かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
パワー系からテクニック系へ。
無双8プレイ記:許褚ストーリーを本日クリアして呂蒙ストーリー始めてみたよ編。
前者は昨日今日と天気があんまり良くなくて殆ど家に引き籠りモードだったんで、7章8章を一気にクリア。潼関クリア後に曹操様から「我が樊噲」って言われる会話イベント好きだなぁ……その後で典韋のこと思い出してたりするのとかはちと切なくなったけど。
そしてエンディングがかなり良かったです。魏軍キャラのやつでは五本の指に入るくらいには好きな内容かも。「おいら、もう一度頑張ってみるだ!」はなんかもうそりゃ曹操様が可愛がるわけだよと言うか何と言うか……うん、頑張れ。
なおせっかく大食いキャラでやるんだしというワケでもないけどちょいちょい料理屋で山菜炒め(30分間獲得経験値2倍)食べさせてたりしたせいなのかレベルがかなり高くなり最終的に76でした……6章あたりからずっと敵とのレベル差10以上ついてて何かもう笑うしかなかった。あははははは。
んで後者。5章スタートですがあんた3章の江東平定からいたじゃん……なんでストーリーの開始時期こんな遅いのよ……せめて4章あたりから開始にして孫策に取り立てられるあたりとか周瑜や魯粛との絡みとかやって欲しかったなぁとか思わなくもない。まぁ朱然も5章から居るのにストーリー開始が7章からとかだったりするけどな……。
とりあえず黄祖はぶちのめして烏巣でドタバタと任務中。甘寧が仲間入りしたらいきなり「おっさん」呼ばわりしてきて礼儀わきまえろやオラァとかちょっと思ったり(苦笑)
戟はかなり使い易いですなー。まぁその前に使ってたのがあの鈍重な砕棒だったせいもあるかもだけど軽快です(この人もなんだかんだで他軍のストーリーやってるとそれなりに敵として出遭う回数あるせいかドロップで竹簡完成してたので、ストーリー開始早々から中級改武器持たせてます)ただ呂蒙さん空中乱舞がなぁ……真下にも判定あればもっと使い勝手良かったのになぁ……。
9章までなのでそこまで長くはないけどまぁぼちぼちやっていきますかね。うん。
さて以下は自分用メモ的にクリア済キャラ一覧。青字が追加分。
魏:典韋・張遼・曹操・許褚・蔡文姫・王異・荀彧・荀攸(8人)
呉:周瑜・孫堅・太史慈・孫策・小喬・大喬・魯粛・程普・徐盛(9人)
蜀:関平・関索・徐庶(3人)
晋:夏侯覇・郭淮(2人)
他:貂蝉・呂布・張角・陳宮・呂玲綺(5人)
……で27/90人。とりあえず全体の3割はクリアしたことに。
全員やる気はあんまりないので(嫌いなキャラはそもそも使いたくないし)今後どこまでこの数字が伸びるやら。あははははは。
前者は昨日今日と天気があんまり良くなくて殆ど家に引き籠りモードだったんで、7章8章を一気にクリア。潼関クリア後に曹操様から「我が樊噲」って言われる会話イベント好きだなぁ……その後で典韋のこと思い出してたりするのとかはちと切なくなったけど。
そしてエンディングがかなり良かったです。魏軍キャラのやつでは五本の指に入るくらいには好きな内容かも。「おいら、もう一度頑張ってみるだ!」はなんかもうそりゃ曹操様が可愛がるわけだよと言うか何と言うか……うん、頑張れ。
なおせっかく大食いキャラでやるんだしというワケでもないけどちょいちょい料理屋で山菜炒め(30分間獲得経験値2倍)食べさせてたりしたせいなのかレベルがかなり高くなり最終的に76でした……6章あたりからずっと敵とのレベル差10以上ついてて何かもう笑うしかなかった。あははははは。
んで後者。5章スタートですがあんた3章の江東平定からいたじゃん……なんでストーリーの開始時期こんな遅いのよ……せめて4章あたりから開始にして孫策に取り立てられるあたりとか周瑜や魯粛との絡みとかやって欲しかったなぁとか思わなくもない。まぁ朱然も5章から居るのにストーリー開始が7章からとかだったりするけどな……。
とりあえず黄祖はぶちのめして烏巣でドタバタと任務中。甘寧が仲間入りしたらいきなり「おっさん」呼ばわりしてきて礼儀わきまえろやオラァとかちょっと思ったり(苦笑)
戟はかなり使い易いですなー。まぁその前に使ってたのがあの鈍重な砕棒だったせいもあるかもだけど軽快です(この人もなんだかんだで他軍のストーリーやってるとそれなりに敵として出遭う回数あるせいかドロップで竹簡完成してたので、ストーリー開始早々から中級改武器持たせてます)ただ呂蒙さん空中乱舞がなぁ……真下にも判定あればもっと使い勝手良かったのになぁ……。
9章までなのでそこまで長くはないけどまぁぼちぼちやっていきますかね。うん。
さて以下は自分用メモ的にクリア済キャラ一覧。青字が追加分。
魏:典韋・張遼・曹操・許褚・蔡文姫・王異・荀彧・荀攸(8人)
呉:周瑜・孫堅・太史慈・孫策・小喬・大喬・魯粛・程普・徐盛(9人)
蜀:関平・関索・徐庶(3人)
晋:夏侯覇・郭淮(2人)
他:貂蝉・呂布・張角・陳宮・呂玲綺(5人)
……で27/90人。とりあえず全体の3割はクリアしたことに。
全員やる気はあんまりないので(嫌いなキャラはそもそも使いたくないし)今後どこまでこの数字が伸びるやら。あははははは。
PR
俊足から鈍足へ。
無双8プレイ記:本日関索ストーリークリアして許褚ストーリー始めました編。
前者はまぁ昨日時点でラストの五丈原まで進めてあったんで、昼過ぎから1時間ほどプレイして終了。昨日時点でレベル67くらいまで上がってたし(最終的に71になりました)上級武器も持ってたのでサクサクと。
南中行く前のイベントでほーちゃん(鮑三娘)が関索と2人で象に乗りたいとかはしゃいでいたり、北伐ではほーちゃん救出任務があったりしてプレイヤーの闘志急上昇。「その笑顔がもう一度見られて嬉しい」とかって惚気るのは構わんがまだ戦中ですよこのバカップルめ(微笑)実際結構な確率でほーちゃんから「関索、超かっこいい!!」ってお褒め頂いちゃってその度にプレイヤーの士気上昇。嗚呼可愛い。
んでエンディングですが……直前のナレーションとエンディングの内容が微妙に合ってない気がしてならない(苦笑)いや女性に囲まれてる関索見てヤキモチやいちゃうほーちゃんとか何だかんだでいちゃつく2人は可愛かったけども。あと姜維が「関索殿は女性からの好意に疎いから……」とか言ってたが、あんたも同じくらい疎そうに思えるんですがそこんとこどうですかね(爆)
んで後者。呉に行こうかなと思ってたんだけど何か魏軍メンバーに会いたい気分だったので、じゃあ典韋もクリア済だしこっちもやってあげようと。とりあえず定陶クリアして献帝を許昌にお迎えするためミッション進行中。
わかってた事ではあるけど砕棒重たすぎ……まぁ攻撃力は高いし(つか今まで散々敵として出遭ってたのもあって随分前に竹簡完成してたので開始早々に中級改武器開発して持たせてます)宝玉で攻撃速度上げることも出来るからまだ少しマシかなぁ。特殊技とか結構使い勝手良いし。
8章までなのでそこそこ長いけどまぁここまで結構いろんなキャラでやってきてるしな。おいら曹操様のために頑張るぞぉー。
前者はまぁ昨日時点でラストの五丈原まで進めてあったんで、昼過ぎから1時間ほどプレイして終了。昨日時点でレベル67くらいまで上がってたし(最終的に71になりました)上級武器も持ってたのでサクサクと。
南中行く前のイベントでほーちゃん(鮑三娘)が関索と2人で象に乗りたいとかはしゃいでいたり、北伐ではほーちゃん救出任務があったりしてプレイヤーの闘志急上昇。「その笑顔がもう一度見られて嬉しい」とかって惚気るのは構わんがまだ戦中ですよこのバカップルめ(微笑)実際結構な確率でほーちゃんから「関索、超かっこいい!!」ってお褒め頂いちゃってその度にプレイヤーの士気上昇。嗚呼可愛い。
んでエンディングですが……直前のナレーションとエンディングの内容が微妙に合ってない気がしてならない(苦笑)いや女性に囲まれてる関索見てヤキモチやいちゃうほーちゃんとか何だかんだでいちゃつく2人は可愛かったけども。あと姜維が「関索殿は女性からの好意に疎いから……」とか言ってたが、あんたも同じくらい疎そうに思えるんですがそこんとこどうですかね(爆)
んで後者。呉に行こうかなと思ってたんだけど何か魏軍メンバーに会いたい気分だったので、じゃあ典韋もクリア済だしこっちもやってあげようと。とりあえず定陶クリアして献帝を許昌にお迎えするためミッション進行中。
わかってた事ではあるけど砕棒重たすぎ……まぁ攻撃力は高いし(つか今まで散々敵として出遭ってたのもあって随分前に竹簡完成してたので開始早々に中級改武器開発して持たせてます)宝玉で攻撃速度上げることも出来るからまだ少しマシかなぁ。特殊技とか結構使い勝手良いし。
8章までなのでそこそこ長いけどまぁここまで結構いろんなキャラでやってきてるしな。おいら曹操様のために頑張るぞぉー。
言い訳が○○すぎる。
有休使って11日から今日までまったりと9連休の夏休みしてましたが、せっかくだし遠出しようかなーとか思ってたのは思うだけで終わってしまったよ……(遠い目)
まぁそう言いつつも2回ほど(14日と18日)立川遊びに行ったりはしてますが。本日誕生日だった母上にプレゼント買ったり色々漫画とか買ったりリフレクソロジー受けたりしてまったりと。楽しいと思える何かがあるっていうのは大事。うん。
さて前置きはこの辺にして無双8プレイ記:荀彧さんストーリーを昨日クリアしたので今日から関索ストーリーやり始めてみたんですけどね編。
前者はまぁこの夏休み期間中は1日のプレイ時間少し長めに持ったのもあってそれなりに進みは早かった。まぁ7章は南郡だけで終わりだけどなこの人の場合。なお6章・荊州への遁走クリア後にあった魏公就任絡みの会話イベントが何故か騎兵隊が立ち並んでるど真ん中で発生し激しくシュールな絵ヅラに……つか曹操様も荀彧殿もほぼお姿見えなかったんですけどなんだったのアレ(笑)
エンディングはあれですか、その後どうなったかは察しろというコトですかね……? けど無双の曹操様なら空箱は送らないって信じてる(その辺ストーリー中だとほぼ言及されないのでアレですけど)
んで関索は9章・樊城からですが……えー、一応そこはクリアして10章入りはしました。これから夷陵です。
なんだけど正直その辺の諸々がなぁ……張飛暗殺されちゃったのはアレぶっちゃけ当人の自業自得以外の何物でもないでしょうよ……犯人が呉に逃げたのだってやらかした事が事だから魏か呉かに逃げるしかなかったんだろうし呉に責任押し付けてんなよと。樊城も裏切られた原因そっちの責任が大だろ……(呉ストーリー8章にて関羽が呉領で略奪やらかしたことが語られてるし)と呉スキーとしては色々ぶちぶちと言いたいことがですねと。正直きっついです(てゆかぶっちゃけ無双の劉備と諸葛亮のキャラ付けが色々とウザったいと感じる面多々でしてね……嫌いとは言わないが)
あ、キャラの性能についてですが、両節棍は楽しいです。ビシバシと敵ひっ叩く音がとっても爽快☆(笑)無双乱舞も結構強いし使い勝手はよい方ですねぇ。
11章までなのでそこまで長くはないけど、蜀ストーリーまだこの辺やったことないんでちょっとビクビク。まぁ頑張っていきますかね。
これ終わったら次は呉かなぁ……呂蒙あたりそろそろやっとくか(陸遜はその後のつもりなのでいつになるのかわからん/苦笑)
まぁそう言いつつも2回ほど(14日と18日)立川遊びに行ったりはしてますが。本日誕生日だった母上にプレゼント買ったり色々漫画とか買ったりリフレクソロジー受けたりしてまったりと。楽しいと思える何かがあるっていうのは大事。うん。
さて前置きはこの辺にして無双8プレイ記:荀彧さんストーリーを昨日クリアしたので今日から関索ストーリーやり始めてみたんですけどね編。
前者はまぁこの夏休み期間中は1日のプレイ時間少し長めに持ったのもあってそれなりに進みは早かった。まぁ7章は南郡だけで終わりだけどなこの人の場合。なお6章・荊州への遁走クリア後にあった魏公就任絡みの会話イベントが何故か騎兵隊が立ち並んでるど真ん中で発生し激しくシュールな絵ヅラに……つか曹操様も荀彧殿もほぼお姿見えなかったんですけどなんだったのアレ(笑)
エンディングはあれですか、その後どうなったかは察しろというコトですかね……? けど無双の曹操様なら空箱は送らないって信じてる(その辺ストーリー中だとほぼ言及されないのでアレですけど)
んで関索は9章・樊城からですが……えー、一応そこはクリアして10章入りはしました。これから夷陵です。
なんだけど正直その辺の諸々がなぁ……張飛暗殺されちゃったのはアレぶっちゃけ当人の自業自得以外の何物でもないでしょうよ……犯人が呉に逃げたのだってやらかした事が事だから魏か呉かに逃げるしかなかったんだろうし呉に責任押し付けてんなよと。樊城も裏切られた原因そっちの責任が大だろ……(呉ストーリー8章にて関羽が呉領で略奪やらかしたことが語られてるし)と呉スキーとしては色々ぶちぶちと言いたいことがですねと。正直きっついです(てゆかぶっちゃけ無双の劉備と諸葛亮のキャラ付けが色々とウザったいと感じる面多々でしてね……嫌いとは言わないが)
あ、キャラの性能についてですが、両節棍は楽しいです。ビシバシと敵ひっ叩く音がとっても爽快☆(笑)無双乱舞も結構強いし使い勝手はよい方ですねぇ。
11章までなのでそこまで長くはないけど、蜀ストーリーまだこの辺やったことないんでちょっとビクビク。まぁ頑張っていきますかね。
これ終わったら次は呉かなぁ……呂蒙あたりそろそろやっとくか(陸遜はその後のつもりなのでいつになるのかわからん/苦笑)
酔いたくても酔えないってのも嫌なもんです。
無双8プレイ記:王異ストーリー本日クリアしたついでに荀彧殿ストーリー始めてみたよ編。
前者に関しては元々そこまでストーリーが長くない上に昨日も今日も昼過ぎから引き籠りモード発動させて普段より長い時間ゲームしてたのもあってあっさりと。五方面侵攻で終わってくれて苦手な広陵行かずに済んだのはラッキーでした(笑)
エンディングはあれ一体どんだけ飲んでんですかね……王異さんの肝臓は鋼鉄か何かで出来てるのか。あと見てて曹休は結構酒に弱そうだなとかちょっと思ってしまったり(苦笑)
んで後者。引き続き魏軍ですがまぁ王異さんとはストーリー時期かぶってないし(3章~7章前半)荀攸もクリア済だしこっちもやっとくかと。あとちょっと鏢使いたくなったのもある。
開始早々に中級・改武器持たせて(他の人のストーリーで何度か撃破して竹簡完成しちゃってた)宝玉も強いので固めたのもあるけど地上乱舞〆も空中乱舞もヒット数高くて強いね荀彧さん。けど鏢の攻撃速度すげー早いから連打してるといつの間にかフロー攻撃出し切っちゃってたりするんで気を付けないとなぁ。
まだ徐州侵攻終わらせたばっかりなんで先は長いけど頑張るかねぇ……まぁそんなに長くないので次誰でやるかも考えながらまったり進行でいけいけどんどん(←日本語むちゃくちゃですよ高臣さん……)
……そういや本日無双8プレイ時間が200時間超えました(爆)それでクリア済が3割行ってないって進行遅すぎるんじゃないのかね高臣さん……?
前者に関しては元々そこまでストーリーが長くない上に昨日も今日も昼過ぎから引き籠りモード発動させて普段より長い時間ゲームしてたのもあってあっさりと。五方面侵攻で終わってくれて苦手な広陵行かずに済んだのはラッキーでした(笑)
エンディングはあれ一体どんだけ飲んでんですかね……王異さんの肝臓は鋼鉄か何かで出来てるのか。あと見てて曹休は結構酒に弱そうだなとかちょっと思ってしまったり(苦笑)
んで後者。引き続き魏軍ですがまぁ王異さんとはストーリー時期かぶってないし(3章~7章前半)荀攸もクリア済だしこっちもやっとくかと。あとちょっと鏢使いたくなったのもある。
開始早々に中級・改武器持たせて(他の人のストーリーで何度か撃破して竹簡完成しちゃってた)宝玉も強いので固めたのもあるけど地上乱舞〆も空中乱舞もヒット数高くて強いね荀彧さん。けど鏢の攻撃速度すげー早いから連打してるといつの間にかフロー攻撃出し切っちゃってたりするんで気を付けないとなぁ。
まだ徐州侵攻終わらせたばっかりなんで先は長いけど頑張るかねぇ……まぁそんなに長くないので次誰でやるかも考えながらまったり進行でいけいけどんどん(←日本語むちゃくちゃですよ高臣さん……)
……そういや本日無双8プレイ時間が200時間超えました(爆)それでクリア済が3割行ってないって進行遅すぎるんじゃないのかね高臣さん……?
酔うならお上品に酔いたいものです。
無双8プレイ記:程普殿ストーリー本日クリアして王異さんストーリーやり始めてみたよ編。
まあ程普殿に関しては昨日時点でラストの濡須口まで辿り着いてたのでサラッと。赤壁中にレベル50達成して最終的にレベル58でした……がこれでいくと1~10章まである韓当さんとかクリアしたらどんだけになってるんだろうか。
エンディングはお城で宴会。そういや孫策のエンディングも宴会だったけど盛り上がるあっちと違ってこちらはしんみり……と思いきやマッスルポーズで張り合う丁奉・徐盛(更に腕相撲までやってる)とかそこへ乱入の酔っぱらい殿(孫権)とかその酔っぱらいに絡まれて身体ごと拒否る周泰とかのせいでもう色々台無しだよこの野郎!!(爆)……けどラストで現れる周瑜の亡霊にはちょっと切なさが。うわぁん。
あと一昨日きたアップデートの影響か何なのか知らんが何故か徐盛から目下賞賛されて「はぁ!?(怒)」となった……アンタ最古参になんつー無礼を……。
んでまぁ酒繋がり(?)で王異さん。7章潼関からスタートして8章・魏王遠征まで進みました(昼過ぎから引き籠って3時間くらいゲームしたりしてた結果本日時点で既にレベル50達成……開始時点で35と高めだったのもあるけども)
圏はそこまで使い辛くはないけどどうにも王異さんらしさに欠ける気がするなぁとかぼんやり(多分尚香寄りでモーション作ってるからだろうけど)しかし地上乱舞の〆は相変わらず狂気的でよろしい(笑)是非ともどこかで馬超をコレで倒したい。
王異さんは10章までなのでそこまで長くはないけどどうなることやら……というかこれ終わったら次どうしようかなぁ。蜀か晋かはたまた名族とか祝融かーちゃんあたりでも手ェつけようか。うーん。
まあ程普殿に関しては昨日時点でラストの濡須口まで辿り着いてたのでサラッと。赤壁中にレベル50達成して最終的にレベル58でした……がこれでいくと1~10章まである韓当さんとかクリアしたらどんだけになってるんだろうか。
エンディングはお城で宴会。そういや孫策のエンディングも宴会だったけど盛り上がるあっちと違ってこちらはしんみり……と思いきやマッスルポーズで張り合う丁奉・徐盛(更に腕相撲までやってる)とかそこへ乱入の酔っぱらい殿(孫権)とかその酔っぱらいに絡まれて身体ごと拒否る周泰とかのせいでもう色々台無しだよこの野郎!!(爆)……けどラストで現れる周瑜の亡霊にはちょっと切なさが。うわぁん。
あと一昨日きたアップデートの影響か何なのか知らんが何故か徐盛から目下賞賛されて「はぁ!?(怒)」となった……アンタ最古参になんつー無礼を……。
んでまぁ酒繋がり(?)で王異さん。7章潼関からスタートして8章・魏王遠征まで進みました(昼過ぎから引き籠って3時間くらいゲームしたりしてた結果本日時点で既にレベル50達成……開始時点で35と高めだったのもあるけども)
圏はそこまで使い辛くはないけどどうにも王異さんらしさに欠ける気がするなぁとかぼんやり(多分尚香寄りでモーション作ってるからだろうけど)しかし地上乱舞の〆は相変わらず狂気的でよろしい(笑)是非ともどこかで馬超をコレで倒したい。
王異さんは10章までなのでそこまで長くはないけどどうなることやら……というかこれ終わったら次どうしようかなぁ。蜀か晋かはたまた名族とか祝融かーちゃんあたりでも手ェつけようか。うーん。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性