かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
困った時のびしょうじょ頼み。
聖剣伝説3ToMプレイ記第15弾:だって好きなんだものしょうがないじゃない編。
2周目データを犠牲(上書き)に始めた15周目は主人公リース・仲間1ホークアイ・仲間2シャルロットとなりました。
もうこの人選も4回目だけどやっぱりこのメンツ好きなので。えへへ。
つか7周目と盛大にかぶってるけど気にしてはいけない。一応あっちとはクラスチェンジ先変える予定なので……。
あとこれでホークアイは12回目だしシャルロットは10回目……これ終わったらデュランとアンジェラ使う予定でいるけど後回しにしてばっかでスマンな2人とも……。
唐突なナバールの襲撃により被害甚大ローラント滅亡、悲しみの旅立ち→辿り着いたジャドの街は獣人兵が占領中だよどうしよう→夜になれば警備手薄になるからその時がチャンスだよと聞いたので宿屋で夜を待ち脱出→ラビの森を抜けて滝の洞窟へ入ろうとしたら結界が張られてて通れないよ困ったなぁ→アストリアで聞き込みして疲れたから宿屋で休んでたら不吉な発光物体が空飛んでる→追いかけてみたらマナの聖域から来たとかいうフェアリーに勝手に憑依された→アストリアの滅亡を目の当たりにした後は再び滝の洞窟へ。ここでホークアイと運命の出逢いを果たし2人で洞窟内へ→内部でびしょうじょシャルロットを助けたら勝手にしもべ認定される→洞窟抜けたらそこは聖都ウェンデル。光の司祭様に話を聞いてもらったり聞かされたり→光の精霊を探しに行くよというワケで再び滝の洞窟へ。新たな道を進んだ先でフルメタルハガーとの戦闘になったけど慣れたもんでノーダメ撃破出来たよよっしゃあ!→光の精霊ウィスプを入手したのでさあ戻りましょうと思ったら突如現れた獣人兵により滝壺に投げ落とされて全員気絶→気が付いたらそこはジャドの地下牢。同じく捕まってたデュランが助けてくれたので脱出(なおデュランは船に乗り遅れた)→マイアに到着して色々情報収集した結果フォルセナに行くことになったよ→黄金の街道抜けて大地の裂け目から吊り橋渡ろうとしたらアルテナ兵にイチャモンつけられてマシンゴーレム2体と戦闘開始。飛び道具卑怯だぞチクショウと叫びたくなりつつ撃破したら自爆しやがって吊り橋落ちちゃったよ→マイアに戻ってボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬無いから取って来てくれとかぬかしやがったので火薬求めてドワーフの村へ→火薬持ってるはずの道具屋ワッツがいねえのでドワーフトンネルに来てみたら尋ね人はすぐ見つかったけどぼったくってきやがる→そんなに金ないよまけてくれと話したらじゃあやらんとばかり奥に行っちまったので追いかけたら最奥部でジュエルイーターとの戦闘に。ちょくちょく死にかけたけどどうにか撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬入手出来たよイエーイ→再びマイアに戻り大砲使ってフォルセナへ……と思いきやあのオヤジ失敗しやがって落下地点はモールベアの高原。穴だらけの高原を進んでいったらなんとかフォルセナに辿り着けたけどアルテナの襲撃真っ最中とかなんてこったい→英雄王ヤバそうというワケで急いで玉座に向かったらホントに紅蓮の魔導士とかいうヤツがまさに英雄王殺そうとしてたので乱入したら逃げてった→なんとか無事だった英雄王からマナストーンに関する話も聞けました→ボン・ジュールの大砲でマイアに戻って来たのでこれからバイゼルに向かいますというところまで。初日で一章終わらせる勢いで進めたらレベル15まで上がっちゃった(笑)
リース主人公は7周目以来ですが(前にも言いましたがリースのオープニングいろいろと辛いんです……)やっぱいくら幼いとはいえエリオットの危機管理能力の無さがなんかもう……てゆか城内とはいえ誰かしら付けとけよ……。
マシンゴーレムもジュエルイーターも誰かしらが瀕死になることはあっても死にまではしてないのでやっぱこれ慣れもあるかなぁ(まあジュエルイーターはちょうどアイテムの種からセイレーンのツメを1つゲット出来てたので使わせてもらってますが)フルメタルハガーはもうホント慣れちゃったけど。
……あと英雄王のピンチに乱入するシーン、リースだと紅蓮さんより英雄王に槍ぶっ刺しそうな勢いに見えて笑ってしまった……スマン。
クラスチェンジはホークリが光、シャルロットは闇の予定。
最終的にヴァナディース・ワンダラー・イビルシャーマンという形を予定してますが、さてどうなるやら。
++++++
夜の部。続き。
マイアからバイゼルに渡り船でパロへ向かってみたらナバールの占領真っ最中でリースさん大激怒→情報収集してたら酒場でアマゾネスの生き残りであるライザと再会、「眠りの花畑」に行ってくださいと言われたので行ってみる→天かける道をモンスター蹴散らしながら進んでいき辿り着いた眠りの花畑で眠り草の花粉により全員スヤスヤと眠ってしまう→目覚めたらアマゾネスたちの秘密アジトに運び込まれてて案外生き残りが多かったことにリースさん感激→作戦会議の結果賢者ドン・ペリに知恵を借りようという事になったのでまずは「ちびっこハンマー」求めてバイゼルに戻ることに→メルシーの大砲でバイゼルまで飛んできてブラックマーケットで買い物ついでにちびっこハンマーゲット→船でジャドに渡りラビの森を抜けてコロボックルの村に辿り着く→盛大に揶揄われたりしたけど賢者ドン・ペリに知恵を借りることは出来たので船でパロに戻って再び天かける道から風の回廊へ→風神像を動かして進んでいった先で風のマナストーン発見、全員レベル18になってたのでクラスチェンジしてツェンカー戦。チマチマ攻められて面倒だったけどなんとか撃破し風の精霊ジンを入手しましたというところまで。
……開始初日、総プレイ時間およそ4時間ちょっとで最初のクラスチェンジまでいってるとかさぁ……(爆)
昼の日記に書いた通りでリースとホークアイは光、シャルロットは闇です。仲間2人はこっちのほうがクラス2必殺技便利なんですよねぇ(リースは闇のほうが必殺技便利ですが……)
なおツェンカー戦は上記の通りで動き回られたり小技で攻められて面倒だったのでノーダメ撃破は早々に諦め。つかエアスラッシャーを逃げられない位置で喰らってシャルロットが1回死んでます。このやろう。
さて次はローラント城奪還。今回は「いい子にしててくれよ」も「もうキスしちゃう!」もないですがまあそれはそれ。頑張るぞい。
2周目データを犠牲(上書き)に始めた15周目は主人公リース・仲間1ホークアイ・仲間2シャルロットとなりました。
もうこの人選も4回目だけどやっぱりこのメンツ好きなので。えへへ。
つか7周目と盛大にかぶってるけど気にしてはいけない。一応あっちとはクラスチェンジ先変える予定なので……。
あとこれでホークアイは12回目だしシャルロットは10回目……これ終わったらデュランとアンジェラ使う予定でいるけど後回しにしてばっかでスマンな2人とも……。
唐突なナバールの襲撃により被害甚大ローラント滅亡、悲しみの旅立ち→辿り着いたジャドの街は獣人兵が占領中だよどうしよう→夜になれば警備手薄になるからその時がチャンスだよと聞いたので宿屋で夜を待ち脱出→ラビの森を抜けて滝の洞窟へ入ろうとしたら結界が張られてて通れないよ困ったなぁ→アストリアで聞き込みして疲れたから宿屋で休んでたら不吉な発光物体が空飛んでる→追いかけてみたらマナの聖域から来たとかいうフェアリーに勝手に憑依された→アストリアの滅亡を目の当たりにした後は再び滝の洞窟へ。ここでホークアイと運命の出逢いを果たし2人で洞窟内へ→内部でびしょうじょシャルロットを助けたら勝手にしもべ認定される→洞窟抜けたらそこは聖都ウェンデル。光の司祭様に話を聞いてもらったり聞かされたり→光の精霊を探しに行くよというワケで再び滝の洞窟へ。新たな道を進んだ先でフルメタルハガーとの戦闘になったけど慣れたもんでノーダメ撃破出来たよよっしゃあ!→光の精霊ウィスプを入手したのでさあ戻りましょうと思ったら突如現れた獣人兵により滝壺に投げ落とされて全員気絶→気が付いたらそこはジャドの地下牢。同じく捕まってたデュランが助けてくれたので脱出(なおデュランは船に乗り遅れた)→マイアに到着して色々情報収集した結果フォルセナに行くことになったよ→黄金の街道抜けて大地の裂け目から吊り橋渡ろうとしたらアルテナ兵にイチャモンつけられてマシンゴーレム2体と戦闘開始。飛び道具卑怯だぞチクショウと叫びたくなりつつ撃破したら自爆しやがって吊り橋落ちちゃったよ→マイアに戻ってボン・ボヤジの大砲使わせてもらうことにしたけどニトロの火薬無いから取って来てくれとかぬかしやがったので火薬求めてドワーフの村へ→火薬持ってるはずの道具屋ワッツがいねえのでドワーフトンネルに来てみたら尋ね人はすぐ見つかったけどぼったくってきやがる→そんなに金ないよまけてくれと話したらじゃあやらんとばかり奥に行っちまったので追いかけたら最奥部でジュエルイーターとの戦闘に。ちょくちょく死にかけたけどどうにか撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬入手出来たよイエーイ→再びマイアに戻り大砲使ってフォルセナへ……と思いきやあのオヤジ失敗しやがって落下地点はモールベアの高原。穴だらけの高原を進んでいったらなんとかフォルセナに辿り着けたけどアルテナの襲撃真っ最中とかなんてこったい→英雄王ヤバそうというワケで急いで玉座に向かったらホントに紅蓮の魔導士とかいうヤツがまさに英雄王殺そうとしてたので乱入したら逃げてった→なんとか無事だった英雄王からマナストーンに関する話も聞けました→ボン・ジュールの大砲でマイアに戻って来たのでこれからバイゼルに向かいますというところまで。初日で一章終わらせる勢いで進めたらレベル15まで上がっちゃった(笑)
リース主人公は7周目以来ですが(前にも言いましたがリースのオープニングいろいろと辛いんです……)やっぱいくら幼いとはいえエリオットの危機管理能力の無さがなんかもう……てゆか城内とはいえ誰かしら付けとけよ……。
マシンゴーレムもジュエルイーターも誰かしらが瀕死になることはあっても死にまではしてないのでやっぱこれ慣れもあるかなぁ(まあジュエルイーターはちょうどアイテムの種からセイレーンのツメを1つゲット出来てたので使わせてもらってますが)フルメタルハガーはもうホント慣れちゃったけど。
……あと英雄王のピンチに乱入するシーン、リースだと紅蓮さんより英雄王に槍ぶっ刺しそうな勢いに見えて笑ってしまった……スマン。
クラスチェンジはホークリが光、シャルロットは闇の予定。
最終的にヴァナディース・ワンダラー・イビルシャーマンという形を予定してますが、さてどうなるやら。
++++++
夜の部。続き。
マイアからバイゼルに渡り船でパロへ向かってみたらナバールの占領真っ最中でリースさん大激怒→情報収集してたら酒場でアマゾネスの生き残りであるライザと再会、「眠りの花畑」に行ってくださいと言われたので行ってみる→天かける道をモンスター蹴散らしながら進んでいき辿り着いた眠りの花畑で眠り草の花粉により全員スヤスヤと眠ってしまう→目覚めたらアマゾネスたちの秘密アジトに運び込まれてて案外生き残りが多かったことにリースさん感激→作戦会議の結果賢者ドン・ペリに知恵を借りようという事になったのでまずは「ちびっこハンマー」求めてバイゼルに戻ることに→メルシーの大砲でバイゼルまで飛んできてブラックマーケットで買い物ついでにちびっこハンマーゲット→船でジャドに渡りラビの森を抜けてコロボックルの村に辿り着く→盛大に揶揄われたりしたけど賢者ドン・ペリに知恵を借りることは出来たので船でパロに戻って再び天かける道から風の回廊へ→風神像を動かして進んでいった先で風のマナストーン発見、全員レベル18になってたのでクラスチェンジしてツェンカー戦。チマチマ攻められて面倒だったけどなんとか撃破し風の精霊ジンを入手しましたというところまで。
……開始初日、総プレイ時間およそ4時間ちょっとで最初のクラスチェンジまでいってるとかさぁ……(爆)
昼の日記に書いた通りでリースとホークアイは光、シャルロットは闇です。仲間2人はこっちのほうがクラス2必殺技便利なんですよねぇ(リースは闇のほうが必殺技便利ですが……)
なおツェンカー戦は上記の通りで動き回られたり小技で攻められて面倒だったのでノーダメ撃破は早々に諦め。つかエアスラッシャーを逃げられない位置で喰らってシャルロットが1回死んでます。このやろう。
さて次はローラント城奪還。今回は「いい子にしててくれよ」も「もうキスしちゃう!」もないですがまあそれはそれ。頑張るぞい。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性