忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

つないでいけ。

久しぶりに地元のブ○クオフ行ってみたら『beatmania IIDX 22 PENDUAL』のサントラ(Vol.1)発見して危うく叫びかけました(笑)それ以外にも色々あったのでその中から『jubeat saucer original soundtrack -Gourzaemon-』をついでにゲット。
前者は「Amnolys」「Line 4 Ruin」「AFRO KNUCKLE」「cinder」「Gravigazer」、後者は「Gimme a Big Beat」「VALLIS-NERIA」「ほしふり」「unisonote」「encounter」が購入理由。これでIIDXのサントラはほぼ現行分揃ったことに(まあ1~6と13をSUPER BEST BOXで補完してる形だけどな……)わっほう。
てゆか手持ちの音ゲーサントラざっと数えてみるとIIDXが21枚(+SUPER BEST BOX)・リフレク7枚・jubeat4枚・ポップン12枚……で計44枚か。よくこんだけ揃えたもんです(遠い目)


さて無双8プレイ記:程普殿ストーリー進行中です編。

とりあえず本日時点で第3章に入ってこれから江東平定行くところ。大殿は惜しくも戦死してしまわれたがご子息が立派に後継いで夢を叶えようとしてますよどうか見ていて下されなと。
2章で長沙戻ってきてからの周瑜との会話がなかなかにピリピリしてましたなぁ……これもしかして黄蓋や韓当でやったら孫策or孫権と会話あったりするんじゃろか。
なお今回から結構前に買ってそのまま放置だった馬(栗毛)を育成しています。いやずっと絶影育ててたんだけどもうこれがレベル85とかになってるんで、今回ストーリーが第1章からスタートだしちょっと一緒に育てたくなっちゃって。まあ最初は足遅いけど程普殿ストーリーがエンディング迎えるころにはそこそこ育って名馬とまでいかずとも良馬にはなってるんじゃないかなーと期待。今日時点だとまだレベル20にもなってないけど(苦笑)
PR

ぐりっと時間を巻き戻し。

無双8プレイ記:7月最後の日に郭淮ストーリーをクリアして8月最初の日から程普ストーリー開始です編。


郭淮のラストステージは王凌反乱ですが、ここに来て愛妻家設定大爆発。
私に出来ることは何でもしますからどうか妻だけは……!! と司馬懿に必死で頼み込む姿は何か切なさ乱れうち。そしてエンディングではこれからも妻を愛すると誓いましょうとかそれは構わんが司馬懿に対する「子々孫々まで草葉の陰から見守ります故……」は怖いよアンタ。つか設定資料集にあったけど今回の衣装、マフラーは奥方からの贈り物って設定なんだよなー……折角だし夏侯覇あたりにその辺惚気てくれても良かったんだけどなぁとか思ったり。惚気聞かされた相手からはうざがられそうだけど(苦笑)
あと正始の変クリア後の曹爽処刑イベント、あそこの司馬懿殿かっけーなオイ。けど簒奪云々はあそこで言っちゃうのどーなんですかね……。

んで程普殿。12章までだった郭淮からぐりぐりっと時を巻き戻し張角以来の1章スタートです。わーい教祖ひさしぶりー(笑)
双矛はわりかし使い易いですな。けど爺様なのに動き激しめなのは大丈夫です? 息切れしません? ……って余計なお世話ですねハイ。
まだ黄巾の乱終わらせられてないし7章まであるのでそこそこ長めですがまぁ頑張ろう。大丈夫だ、韓当さんよりゃ短いから(あのヒト1章から開始で10章まであるからね……劉備と並んでストーリー最長。影薄いけど息は長い)

ガッチリからゲッソリへ。

無双8プレイ記:太史慈ストーリーを昨日クリアしたので今日から郭淮ストーリーやり始めてみた編。

太史慈は魯粛同様に濡須口までなんですが、最終的にレベル48で止まってしまったあちらと違いこっちはレベル50いけました(クリア時点でレベル54)まあこっちの方が少しだけストーリー長いからね。エンディングかっけーなおい……とときめけた反面まさかここで山田張遼と一騎討ちして致命傷喰らったのが死亡原因ですか……?とか思わなくもなかったり。どうなんだ。
なおちょっと寄り道した結果隠れ処コンプリート出来ました。てゆか全体マップ上では位置確認出来てたんだけど行き方わからなくて放置してたんでした(爆)あははははは。

んで郭淮。
夏侯覇同様8章~12章ですが、漢中攻略からだったあちらと違いこちらは定軍山からスタート。とりあえずその定軍山はクリアして(つまり淵ジェル戦死……/泣)魏王遠征入ったところ。夏侯淵将軍の仇は必ずやこのわたくしがーげっふごっふ。
新武器・射刃槍ですが……振りが早めなのはいいけど何か動きが独特過ぎて使い難い。あと郭淮さんの無双乱舞、ループ部分の突進力が低すぎる……連射の範囲が広いのは有難いけど。
大体の流れは夏侯覇と蔡文姫でやったからね、まぁそんなに苦労しないで済む……か、な? まぁ頑張っていきますかね。


さてここでちょっと自分用覚書的なクリア済キャラ一覧。

魏:典韋・張遼・曹操・蔡文姫・荀攸(5人)
呉:周瑜・孫堅・太史慈・孫策・小喬・大喬・魯粛・徐盛(8人)
蜀:関平・徐庶(2人)
晋:夏侯覇(1人)
他:貂蝉・呂布・張角・陳宮・呂玲綺(5人)

……で21人。
とりあえず全体の2割は超えたけど3割いくにはあと6人はクリアせんといかんのか……どうなるやら。

まだまだ先は長い。

無双8プレイ記:蔡文姫ストーリーを昨日クリア+今日から太史慈ストーリーはじめました(の前に徐庶ストーリークリアしました)編。


ぶんきっきに関してはまあ昨日時点でラストの広陵まで進めてあったのでまあサラリと。五方面侵攻中にあっちこっち寄り道して未発見状態だった道標とか見張り台とか隠れ処とか景勝地とか取ってきた結果隠れ処があと1つでコンプリートというとこまでいきましたがその残り1つがどこだかわからん(爆)おなごonlyのエンディングが目の保養でした。嗚呼素敵。
んでまあストーリー最短だしとっとと済ませとこうというワケで徐庶。唐突にやって来て任せてくれとか言われたってそりゃすぐに信用なんざしてくれないってば(苦笑)そして新野で曹仁倒したらもうエンディング。描写的に新野から10年以上は経ってることになるけどそんないつまでもグダグダ言ってるんならもう隠居でも出奔でもなんでもしろよお前……と思わなくもない……。

そして太史慈。とりあえず4章クリアして黄祖討伐に行くところまで。やっぱあの于吉ただのドクズ野郎に思えるよ……いやしっかり術使ってるけど。もうちょい期間あれば隠れ処で孫策と仲良くしておきたかったけどクリア優先にしてしまった……まあ他のキャラでやる時にはその辺もやっていきたいかな(トロフィーに20人以上と絆100%にするとかいうのあるし)(つっても普段あんまりトロフィー気にせずプレイしてるんだけども)
双鞭がまた動き重たくてなぁ……いずれ同武器の淵ジェルや楽進もやるつもりだけどこれ逃げる敵追いかけるとかがちょっと辛い気がする。まああんまりそういうの無いけど。
7章までなのでそこまで長くないけどレベル50行けるかなぁコレ……同じトコで終わる魯粛は48止まりだったし。むう。


あと余談。
『嘘つき姫と盲目王子』原画展が期間延長だそうで。うわぁしかも展示追加かよこれちょっとまた行きたくなってきたなぁ……。

期限付きだと使いきれない。

連日最高気温35℃↑とくそ暑い日々が続きますが皆さんお元気でしょうか高臣です。
3連休ラストの本日、ちょっと立川に遊びに行って久しぶりにリフレクソロジー受けてきたんですがポイントカードの期限が今日までだった件(爆)有効期限あり(1年)+それほど頻繁に行くわけじゃない店だとこういうのありますよね……気がつくと期限切れで新しいカード作ってもらっても結局ポイント貯めきれないという。とほほ。
ついでに無印やユニク□で買い物したり、本屋で『配色アイデア手帖』なるものを買ってみたり。やっぱりお買いものは楽しいなぁ(まあこんなんだから貯金増えないんだろと言われると返す言葉もないですが……/遠い目)


さて無双8プレイ記:蔡文姫ストーリー後半戦入りました編。

昨日は昼過ぎからクーラーかけた部屋に2時間ほど籠ったりしてやってたのでそれなりに進みまして本日時点で9章突入してます(樊城戦始まったところまで)7章で荀彧・荀攸がご退場してしまわれたので軍師役としては賈詡&司馬懿の黒軍師組が頑張っています。そして8章で淵ジェルがご退場され……嗚呼、曹操様のご退場も近い……。
一応ストーリーとしてはこのあたり夏侯覇やった時に通ってるのでそれなりに次第はわかってますが、あれも既に2ヶ月くらい前だからなぁ……10章行くのがちと怖い。

これ終わったら次どうしようかなー。呉か蜀というのは決めてますが誰にしようか。
てゆか11章以降に行ったのが夏侯覇だけなので晋ももうちょい使わんとなぁとは思いつつ、食指が動か無くてなぁ……(エンディング見たいと思えるの郭淮くらいだし)どうすんべ。