長居したワケじゃないけど(後述の理由もありかなり寒かったんで……;)スマホで写真撮ったり土産物見たりして楽しみました。
妹夫婦と別れた後ついでに日光東照宮も見に行こうかという話になったのですが駐車場が満車だったため諦めてそのまま家路へ。うーん残念。(実際には一度行った事があるそうなんですが、小学校1年の頃なんて記憶ないですがな……写真は残ってるけど)

……なお昨日夕方、奥日光のホテルに向かう途中から雪が降ったりしていたという(爆)しかもホテルの人曰くこれが初雪じゃないとかマジですかい……;今朝は晴れたのでチェックアウトの頃には割と溶けてたけど。


明日からまた仕事だよ……だが疲れていても日々の糧のためには働かねばならないのだよ……嗚呼。

人生とは楽しんでナンボです。

昨日の話。
ちょっと立川へ遊びに行って北口のブ○クオフ覗いてみたら『beatmania IIDX 23 copula』のサントラ(Vol.1)を発見したのでちょっと悩んだ末購入。これであとは『22 PENDUAL』のサントラをゲットすれば14~23まで揃うことになります。いいかげん買い過ぎだろ馬鹿野郎というツッコミは甘んじて受けますけども(笑)
なお購入理由は「Inner Spirit」「Acid Pumper」「Aublia」「Devil's Gear」「少女アリスと箱庭幻想コンチェルト」あたり。てゆか実はPENDUALのサントラもVol.2だけだけど置いてあったんだよなぁ……買っちゃえばよかったかなぁと思いつつもとりあえず保留。あっちは新品買うのと変わらん値段だったし(苦笑)
それ以外にもこれからの季節に良さげなブーツを買ったり(防水仕様。今雨の日用に使ってるブーツが爪先壊れかかってるので……;)してホクホク気分。やはり買い物は楽しいです。秋物も少し買いたいなぁ。


んで今日の話。
先月めでたく入籍した妹が旦那連れてきたので(こっちの親戚への挨拶回りのついでですが)初顔合わせ。いい男捕まえたじゃないか嫉妬しちゃうぜこんちくしょーという祝う気持ちと羨ましさをごっちゃにした(←え?)ご祝儀渡しておきました。
いや実際なかなかの好青年(私と同い年らしいので”青年”という表現が妥当かどうかは微妙な気もしますが……)でしたので姉としてはまあ一安心です。末永くお幸せになー。
……そして自分ももういい加減に婚活始めようかなとぼんやり考え中。そんなに金あるわけじゃないし今からじゃ妹の後追いでしかないのはわかってるけども……。