かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
クラス3は偉大。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・リース・シャルロット/力こそパワーってこういうことだな編。
フェアリーを助けるためナバールに乗り込んだパーティ。マナの剣を奪われ神獣が復活する→神獣討伐ツアー始まるよーというワケでいつも通りまず土から。宝石の谷ドリアンにて神獣ランドアンバー撃破→次は月の神獣倒しますよというワケで月読みの塔行ったんですが道中で???の種6つ揃った(宝石の谷で3個、塔の序盤で2個ドロップした)ので一度出て聖域行ってクラスチェンジしてから再び塔に入り神獣ドラン撃破→火の神獣倒すぞというワケで火炎の谷へ入り神獣ザン・ビエ撃破→木の神獣潰すぞというワケでワンダーの樹海に乗り込み神獣ミスポルム撃破→5体目は光の神獣だぜというワケで光の古代遺跡へ向かい神獣ライトゲイザー撃破、というところまで。
というワケでクラスチェンジ。ニンジャマスター・スターランサー・セージの全体掛け補助モリモリパーティです。この3人大好きだしこの組み合わせも一度はやりたかったのだ(ニンジャマスターもセージも使うの3回目ですけどね……)
……ただですね、実は宝石の谷で道中1回雑魚相手に全滅してます(爆)せめてシャルロット復活させときゃあ何とかなったかもしれないものを放置するから……(CPUリースにアイテム使用期待したら石化してたというオチ)まあそのおかげで???の種ドロップ増えたんだけども……。
んで月読みの塔登り始めくらいで2個ゲット出来たんでよっしゃドラン倒す前にクラスチェンジしちゃえというワケで聖域行ったという。
なお神獣戦は5戦とも誰も死なせずに済んでます。死にかけたことは何度かあるけど(特にドラン戦はスパイラルムーン阻止に1回失敗してガチでやばかった……)
次は水の神獣……なんですがとりあえずライトゲイザー撃破後にエルランド行ってあるだけ種植えてみたら全員分のクラス3最強体・頭防具ゲット出来ちゃったという(ウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収済みでここまでで45/50体)(なおクラスチェンジ直後に種植えしたらリースとシャルロット分のアクセサリゲット出来た)みんな防御高くないからありがたいけど武器ください武器!!!!
++++++
夜の部。
水の神獣フィーグムンドと風の神獣ダンガードを倒して残すは闇の神獣のみ、なんだけど闇のマナストーンどこにあったかわかんないとフェアリーが宣いおるので情報求めて古の都ペダンへ行ってみる→来てみたが廃墟やんけとぶちぶち言いながらとりあえず宿屋で寝てみたら過去にワープしてたよなんてこったい→装備整えて情報収集もしていざ暗闇の洞窟へ→んで洞窟内部で闇の神獣ゼーブル・ファー倒したよよっしゃー!と思ったら「これはワナよ!」と今更ぬかしやがるフェアリーのポンコツぶりに呆れつつももうヤケだ行くぞと気合入れたところまで。
……あの、フィーグムンド戦もだいぶ楽勝だったけどダンガード戦が今までにないレベルで速攻終了しちゃったんですけど(全体ダイヤセイバー1回かけただけでその効果切れる前に戦闘終わってしまった……3分もかかってないぞ戦闘時間)おそらくホークアイのアビリティ「弱点特攻」&「弱点特攻Ⅱ」(弱点属性での与ダメージ15%・25%アップ。2つ合わせて40%アップとは凄ェなオイ)が原因なんだがやはり弱点属性は偉大だな……(アタックセイバーⅡはちょっと育成ポイントの割り振り都合で習得出来たのゼーブル・ファー戦後だったので)
んで暗闇の洞窟入り口でのホークアイとリースの会話。
「闇の神獣を倒したら、一緒にエリオットを探してくれますか」→「当たり前だろ、仲間じゃないか」がマジでたまらん……!!!!(萌)
なんかここのリース、まだホークアイと離れたくないから「一緒に」って言ってるみたいな感じしてほんとたまらん。答えるホークアイもなんか声が優しいんだよここ。ときめく。
……で、ゼーブル・ファー撃破後ちょっとレベル上げと種集めして一度外に出て近場のジャドで集めた種ばーっと植えてみたらホークアイとリースの武器が出た――――!!!(歓喜)よっしゃあこれで今後の戦闘少しは楽になりそうだぞ――――!!!
フェアリーを助けるためナバールに乗り込んだパーティ。マナの剣を奪われ神獣が復活する→神獣討伐ツアー始まるよーというワケでいつも通りまず土から。宝石の谷ドリアンにて神獣ランドアンバー撃破→次は月の神獣倒しますよというワケで月読みの塔行ったんですが道中で???の種6つ揃った(宝石の谷で3個、塔の序盤で2個ドロップした)ので一度出て聖域行ってクラスチェンジしてから再び塔に入り神獣ドラン撃破→火の神獣倒すぞというワケで火炎の谷へ入り神獣ザン・ビエ撃破→木の神獣潰すぞというワケでワンダーの樹海に乗り込み神獣ミスポルム撃破→5体目は光の神獣だぜというワケで光の古代遺跡へ向かい神獣ライトゲイザー撃破、というところまで。
というワケでクラスチェンジ。ニンジャマスター・スターランサー・セージの全体掛け補助モリモリパーティです。この3人大好きだしこの組み合わせも一度はやりたかったのだ(ニンジャマスターもセージも使うの3回目ですけどね……)
……ただですね、実は宝石の谷で道中1回雑魚相手に全滅してます(爆)せめてシャルロット復活させときゃあ何とかなったかもしれないものを放置するから……(CPUリースにアイテム使用期待したら石化してたというオチ)まあそのおかげで???の種ドロップ増えたんだけども……。
んで月読みの塔登り始めくらいで2個ゲット出来たんでよっしゃドラン倒す前にクラスチェンジしちゃえというワケで聖域行ったという。
なお神獣戦は5戦とも誰も死なせずに済んでます。死にかけたことは何度かあるけど(特にドラン戦はスパイラルムーン阻止に1回失敗してガチでやばかった……)
次は水の神獣……なんですがとりあえずライトゲイザー撃破後にエルランド行ってあるだけ種植えてみたら全員分のクラス3最強体・頭防具ゲット出来ちゃったという(ウェンデルと滝の洞窟のサボテン君回収済みでここまでで45/50体)(なおクラスチェンジ直後に種植えしたらリースとシャルロット分のアクセサリゲット出来た)みんな防御高くないからありがたいけど武器ください武器!!!!
++++++
夜の部。
水の神獣フィーグムンドと風の神獣ダンガードを倒して残すは闇の神獣のみ、なんだけど闇のマナストーンどこにあったかわかんないとフェアリーが宣いおるので情報求めて古の都ペダンへ行ってみる→来てみたが廃墟やんけとぶちぶち言いながらとりあえず宿屋で寝てみたら過去にワープしてたよなんてこったい→装備整えて情報収集もしていざ暗闇の洞窟へ→んで洞窟内部で闇の神獣ゼーブル・ファー倒したよよっしゃー!と思ったら「これはワナよ!」と今更ぬかしやがるフェアリーのポンコツぶりに呆れつつももうヤケだ行くぞと気合入れたところまで。
……あの、フィーグムンド戦もだいぶ楽勝だったけどダンガード戦が今までにないレベルで速攻終了しちゃったんですけど(全体ダイヤセイバー1回かけただけでその効果切れる前に戦闘終わってしまった……3分もかかってないぞ戦闘時間)おそらくホークアイのアビリティ「弱点特攻」&「弱点特攻Ⅱ」(弱点属性での与ダメージ15%・25%アップ。2つ合わせて40%アップとは凄ェなオイ)が原因なんだがやはり弱点属性は偉大だな……(アタックセイバーⅡはちょっと育成ポイントの割り振り都合で習得出来たのゼーブル・ファー戦後だったので)
んで暗闇の洞窟入り口でのホークアイとリースの会話。
「闇の神獣を倒したら、一緒にエリオットを探してくれますか」→「当たり前だろ、仲間じゃないか」がマジでたまらん……!!!!(萌)
なんかここのリース、まだホークアイと離れたくないから「一緒に」って言ってるみたいな感じしてほんとたまらん。答えるホークアイもなんか声が優しいんだよここ。ときめく。
……で、ゼーブル・ファー撃破後ちょっとレベル上げと種集めして一度外に出て近場のジャドで集めた種ばーっと植えてみたらホークアイとリースの武器が出た――――!!!(歓喜)よっしゃあこれで今後の戦闘少しは楽になりそうだぞ――――!!!
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性