かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
サバサバ系からじっとり系へ。
無双8プレイ記:祝融ストーリーを昨日クリアしたので今日から法正ストーリー始めてみました編。
……まぁ前者は短いからと無理矢理一気に進めてしまったんですがね(苦笑)エンディングで「材料とって来るから待ってて!」って走っていった鮑三娘の行こうとする先が果てしなく見えてまさか取って来る材料ってそこいらの獣なんですかねとかぼんやり思ったり(笑)いやまぁ前後の会話自体は良かったんだけど。
つか飛刀が結構使い難くて(手斧・短戟とのコンパチなんだけどな……ああそういや典韋の時にも武器使い辛いって書いたなぁ/笑)殆どの場面で乱舞やら特殊技やらでのゴリ押しになっちゃってたりしたという……まぁ宝珠で火力高めてあったのでそれでもどうにかなったけど。
しかし「蜀の南征」時に魏延撃破の任務受けて倒したのに何故かクリア扱いにならなくて戸惑った……え、なにこれバグ?
んで後者。蜀4人目……ですがぶっちゃけ鋼鞭剣使いたくて選んだだけなんですが(爆)まぁそこはそれ。装飾少な目で機能性重視な感じだった荀攸さんのと違ってこっちの剣は刀身黒くてノコギリみたいなギザギザ刃で「俺に歯向かう奴は苦しんで死ね」みたいなどす黒い感情を感じる(←え。)
7章途中(成都戦)からスタートで8章までなのでこの人もストーリーはかなり短いです。まぁ今日はあっちらこっちら寄り道しすぎてまだ成都にすら行きついてないんですが……つかこの短さだとレベル50行かないかもなぁ。
……ただ散々言っているように高臣さん蜀っつーか演義仕様の劉備と諸葛亮くっそ嫌いで無双のキャラも正直ちょっと苦手なほう(仁の世仁の世と鬱陶しすぎ……つか黄巾党と変わらんレベルで洗脳宗教感あるんですけどどうなのよコレ。魏や呉も特定ワード連呼な連中結構いるけど蜀ほど気にならないんだよなぁ)なせいでメインで絡む相手がその2人というのが結構キツい……嗚呼。
これ終わったら次は魏か呉か晋か……あーでもイベント埋めるなら董卓や袁紹あたりもやらんとならないんだよなぁ……。
……まぁ前者は短いからと無理矢理一気に進めてしまったんですがね(苦笑)エンディングで「材料とって来るから待ってて!」って走っていった鮑三娘の行こうとする先が果てしなく見えてまさか取って来る材料ってそこいらの獣なんですかねとかぼんやり思ったり(笑)いやまぁ前後の会話自体は良かったんだけど。
つか飛刀が結構使い難くて(手斧・短戟とのコンパチなんだけどな……ああそういや典韋の時にも武器使い辛いって書いたなぁ/笑)殆どの場面で乱舞やら特殊技やらでのゴリ押しになっちゃってたりしたという……まぁ宝珠で火力高めてあったのでそれでもどうにかなったけど。
しかし「蜀の南征」時に魏延撃破の任務受けて倒したのに何故かクリア扱いにならなくて戸惑った……え、なにこれバグ?
んで後者。蜀4人目……ですがぶっちゃけ鋼鞭剣使いたくて選んだだけなんですが(爆)まぁそこはそれ。装飾少な目で機能性重視な感じだった荀攸さんのと違ってこっちの剣は刀身黒くてノコギリみたいなギザギザ刃で「俺に歯向かう奴は苦しんで死ね」みたいなどす黒い感情を感じる(←え。)
7章途中(成都戦)からスタートで8章までなのでこの人もストーリーはかなり短いです。まぁ今日はあっちらこっちら寄り道しすぎてまだ成都にすら行きついてないんですが……つかこの短さだとレベル50行かないかもなぁ。
……ただ散々言っているように高臣さん蜀っつーか演義仕様の劉備と諸葛亮くっそ嫌いで無双のキャラも正直ちょっと苦手なほう(仁の世仁の世と鬱陶しすぎ……つか黄巾党と変わらんレベルで洗脳宗教感あるんですけどどうなのよコレ。魏や呉も特定ワード連呼な連中結構いるけど蜀ほど気にならないんだよなぁ)なせいでメインで絡む相手がその2人というのが結構キツい……嗚呼。
これ終わったら次は魏か呉か晋か……あーでもイベント埋めるなら董卓や袁紹あたりもやらんとならないんだよなぁ……。
PR
陽気なおいちゃんから情熱的美女へ。
無双8プレイ記:夏侯淵ストーリーを昨日クリアしたので今日から祝融かーちゃんのストーリー始めました編。
前者はまぁ昨日休みだったしね、それに7章中盤くらいまで昨日時点で進めてあったからね……というわけでまぁサクサクと。8章までって言ってもその8章は最初の漢中進撃だけで終わりだし。息子との会話があんまりなかったのは残念だがそもそもラストステージまで来てやっと初陣なんだもんなぁ息子……もうちょい早くから来てくれてもよかったのよ?
んでエンディングは……いや会話自体はよかったんですがあの内容にするならせめてどっかしらで夏侯姫について話題出しておくくらいしておいてよと……(つかストーリー中で一度たりとも会ってねぇよ)「この夏侯妙才様がいる限りってな」ってトコでビシィッ!!という効果音が脳内に響いてちょっと笑ってしまったのはナイショで(笑)
つか4章の官渡でレベル50達成しちゃって最終的にレベル79までいっちゃったという……(現時点で曹操様と並びトップ。まぁ終盤まで獲得経験値アップの装備品つけっぱなしだったんでこうなっちゃうのもまぁ仕方なしか……)赤壁あたりから敵とのレベル差が20とか30くらいあってなんかもう笑うしかない感じになってしまってた。あはははははは。
んで後者。今までが魏と呉に偏ってたのでとりあえず蜀か晋か他か……で色々悩んだ結果ちょっとここ最近長めのストーリーの人が多かったんで、ちょいと箸休め(言葉の使い方間違ってそうだけどとりあえずツッコミは無しで……/爆)というか何と言うかで選んだのが南中のかーちゃん。
10章開始なのでいきなりレベル45まで引き上げられてのスタートという……つか今までやったキャラの中では一番遅いトコからスタートかな(次点が関索の9章スタート)とりあえず五方面侵攻は終わらせてこれから蜀の敵情視察に行くところ。みんな焦がしてやるよ!!
10章だけで終わりなので下手したら明日で終わってしまうかもしれない……そうなったら次誰にするかなー。
周倉や法正あたりもプレイ候補だったんだけどまだ蜀も晋も13章までいったキャラが誰もいないのでさすがにそろそろ……あーどうしよう。
前者はまぁ昨日休みだったしね、それに7章中盤くらいまで昨日時点で進めてあったからね……というわけでまぁサクサクと。8章までって言ってもその8章は最初の漢中進撃だけで終わりだし。息子との会話があんまりなかったのは残念だがそもそもラストステージまで来てやっと初陣なんだもんなぁ息子……もうちょい早くから来てくれてもよかったのよ?
んでエンディングは……いや会話自体はよかったんですがあの内容にするならせめてどっかしらで夏侯姫について話題出しておくくらいしておいてよと……(つかストーリー中で一度たりとも会ってねぇよ)「この夏侯妙才様がいる限りってな」ってトコでビシィッ!!という効果音が脳内に響いてちょっと笑ってしまったのはナイショで(笑)
つか4章の官渡でレベル50達成しちゃって最終的にレベル79までいっちゃったという……(現時点で曹操様と並びトップ。まぁ終盤まで獲得経験値アップの装備品つけっぱなしだったんでこうなっちゃうのもまぁ仕方なしか……)赤壁あたりから敵とのレベル差が20とか30くらいあってなんかもう笑うしかない感じになってしまってた。あはははははは。
んで後者。今までが魏と呉に偏ってたのでとりあえず蜀か晋か他か……で色々悩んだ結果ちょっとここ最近長めのストーリーの人が多かったんで、ちょいと箸休め(言葉の使い方間違ってそうだけどとりあえずツッコミは無しで……/爆)というか何と言うかで選んだのが南中のかーちゃん。
10章開始なのでいきなりレベル45まで引き上げられてのスタートという……つか今までやったキャラの中では一番遅いトコからスタートかな(次点が関索の9章スタート)とりあえず五方面侵攻は終わらせてこれから蜀の敵情視察に行くところ。みんな焦がしてやるよ!!
10章だけで終わりなので下手したら明日で終わってしまうかもしれない……そうなったら次誰にするかなー。
周倉や法正あたりもプレイ候補だったんだけどまだ蜀も晋も13章までいったキャラが誰もいないのでさすがにそろそろ……あーどうしよう。
「やらいでかぁ!」から「やってやるぜ!」へ。
無双8プレイ記:黄蓋ストーリーを一昨日クリアしたので昨日から夏侯淵ストーリー始めてます編。
前者は……なんであのステージを最後にしたんだよ……赤壁でガツンと魅せてエンディングでもよかったじゃん……とは思うものの、それを除けば2章洛陽脱出後に孫策との会話が見れたり(堅パパ時は尚香と、程普時は周瑜と会話だったので韓当は孫権との会話イベントになるということか)してちょっと嬉しい展開があったりしたのも事実なんだよなぁ。
そしてエンディングで爆笑。みんな石畳の上に投げ飛ばされてよく無事だったね……あんな派手にぶん投げられたら普通どっかしら骨折ってるんじゃないのん……?
んで後者。蜀か晋行くかと考えてたけどなんか気が乗らず、また青い国の皆に会いたくなってじゃあ淵ジェル行くかーと。1章からスタート、本日時点で2章までクリアしてこれから徐州制圧に行くとこです。
まぁ双鞭は太史慈使ったときに使ってるしね……といってもユニーク攻撃という面では淵ジェルのほうが使い勝手いいかも。無双乱舞も使い易くてなかなかいい感じです。ちょいちょい惇兄が賞賛台詞くれるのが嬉しい嬉しい。息子とはラスト(8章・漢中制圧)でしか共闘出来ないのが寂しいところではあるけども……。
そこそこストーリーは長めだけどまぁ頑張るかねー。俺様の活躍を見逃すなよ~?なんちて(笑)
前者は……なんであのステージを最後にしたんだよ……赤壁でガツンと魅せてエンディングでもよかったじゃん……とは思うものの、それを除けば2章洛陽脱出後に孫策との会話が見れたり(堅パパ時は尚香と、程普時は周瑜と会話だったので韓当は孫権との会話イベントになるということか)してちょっと嬉しい展開があったりしたのも事実なんだよなぁ。
そしてエンディングで爆笑。みんな石畳の上に投げ飛ばされてよく無事だったね……あんな派手にぶん投げられたら普通どっかしら骨折ってるんじゃないのん……?
んで後者。蜀か晋行くかと考えてたけどなんか気が乗らず、また青い国の皆に会いたくなってじゃあ淵ジェル行くかーと。1章からスタート、本日時点で2章までクリアしてこれから徐州制圧に行くとこです。
まぁ双鞭は太史慈使ったときに使ってるしね……といってもユニーク攻撃という面では淵ジェルのほうが使い勝手いいかも。無双乱舞も使い易くてなかなかいい感じです。ちょいちょい惇兄が賞賛台詞くれるのが嬉しい嬉しい。息子とはラスト(8章・漢中制圧)でしか共闘出来ないのが寂しいところではあるけども……。
そこそこストーリーは長めだけどまぁ頑張るかねー。俺様の活躍を見逃すなよ~?なんちて(笑)
きれいなお姉さんからガチムチ爺様へ。
無双8プレイ記:辛憲英ストーリーを本日クリアして黄蓋ストーリー始めました編。
前者はまぁ一応昨日時点で既に11章突入してましたので昼過ぎ2時間ほどのプレイで終了。
合肥新城ステージ初めてやったけどまぁそれほどでもなかったなー……この時点でレベル70台中盤までいってたせいもありあっさり……でもなかったな出て来る無双武将は全部倒すぞーと思ったら合肥新城がだだっ広くて迷子になりかけたし(苦笑)
んで五丈原であの白いロールケーキ帽被った計算通りです野郎(←あんたそんなに諸葛亮嫌いなのかと言われそうですがまぁその、ネタとして流してください……)をぶちのめしてエンディング。父と娘の微笑ましくも切ない一幕。とりあえずもう駄洒落は控えてください……(遠い目)
んで次誰やるかなーと悩んだ結果、孫呉のガチムチおじいちゃんに。またぐりぐりっと時間を巻き戻して1章からスタートです。わーい張角さん久しぶりー死んでー(←え。)
凌統や甘寧とも悩みましたがまぁこの人のエンディングがとても面白そうなのでね。それに砕棒に関しては許褚やった時に使ったしね、ついでに竹簡完成済みでいきなり中級改武器持たせることも可能だった……んですがさすがにそれはどうよという事で改じゃない中級武器に。投げ技で周囲巻き込む無双乱舞の爽快感凄いわ……。
今日はまだ1章クリアしただけ。7章まで(しかし程普殿と違ってこちらはあの「劉備逃避行」までだったり……あーあのステージやりたくない)あるのでそこそこ長旅ではありますが頑張るかね。
どうでもいいですが呉は既に10人クリア済でこの黄蓋で11人目……まだ3人しか手を付けてない蜀や晋はホントどうしましょうかねと(遠い目)
前者はまぁ一応昨日時点で既に11章突入してましたので昼過ぎ2時間ほどのプレイで終了。
合肥新城ステージ初めてやったけどまぁそれほどでもなかったなー……この時点でレベル70台中盤までいってたせいもありあっさり……でもなかったな出て来る無双武将は全部倒すぞーと思ったら合肥新城がだだっ広くて迷子になりかけたし(苦笑)
んで五丈原であの白いロールケーキ帽被った計算通りです野郎(←あんたそんなに諸葛亮嫌いなのかと言われそうですがまぁその、ネタとして流してください……)をぶちのめしてエンディング。父と娘の微笑ましくも切ない一幕。とりあえずもう駄洒落は控えてください……(遠い目)
んで次誰やるかなーと悩んだ結果、孫呉のガチムチおじいちゃんに。またぐりぐりっと時間を巻き戻して1章からスタートです。わーい張角さん久しぶりー死んでー(←え。)
凌統や甘寧とも悩みましたがまぁこの人のエンディングがとても面白そうなのでね。それに砕棒に関しては許褚やった時に使ったしね、ついでに竹簡完成済みでいきなり中級改武器持たせることも可能だった……んですがさすがにそれはどうよという事で改じゃない中級武器に。投げ技で周囲巻き込む無双乱舞の爽快感凄いわ……。
今日はまだ1章クリアしただけ。7章まで(しかし程普殿と違ってこちらはあの「劉備逃避行」までだったり……あーあのステージやりたくない)あるのでそこそこ長旅ではありますが頑張るかね。
どうでもいいですが呉は既に10人クリア済でこの黄蓋で11人目……まだ3人しか手を付けてない蜀や晋はホントどうしましょうかねと(遠い目)
おっさんからかわいこちゃんへ。
この土日は父方の親戚の法事でまたちょっと栃木に行ってました。
泊まったホテルでいつもより豪華めなディナータイム……だったんだけど出されたやつの半分くらい個人的に苦手な味or食感のヤツで正直ちょっと辛かったです。お高い食事はどうにも苦手なんですよね……メインの肉料理とデザートはなかなか美味しかったんですけど。つかもう次からバイキング形式にしてくれ……。
なお車酔いに関しては薬飲んだら比較的軽めで済みました(酔ってないとは言ってない/爆)念の為と思って行く前日に買ったんですが、したら母上もまったく同じ薬買ってきてて苦笑。酔いやすい私のためでもあったらしいので有難いことではあるんだけど。
あと金曜日には健康診断受けてきたり。とりあえず体重増えてなくてホッとした(減ったとは言ってない/再爆)結果出るのはもうちょっと先だと思いますがまぁそんなに問題はないと思う……がどうなってるやら。
さて無双8プレイ記:呂蒙ストーリー本日クリアして新たに辛憲英ストーリー始めました編。
前者に関しては金曜時点で9章突入してて江陵奪還済だったんでまぁサクッと(結構早く家に帰ってきたので夕食前に1時間ほどプレイしてました)
9章開始直後からずっと郭淮さんの生霊が憑依してるのかっつーレベル(?)で咳込んでていっそ痛々しくすら感じたり。あと甘寧凌統への遺言イベントは良かったけど最後の最後で「俺はおっさんではない……」って言ってて笑いそうになった。言われたくないならまず髭を剃ることあたりから始めようか(笑)そしてエンディングもな……いやおとなしく休んでください呂蒙殿……ッ!!
てゆか魯粛ストーリーでロクに絡みがなかった(せいぜい魯粛エンディングで会話してるのと8章の濡須口戦前に後事託される程度)ので呂蒙サイドで多少補完してくれてるかなーと思いきやそんなことは無かったぜ(爆)そりゃないよコーヱーさぁん!!
んで後者。まぁ終わったら晋行くかなーとぼんやり思ってたのでじゃあそろそろ憲英さん行くかと。6章スタートで赤壁戦真っ最中。「こんなん、困難ではありませんわ」でちょっと笑った。
大鉞は使い勝手そんなに悪くないけどえらい跳ね回るのでターゲットこぼすことが多々……まあ無双乱舞をはじめとして技自体はそんなに癖もなく使い易い方じゃないかと思うので使い続ければ慣れていくかなぁ。
11章まであるので(つか晋ではストーリー最長)そこそこ長旅ですがまぁ何事にも真剣勝負で参りましょうかね。笑顔で戦を終わらせたい。
泊まったホテルでいつもより豪華めなディナータイム……だったんだけど出されたやつの半分くらい個人的に苦手な味or食感のヤツで正直ちょっと辛かったです。お高い食事はどうにも苦手なんですよね……メインの肉料理とデザートはなかなか美味しかったんですけど。つかもう次からバイキング形式にしてくれ……。
なお車酔いに関しては薬飲んだら比較的軽めで済みました(酔ってないとは言ってない/爆)念の為と思って行く前日に買ったんですが、したら母上もまったく同じ薬買ってきてて苦笑。酔いやすい私のためでもあったらしいので有難いことではあるんだけど。
あと金曜日には健康診断受けてきたり。とりあえず体重増えてなくてホッとした(減ったとは言ってない/再爆)結果出るのはもうちょっと先だと思いますがまぁそんなに問題はないと思う……がどうなってるやら。
さて無双8プレイ記:呂蒙ストーリー本日クリアして新たに辛憲英ストーリー始めました編。
前者に関しては金曜時点で9章突入してて江陵奪還済だったんでまぁサクッと(結構早く家に帰ってきたので夕食前に1時間ほどプレイしてました)
9章開始直後からずっと郭淮さんの生霊が憑依してるのかっつーレベル(?)で咳込んでていっそ痛々しくすら感じたり。あと甘寧凌統への遺言イベントは良かったけど最後の最後で「俺はおっさんではない……」って言ってて笑いそうになった。言われたくないならまず髭を剃ることあたりから始めようか(笑)そしてエンディングもな……いやおとなしく休んでください呂蒙殿……ッ!!
てゆか魯粛ストーリーでロクに絡みがなかった(せいぜい魯粛エンディングで会話してるのと8章の濡須口戦前に後事託される程度)ので呂蒙サイドで多少補完してくれてるかなーと思いきやそんなことは無かったぜ(爆)そりゃないよコーヱーさぁん!!
んで後者。まぁ終わったら晋行くかなーとぼんやり思ってたのでじゃあそろそろ憲英さん行くかと。6章スタートで赤壁戦真っ最中。「こんなん、困難ではありませんわ」でちょっと笑った。
大鉞は使い勝手そんなに悪くないけどえらい跳ね回るのでターゲットこぼすことが多々……まあ無双乱舞をはじめとして技自体はそんなに癖もなく使い易い方じゃないかと思うので使い続ければ慣れていくかなぁ。
11章まであるので(つか晋ではストーリー最長)そこそこ長旅ですがまぁ何事にも真剣勝負で参りましょうかね。笑顔で戦を終わらせたい。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性