かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
旋律に戦慄。
無双8プレイ記:典韋ストーリーを昨日クリアしたから今日から蔡文姫ストーリー始めてみたよ編。
前者に関しては最大最後の見せ場である宛城がねぇ……諸々面倒になって鉤縄で塀を超えて賈詡倒しに行こうとしたら曹操様死亡でゲームオーバーというのを4回ほど連続で味わわされたので(爆)5回目は御大将ピタ付きで(少々遠回りなルート行くことになったけど)きっちり護衛したらしっかり生き残ってくれてラストのvs賈詡では共闘出来ちゃったよイエーイ(笑)
まあエンディングでは死んでるんだけどな……泣きそうな許褚とかしんみりムードに「それならそれで……」って言葉濁す淵ジェルとかも切なかったけどやはり曹操様の惜しみようがねぇ……悪来よ……。
んで後者。誰やろうかなーと色々ぐるぐるした結果まあ男キャラ続いたしなー、ちょっと萌え補給したいなーということで。引き続き魏陣営だけどぶんきっき6章から開始で悪来とはストーリー時期かぶってないからオッケーオッケーということで(笑)まあ今日は決戦準備しか出来てないけども……えーと赤壁もこれで何度目かなぁ(遠い目)
多節鞭に関してはまあ一度貂蝉プレイ時に使ってるからね、操作性自体は問題ナッシングだし。けどやっぱ箜篌がよかったなぁとぼんやり思わなくもない……。
10章まであるのでちょっと長めか。まあ気長にやっていきますかね。
前者に関しては最大最後の見せ場である宛城がねぇ……諸々面倒になって鉤縄で塀を超えて賈詡倒しに行こうとしたら曹操様死亡でゲームオーバーというのを4回ほど連続で味わわされたので(爆)5回目は御大将ピタ付きで(少々遠回りなルート行くことになったけど)きっちり護衛したらしっかり生き残ってくれてラストのvs賈詡では共闘出来ちゃったよイエーイ(笑)
まあエンディングでは死んでるんだけどな……泣きそうな許褚とかしんみりムードに「それならそれで……」って言葉濁す淵ジェルとかも切なかったけどやはり曹操様の惜しみようがねぇ……悪来よ……。
んで後者。誰やろうかなーと色々ぐるぐるした結果まあ男キャラ続いたしなー、ちょっと萌え補給したいなーということで。引き続き魏陣営だけどぶんきっき6章から開始で悪来とはストーリー時期かぶってないからオッケーオッケーということで(笑)まあ今日は決戦準備しか出来てないけども……えーと赤壁もこれで何度目かなぁ(遠い目)
多節鞭に関してはまあ一度貂蝉プレイ時に使ってるからね、操作性自体は問題ナッシングだし。けどやっぱ箜篌がよかったなぁとぼんやり思わなくもない……。
10章まであるのでちょっと長めか。まあ気長にやっていきますかね。
PR
かわいくキメて。
久しぶりに遠出して『嘘つき姫と盲目王子』原画展を見に行ってきました。
いや公式twitterちょこちょこチェックしてたんですけどね、イラスト新規描き下ろしのトートバッグがくっそ可愛くて欲しい欲しいとトキメキ度MAXになりまして(笑)あとアクリルキーホルダーも1つ(たぬき)買いました。嗚呼可愛い。可愛いは尊い。
原画の展示も良かったですよ。半分くらいは撮影OKだったのでスマホでバシバシ撮ってきてついでにノートにちょろっと記録残して来たり(ちょっと頑張って姫描いてみたけどあんまり可愛くならなかったよ……まあいいや記念だ記念)まあ開催から1週間経ってるのもあってか休日だったけどそんなに人もいなかったんで1時間半ほど狭い展示スペースの中をぐるぐるしてました(苦笑)(てゆかノートの順番待ちしてたのもあるんだけどな……行った時から1時間近く女性3人組にスペース独占されてたし)エンディングのイラストの差分とか心の中でキャアキャア言いながら見てましたさ。あと描き下ろしのアートグラフはガチで感動もの。さすがにお値段がお値段なので(20,000円)買ってないけどさ……。
さて無双8プレイ記:今日から典韋ストーリー始めてみました編。
許褚とどっちからやるか悩みましたがまあこっちからかなと。ストーリー短いからサラッと終わらせられそうだし(2章後半~4章まで。まあ4章は宛城だけですがな……)曹操様との出会いシーンいいなぁ。
手斧使いづれぇ……個人的に良くやるコンボである打上トリガー→空中フローがなんかやりにくいんですけど何だコレ。
とりあえず董卓はぶっ殺して3章突入。許褚とももうすぐ出会えるはずなので頑張るぞーえいえいおー。
通すべき筋ってなんだったんだろう。
無双8プレイ記:徐盛ストーリークリアしました編。
まあ昨日時点で夷陵が終わってたのであとはサクッと。なおその夷陵は火計準備が戦闘パートで肝心の火計はムービーだけという……いや放火魔陸遜と着火マン朱然の本領発揮は良かったけども。
白帝城クリア後に劉備をかばって尚香が出てきますが、孫権との会話がなぁ……孫呉に帰れない云々はそもそもアンタ取り戻そうという振りすらしてなかったろと言うか何と言うか……(つか関羽が呉領から兵糧略奪やらかして呉蜀の同盟破綻した時点でも尚香のこと何一つ言ってなかったもんなぁ)あとここで甘寧が脱落しますが、あんたどこで誰にやられたんですか……(つか夷陵やってる時に見かけなかった気がするが何処居たんだアンタ)
んで最後は最大の見せ場・広陵。開始前の会話イベントの韓当さんがなかなか格好良かったです。その後のムービーで偽城見て感嘆するトコはちょっと可愛かったけど(笑)戦闘自体はファストトラベルでサクサク進めてしまったし10章開始直後に上級武器買ったりした上レベルも60超えてたのであっさりめに終わってしまいましたが……。
そしてエンディングは……いや内容そのものは良かったんですが歩きながら1回転して登場してきた丁奉さんに半分くらい持っていかれてしまった(爆)あーもう何なんだアンタ。
さてここでちょっとクリア済の人数を振り返ってみますと。
魏:3人(張遼・曹操・荀攸)
呉:7人(周瑜・孫堅・孫策・小喬・大喬・魯粛・徐盛)
蜀:1人(関平)
晋:1人(夏侯覇)
他:5人(貂蝉・呂布・張角・陳宮・呂玲綺)
……で計17人。まだ全体の2割にもいってないよ……まあ途中で『嘘つき姫と盲目王子』やってたりしたのもあるけども。
次は誰やろうかなー……魏にいくか蜀にいくかはたまた他か。うーむ。
まあ昨日時点で夷陵が終わってたのであとはサクッと。なおその夷陵は火計準備が戦闘パートで肝心の火計はムービーだけという……いや放火魔陸遜と着火マン朱然の本領発揮は良かったけども。
白帝城クリア後に劉備をかばって尚香が出てきますが、孫権との会話がなぁ……孫呉に帰れない云々はそもそもアンタ取り戻そうという振りすらしてなかったろと言うか何と言うか……(つか関羽が呉領から兵糧略奪やらかして呉蜀の同盟破綻した時点でも尚香のこと何一つ言ってなかったもんなぁ)あとここで甘寧が脱落しますが、あんたどこで誰にやられたんですか……(つか夷陵やってる時に見かけなかった気がするが何処居たんだアンタ)
んで最後は最大の見せ場・広陵。開始前の会話イベントの韓当さんがなかなか格好良かったです。その後のムービーで偽城見て感嘆するトコはちょっと可愛かったけど(笑)戦闘自体はファストトラベルでサクサク進めてしまったし10章開始直後に上級武器買ったりした上レベルも60超えてたのであっさりめに終わってしまいましたが……。
そしてエンディングは……いや内容そのものは良かったんですが歩きながら1回転して登場してきた丁奉さんに半分くらい持っていかれてしまった(爆)あーもう何なんだアンタ。
さてここでちょっとクリア済の人数を振り返ってみますと。
魏:3人(張遼・曹操・荀攸)
呉:7人(周瑜・孫堅・孫策・小喬・大喬・魯粛・徐盛)
蜀:1人(関平)
晋:1人(夏侯覇)
他:5人(貂蝉・呂布・張角・陳宮・呂玲綺)
……で計17人。まだ全体の2割にもいってないよ……まあ途中で『嘘つき姫と盲目王子』やってたりしたのもあるけども。
次は誰やろうかなー……魏にいくか蜀にいくかはたまた他か。うーむ。
お悔やみラッシュ。
無双8プレイ記:徐盛ストーリー後半戦入ってます編。
本日8章クリアして次は関羽討伐です。
……まあ7章の例のアレに関しては会話イベントばんばんスキップして戦闘もさっさと終わらせて軽く無かったことにする勢いで次に進んだので多少精神的ダメージは回避……したようなしてないような(←どっちやねん)やっぱアレやるのは尚香だけでよかったんじゃないかね……今後は呉将やるたびに鬱々した気持ちになりそう。
んで8章は合肥&濡須口再戦。合肥で赤オーラの張遼を無双乱舞&特殊技駆使して無理矢理倒したけど結局撤退戦にはなるんだな……まあ小師橋の防衛はしておいたのでそこらへんは楽でしたけど。
むしろ合肥クリア後の太史慈戦死(けど正直あれだけだと死因がよくわからんのですけど……撤退で殿勤めて張遼に追いつかれて斬られたとかかなぁ)→直後に伝令が程普・黄蓋の訃報を持ってくる(但しこっちは両者とも8章開始直後にもう先長くないみたいなこと言ってるんだけど)→濡須口クリア後に呂蒙の口から魯粛死亡が語られるというこの流れがキツイなんてもんじゃなくてですね(泣)果てに9章開始直後に呂蒙に死亡フラグが立つという……まあ樊城なので仕方ないけどもホント辛いなここら辺の呉……。
しかし徐盛終わったら次誰にしようかなー。ほーちゃんでもいいけど曹操様親衛隊(典韋・許褚)のどっちかでもいいかなーとか色々悩み中。むぅ。
本日8章クリアして次は関羽討伐です。
……まあ7章の例のアレに関しては会話イベントばんばんスキップして戦闘もさっさと終わらせて軽く無かったことにする勢いで次に進んだので多少精神的ダメージは回避……したようなしてないような(←どっちやねん)やっぱアレやるのは尚香だけでよかったんじゃないかね……今後は呉将やるたびに鬱々した気持ちになりそう。
んで8章は合肥&濡須口再戦。合肥で赤オーラの張遼を無双乱舞&特殊技駆使して無理矢理倒したけど結局撤退戦にはなるんだな……まあ小師橋の防衛はしておいたのでそこらへんは楽でしたけど。
むしろ合肥クリア後の太史慈戦死(けど正直あれだけだと死因がよくわからんのですけど……撤退で殿勤めて張遼に追いつかれて斬られたとかかなぁ)→直後に伝令が程普・黄蓋の訃報を持ってくる(但しこっちは両者とも8章開始直後にもう先長くないみたいなこと言ってるんだけど)→濡須口クリア後に呂蒙の口から魯粛死亡が語られるというこの流れがキツイなんてもんじゃなくてですね(泣)果てに9章開始直後に呂蒙に死亡フラグが立つという……まあ樊城なので仕方ないけどもホント辛いなここら辺の呉……。
しかし徐盛終わったら次誰にしようかなー。ほーちゃんでもいいけど曹操様親衛隊(典韋・許褚)のどっちかでもいいかなーとか色々悩み中。むぅ。
夏到来でございます。
関東梅雨明け……で一気に暑くなりましたが皆さんお元気ですか高臣です。
昨日からとうとうクーラー解禁しちゃった……があんまり冷やし過ぎると割とすぐ腹に来るので気をつけねば。
さてさて無双8プレイ記:前回日記の翌日から徐盛ストーリーやり始めてます編。
ほーちゃんと悩んだんですが、呉は7章から先をまだ全然見てなかった(周瑜の最期が色々な意味で辛すぎてやる気になれなかったのもあるけどな……)(しかしあれ通らずに済む=6章までにストーリー終わる呉将って周瑜以外だと堅パパ・孫策・二喬だけなのよね……嗚呼)ので硬派な快男児さんに決定。本日時点で赤壁クリアして曹操の追撃に入るところまで。
双流星楽しいけど今まで使ったことないような攻撃速度なので地上フロー→各種トリガーへのつなぎが上手くいかない事が多々……慣れれば気にせずやれるんだろうけど今のところボタン連打で運任せなこと多いから気を付けないとなぁ。
あと気にしない人は気にしないのかもしれない事だけど、新参者の割に周瑜とか魯粛とか呂蒙とか果てには黄蓋や韓当からまで目上賞賛されてるの何なんですかねアナタ……次回作あるならこの辺直してくださいすごいモヤモヤする……。
5章開始で10章まであるので結構長旅ですが頑張って行きますかねー。えいえいおー。
昨日からとうとうクーラー解禁しちゃった……があんまり冷やし過ぎると割とすぐ腹に来るので気をつけねば。
さてさて無双8プレイ記:前回日記の翌日から徐盛ストーリーやり始めてます編。
ほーちゃんと悩んだんですが、呉は7章から先をまだ全然見てなかった(周瑜の最期が色々な意味で辛すぎてやる気になれなかったのもあるけどな……)(しかしあれ通らずに済む=6章までにストーリー終わる呉将って周瑜以外だと堅パパ・孫策・二喬だけなのよね……嗚呼)ので硬派な快男児さんに決定。本日時点で赤壁クリアして曹操の追撃に入るところまで。
双流星楽しいけど今まで使ったことないような攻撃速度なので地上フロー→各種トリガーへのつなぎが上手くいかない事が多々……慣れれば気にせずやれるんだろうけど今のところボタン連打で運任せなこと多いから気を付けないとなぁ。
あと気にしない人は気にしないのかもしれない事だけど、新参者の割に周瑜とか魯粛とか呂蒙とか果てには黄蓋や韓当からまで目上賞賛されてるの何なんですかねアナタ……次回作あるならこの辺直してくださいすごいモヤモヤする……。
5章開始で10章まであるので結構長旅ですが頑張って行きますかねー。えいえいおー。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性