忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いざ決戦へ。

聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/宿敵死すべし是非はない死んでその罪償え編。


暗闇の洞窟を進み邪眼の伯爵と対決。アタックセイバーⅡ付きフレイムセイバー&弱点特攻のせいでえらくあっさり撃破(ダークレインもゴーストゲインもしてくる前に終わってしまった……)→洞窟を抜けた先は魔族の本拠地ダークキャッスル。ボス再戦3連発(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)を乗り越えた先でついに美獣との決戦。しかしこちらもやっぱりアタックセイバーⅡ付きアイスセイバー&弱点特攻のせいで向こうの体力ゴリゴリ削れて割と楽に撃破→そしてついに悪の親玉である黒の貴公子とご対面。マナの剣を砕かれホークアイの気力も砕かれるがフェアリーの叱咤激励で立ち直りいざ最終決戦へ、というところまで。

邪眼さんは上記の通りの有様で更にシャルロットのじゃんぷでトドメを刺されるという不憫ぶりでした(苦笑)
フルメタルハガー再戦ではデーモンのツメをリングコマンドに入れ忘れるという愚を犯したけどこっちもこっちであっさり終わったし(レベル高めだったのもあるけど)ジェノアとツェンカーはアタックセイバーⅡ付き弱点セイバーと弱点特攻のおかげで楽でした……ツェンカーなんてノーダメ撃破出来たしね。
んで美獣さんもアタックセイバーⅡと弱点特攻のおかげでホークアイとの会話聞いてる間に体力半分くらいになってたし(爆)それでも1回シャルロットとリースがまとめて死んでしまったりして今日一番苦労したかもしれん。それでも楽な方ではあったけど。ホークアイの必殺技でトドメ刺したかったけど妖怪一足りない出現で結局通常攻撃でのトドメになったのだけちょっと心残りかな……。
しかし美獣戦のホークアイは本当に格好良いです。「せめて決着は俺の手でつけてやる」ってマジでたまらん。これ聞きたいがためだけに主人公してるようなもんです(逆にリース主人公だとここの台詞ちょっと取って付けた感が……ってまとめ記事で言われてたけど確かにそんな感じある……ホークアイのが良いだけに余計に)

さてこの10週目もエンディング目前。次はどうすっかなー。
ケヴィン主人公でやりたい気分ではあるけど仲間にちょっと悩んでる。シャルロット外すのでモチベ維持のためホークアイ入れるのは確定ですがあと1人をデュランとリースで悩む……。


++++++


夜の部。



アークデーモン倒してきました。以上。

……いやまあ昼の時点でそこまで行ってたからねえ。なお武器防具種ガチャは結局ホークアイのアクセサリとシャルロットの武器だけ手に入らないまま終了。くそぅ。
んだが弱点特攻があんまり意味なさなくて(水と光以外は第2形態だと無効か吸収だしその2つも弱点じゃないし)ちと時間喰った感。それでも誰も死なせずに済んではいるんだけども。

しかし何とクリアタイム最短記録を更新してしまったという(15:14:01)うそやろ……。



以下ここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)

1週目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2週目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3週目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4週目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5週目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6週目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7週目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8週目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9週目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10週目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01

いや嘘やろ……暗闇の洞窟とか邪眼さん倒すまでレベル上げとかでグダグダ時間喰ってるのに前回より10分近く短くなってるとか……つかエンディング&エンドロールが15分くらいあるの考えるともしかして実質プレイ時間15時間切ってる……?(爆)
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード