かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
だいっきらい!!
聖剣伝説3ToMプレイ記:シャルロット・ホークアイ・ケヴィン/あとは親玉倒すだけ編。
……あ、タイトルはお気になさらず……思いつかなかっただけです(爆)
水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破し残る神獣は闇だけ……なんですが闇のマナストーンのあった場所わかんないとか宣いおるフェアリーさんに呆れつつ、じゃあネコ族のジョセフィーヌが言ってた古の都ペダンに行ってみるかというワケで行ってみたら廃墟じゃんかどこに街があるんだ→愚痴りつつ一度宿屋らしき建物で休んで起きてみたら過去にワープしてたよビックリだ→武器防具買ったり色々な人に話聞いた結果次の目的地は幻惑のジャングルになりました→そんなワケでジャングル進んでいったらホントにあったよ闇のマナストーン……がいきなり異次元に引きずり込まれ闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘に→こいつ顔怖いでち嫌いでち!ときゃあきゃあ言いながらどうにか撃破した……んだが今更「これはワナよ!」ってホントどこまでニブチンなのよこのガバガバフェアリーさん→もうしょうがないのでやけっぱちで進んでいった(ただし一度ジャングル出てバイゼルとペダンで色々調達してます)先でついに見つけたヘンテコオヤジこと死を喰らう男との戦闘。跳ね回るな大人しく倒されろとイライラをぶつけて撃破し更に先へ→ついに辿り着いた敵の本拠地ミラージュパレス。ギルダーバイン・ジェノア・ゴーヴァとの再戦を経て最奥で仮面の道士と対峙→マナの剣は砕け道士は聖域へ飛んでいきパーティは堕ちた聖者ことヒースとの戦闘。ゴーストロードに翻弄されたりしたけど頑張って撃破→心を取り戻したヒースの口から語られる仮面の道士の正体。悲しみ乗り越え最終決戦ですというところまで。
昨日の日記で書いた「アタックセイバーⅡ」と「強化忍術」ですが、前者はダンガード戦前、後者は死を喰らう男戦前にどうにか手に入りました。やっぱ便利だ(まあ前者はジェノア再戦終わるともう使うところないがな……)
フィーグムンドやダンガードはそんな苦労せず倒せたけどゼーブル・ファーはやっぱり苦戦気味。フィールド狭いのになんであいつらあんな広範囲攻撃ばっかしてくんだよウゼェ……。
それ以外だとジェノア再戦でまさかのノーダメ撃破成功(全体アイスセイバーかけてケヴィンで張り付き殴りまくって撃破)したり死を喰らう男戦もルーレット・デスしてこないうちに撃破出来てしまったり……あと堕ちた聖者ですが、シャルロット「援護のみ」にして基本男2人で殴ってましたがトドメはシャルロット操作して必殺技(どかーん)でトドメ。
……3周目に初めて戦った時(シャルロットのはりせんちょっぷでトドメ)はそうでもなかったのに周回重ねてきたらなんかシャルロットでヒースにトドメ刺すの罪悪感わくようになってきたな……ゴメン。
なおゼーブル・ファー戦後にバイゼルで種植えしたらホークアイの武器&シャルロットの体防具、ヒース戦後にマイアで種植えしたらホークアイの体防具ゲット。
……女子主人公はクラス3武器ゲット出来ないことが多いなぁ(遠い目)
++++++
夜の部。
聖域飛んでダークリッチ倒してきました。以上(笑)
……そりゃ昼の時点でそこまで行ってたワケなのでね。
竜帝と戦う度飛ぶな降りてこい大人しく倒されろと愚痴ってしまってるけどこいつもこいつで円形のフィールド周囲を動き回るのでクソ面倒です。オマケに雑魚呼んでくるのでウザイ……まあそれでもケヴィンの真空水月斬でトドメ刺せたのはなかなか嬉しい。
次はリース主人公の予定。仲間はホークアイ入れるのは確定だけどあと1人……ケヴィンかシャルロットで2択ですが(アンジェラだとヒールライト無しパーティになるので除外、デュランは個人的なCP地雷の都合で却下/爆)どっちにしようかなぁ。
ここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)
1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
14周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(デスハンド) > 13:29:33
記録更新はならず。それでも12周目との差は2分半程度……これは貴公子ルートで13時間台狙わねば。
……あ、タイトルはお気になさらず……思いつかなかっただけです(爆)
水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破し残る神獣は闇だけ……なんですが闇のマナストーンのあった場所わかんないとか宣いおるフェアリーさんに呆れつつ、じゃあネコ族のジョセフィーヌが言ってた古の都ペダンに行ってみるかというワケで行ってみたら廃墟じゃんかどこに街があるんだ→愚痴りつつ一度宿屋らしき建物で休んで起きてみたら過去にワープしてたよビックリだ→武器防具買ったり色々な人に話聞いた結果次の目的地は幻惑のジャングルになりました→そんなワケでジャングル進んでいったらホントにあったよ闇のマナストーン……がいきなり異次元に引きずり込まれ闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘に→こいつ顔怖いでち嫌いでち!ときゃあきゃあ言いながらどうにか撃破した……んだが今更「これはワナよ!」ってホントどこまでニブチンなのよこのガバガバフェアリーさん→もうしょうがないのでやけっぱちで進んでいった(ただし一度ジャングル出てバイゼルとペダンで色々調達してます)先でついに見つけたヘンテコオヤジこと死を喰らう男との戦闘。跳ね回るな大人しく倒されろとイライラをぶつけて撃破し更に先へ→ついに辿り着いた敵の本拠地ミラージュパレス。ギルダーバイン・ジェノア・ゴーヴァとの再戦を経て最奥で仮面の道士と対峙→マナの剣は砕け道士は聖域へ飛んでいきパーティは堕ちた聖者ことヒースとの戦闘。ゴーストロードに翻弄されたりしたけど頑張って撃破→心を取り戻したヒースの口から語られる仮面の道士の正体。悲しみ乗り越え最終決戦ですというところまで。
昨日の日記で書いた「アタックセイバーⅡ」と「強化忍術」ですが、前者はダンガード戦前、後者は死を喰らう男戦前にどうにか手に入りました。やっぱ便利だ(まあ前者はジェノア再戦終わるともう使うところないがな……)
フィーグムンドやダンガードはそんな苦労せず倒せたけどゼーブル・ファーはやっぱり苦戦気味。フィールド狭いのになんであいつらあんな広範囲攻撃ばっかしてくんだよウゼェ……。
それ以外だとジェノア再戦でまさかのノーダメ撃破成功(全体アイスセイバーかけてケヴィンで張り付き殴りまくって撃破)したり死を喰らう男戦もルーレット・デスしてこないうちに撃破出来てしまったり……あと堕ちた聖者ですが、シャルロット「援護のみ」にして基本男2人で殴ってましたがトドメはシャルロット操作して必殺技(どかーん)でトドメ。
……3周目に初めて戦った時(シャルロットのはりせんちょっぷでトドメ)はそうでもなかったのに周回重ねてきたらなんかシャルロットでヒースにトドメ刺すの罪悪感わくようになってきたな……ゴメン。
なおゼーブル・ファー戦後にバイゼルで種植えしたらホークアイの武器&シャルロットの体防具、ヒース戦後にマイアで種植えしたらホークアイの体防具ゲット。
……女子主人公はクラス3武器ゲット出来ないことが多いなぁ(遠い目)
++++++
夜の部。
聖域飛んでダークリッチ倒してきました。以上(笑)
……そりゃ昼の時点でそこまで行ってたワケなのでね。
竜帝と戦う度飛ぶな降りてこい大人しく倒されろと愚痴ってしまってるけどこいつもこいつで円形のフィールド周囲を動き回るのでクソ面倒です。オマケに雑魚呼んでくるのでウザイ……まあそれでもケヴィンの真空水月斬でトドメ刺せたのはなかなか嬉しい。
次はリース主人公の予定。仲間はホークアイ入れるのは確定だけどあと1人……ケヴィンかシャルロットで2択ですが(アンジェラだとヒールライト無しパーティになるので除外、デュランは個人的なCP地雷の都合で却下/爆)どっちにしようかなぁ。
ここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)
1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
14周目:シャルロット(セージ)/ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(デスハンド) > 13:29:33
記録更新はならず。それでも12周目との差は2分半程度……これは貴公子ルートで13時間台狙わねば。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性