忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

存在が反則。

無双8プレイ記:呂布ストーリークリアしました編。

……まあ呂布軍メンツは張遼以外皆ストーリー長くないしっつーか前回日記でも言ったように玲綺ちゃん&陳宮クリア済で話の内容わかってるし、てゆかまあそれなりに強い宝玉つけてたのもあるけどそもそも呂布さん自体くっそ強いので適当に方天戟振り回してるだけでも雑魚は散るし武将も狩れるしでサクサクと進みました。まさに人型殺戮兵器。
つっても結局この後捕縛されて処断されるんでしょ私知ってる……なエンディングではありましたが。赤兎馬が凄い速さで階段昇ってくるのにワロタっつーか大ジャンプで城壁から飛び降りながらその赤兎馬にまたがる呂布さんもう人間の枠超えてるってか最早人間じゃないよねっつーかあのその。

てゆか次誰やろうかなー。
一応候補としては「呉やりたい・新キャラ新武器使いたい」で程普or徐盛、「男キャラ続いたしかわいこちゃん使いたい」でほーちゃんこと鮑三娘。他にもやりたいキャラ多いけどとりあえずこの3択かなぁ。それでもどうしようかと悩む時間は終わらないわけですが。ぐあー。
PR

パチモン寄越されても嬉しくないんですが。

無双8プレイ記:張遼ストーリーを昨日クリアしたので今日から呂布ストーリー開始です編。


前者に関しては割と合肥があっさりめに終わってしまい(というか本来だったら周囲の武将撃破後に孫権が撤退決めて勝利条件変更になるんですが、その前にオーラ状態の孫権さん無理矢理倒しちゃったのよね/爆)えーこれで終わりー?となったりしましたがエンディングが中々かっちょよかったんでこれはこれで満足。プレイ中結構な確率で楽進がお褒めの言葉をくれて結構ホクホクしてました。李典からも何度か賞賛貰えたけど。

んで呂布ですが……まあ貂蝉も玲綺ちゃんも陳宮も張遼も使ったからね、この人だけレベル1のまんまってのもねというワケで。
んでイベントで董卓が赤兎馬くれたんですがなんだこの駄馬。気力ロクにないしあんまし速くないしでこれどっかに売り飛ばしたいんですけど。つか本物よこせ本物!……と言いたいところですが攻略本見たところホンモノの赤兎馬使えるようになるには呂布・董卓・関羽のストーリークリアが必要なんだとか……後ろ2人現時点で手ェ付ける気ほぼゼロなんですけーどー(ちなみに絶影は曹操様クリアだけでOKで、的蘆は龐統先生と劉備クリアが条件なんだとか……うわメンドクセ)
とりあえず董卓暗殺終わらせて第3章に突入したところまで。玲綺ちゃんや陳宮でこの辺はプレイ済なので割とサクサク終わらせられるかなー。呂布さんクソ強いし。

「真の武よ」って打とうとしたら「真信代」だった件。

信代ってだれだよ……というのは置いといて無双8プレイ記:『嘘つき姫と盲目王子』クリアして出戻り第1回は張遼ストーリーです編。

え、なんでまた合肥のなまはげ守護神とかやり出してるのかって? 適当です(爆)……まあ合肥やりたいなーというのがありまして、だったら山田張遼殿でいこうと。
袁術討伐からスタートして赤壁の準備を始めるところまで進めましたが目当ての合肥は8章なのでまだ遠いですがぼちぼちやっていくかねー。……しかし玲綺ちゃんと陳宮プレイ済なせいもありなんで呂布軍時代からストーリー開始じゃないんだとちょっと悲しく思ったり。あと7の頃から思ってるけどなんで対呂布の特殊賞賛ないんですか(涙)
そういや烏林でトロフィー「太陽を射る者」(射撃で1000人撃破)取れました。水上戦で舟から舟へ飛び移っていくのが面倒くさくて甘寧だけ普通に倒した後で徐盛・周泰をそれぞれ弓撃ちまくって倒してたら取れた。すまんなズボラプレイヤーで(笑)

まあそう言いつつ木曜・金曜は嘘つき姫と盲目王子に会いに行ってたりしますけども。
攻略サイトを頼りに取り逃してた花びら(残り11枚だった)集めたり簡単なステージでタイムアタックに挑戦してみたり(2回ほど失敗したのはナイショ/爆)あとノーキルも2つ目取れましてトロフィー取得率が7割超えました。へっぽこプレイヤーの割には頑張った方ですこれでも。

ちょっとおあずけ。

某密林から『嘘つき姫と盲目王子』届きましたが、まだ無双8で関平ストーリー終わらせてないのでこっち先に。あっちで姫と王子を愛でるのは後回しです。


というわけで無双8プレイ記:関平ストーリー終盤入りました編。

前回日記からざくざくと進めて本日8章に突入。とりあえず荊州を安定させて漢中に進軍してきた魏を追い返すために進軍するぞーというところ。ここが終わったら次が樊城でラストなのでエンディングまでもうひといき。
……なお成都攻略で龐統センセがお亡くなりに……うわぁん。あと法正さんが辛辣でいっそ笑う。正論は正論だけどアンタもう少し歯に衣着せることを覚えなさいよ仮にも一度は仕えてた相手だろ……。
そういや荊州に魯粛が来てたアレは単刀会のつもりなんだろうか。つか他国の使者と外で立ち話なのはええんですかね……(曹操も濡須口で孫権相手にやってたが)

軍神目指して全身全霊。

無双8プレイ記:前回日記の翌日から関平ストーリー始めました編。

まあいい加減蜀も誰かやらんとねというワケで。軍神様に養子に迎えられるシーンからスタートだったのは結構新鮮でした。本日時点で赤壁途中まで。
新野で出会った徐庶はすぐに去って行ってしまってその後は臥龍とか呼ばれてる御人を軍師としてお迎えするワケですがその臥龍こと諸葛亮のしゃべり方にやたらイラッと来てしまって三顧の礼イベント途中ですっ飛ばしちゃった(爆)スマン。てゆか劉備のほうにも大概イライラする……頼りないにも程があるわいこのエセ仁君っつーか。まあ実際高臣さん演義仕様の劉備と諸葛亮くっそ嫌いなのでそれもあるかしらん(基本呉ファン・次点で魏スキーなので)
5章~9章までなのでそこまで長くないけど(攻略本見る限りやらないステージもちらほらあるんで実際の長さ的には1章分短いくらいかも)どうなるやら。

てゆか『嘘つき姫と盲目王子』某密林で予約済みなので、それが来るまでにはクリア……出来てるといいなぁ(遠い目)まあ予約遅かったせいで発売日当日には来なさそうですが(爆)