かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
だって君が好きだから。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/運命の出逢いってこういうことでしょ編。
パロで情報収集の最中、酒場にていつかどこかで逢ったことあるような美少女(リース)が何やらウェイトレスとひそひそ話中。悪いなと思いつつ盗み聞きして山の花畑を目指してみようという事になり天かける道を突き進むパーティ→花畑に来たけど咲いてるのは眠り草で全員その場でばったりグーグー→目覚めてみると全員まとめてアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて酒場で見かけた美少女リースはローラントの王女様という衝撃の事実→ローラント城奪還を手伝いたいと願い出たら一度は断られたけど作戦会議にお邪魔して名乗りを上げたら今度は素直にお願いしますと頷いてくれたリース→賢者ドン・ペリの知恵を借りようという事になったのでまずはちびっこハンマー求めてバイゼルのブラックマーケットへ。メルシーの大砲でぶっ飛んでバイゼルに飛び目的のブツも手に入ったので今度は船でジャドに渡る→ラビの森を探索してたらコロボックル発見。ちびっこハンマー使ってコロボックルの村へ入る→賢者ドン・ペリは割とあっさり見つかったがあの野郎こっちは急いでるのに揶揄って来やがってとちょっとイライラしながらも知恵は貰えたのでジャドに戻り船でパロへ渡り再び天かける道を進み風の回廊へ→風神像を操作しつつ進んだ先で風のマナストーン発見、全員レベル18になっていたのでクラスチェンジしツェンカー戦。ノーダメ撃破出来たよよっしゃ!→風の精霊ジンも仲間になったしいざローラント城奪還作戦開始。城内進んでいく中でジェノアだのビル・ベンだのと戦わなきゃならんかったけど頑張って撃破→そしてイザベラ……もとい美獣との対峙。イーグルの仇!とホークアイが詰め寄るも死の首輪をチラつかされて結局逃げられる→しかしローラント城の奪還は無事成ったよ良かった良かった。再び弟エリオットを探す旅に出るというリースにホークアイが声をかけようとするも彼女は逃げるように去っていく→名残惜しいけどこっちも色々やることあるしフォルセナの英雄王に会いに行くかとまずパロに降りたら洗脳解けたニキータが町民にいじめられてたのでホークアイが土下座で許しを請うたらあっさり許された→ニキータから色々話を聞いた後は準備を整えいざ船に……乗ったらまさかの幽霊船。恐怖のあまり泣き叫ぶシャルロットをなだめつつ船内探索→あれこれありつつ進んだ先でゴーヴァとの戦闘。撃破したら闇の精霊シェイド入手出来たけど結果幽霊船が消滅し大海原に投げ出され流れ着いた先は噴火間近という噂の火山島ブッカだよなんてこったい、というところまで。長っ(笑)
さてクラスチェンジ。1周目とは逆に全員光です。まあデュランは闇のほうが必殺技使いやすいんだけどな……。
ツェンカー戦はせっかくクラスチェンジしたのにアビリティの付け替え&付け足し忘れててあんまり強化出来てない状態でした(爆)が、それでもモールベアのツメ男2人につけてガシガシ殴り必殺技ぶっぱしまくってたらあっさりノーダメ撃破いけました(まあ相手がスーパーソニック狙って頻繁に降りてきてくれてたのもあるけど)……が、ジェノア戦はまだ大丈夫だったけどビルベン戦がな……挑発付けっぱなしにしてた結果デュランが1回死んでしまってたり。スマン。
そして毎回毎回トキメキが止まらないローラント城奪還。「いい子にしててくれよ、リース」が何度聞いてもたまらんです……ああんもうこれリースちゃん間違いなく恋に落ちちゃう!!
んでこれも何度も言ってるけど奪還後のリースが切ない瞳で「そのジェシカさんって、ホークアイの……いえ、何でもありません」ってのもたまらんし別れの時のホークアイ「リース、オレは……」もゲージ振り切れる勢いでたまらん萌え。永久保存版。
幽霊船での幽霊化はシャルロットに押し付け(てゆか前回の女子旅でも幽霊化押し付けたのにマジでゴメン……)男2人でゴーヴァ戦。今回はデュランが光に進んでてヒールライト使えるのでマシかな……と思ったんだけどそうでもなかった(再爆)そうだデュランさん精神低いから回復量大したことないんだった……嗚呼。
++++++
夜の部。続きだよ。
噴火する前に火山島ブッカを脱出しなければと手がかり求めて探索中にダークプリーストの村発見、「海のヌシ」にお願いしてみればという話を聞く→それに賭けるしかないとやって来た岸辺の洞窟、その最奥で邪眼の伯爵と遭遇。上官からパーティ始末しろと言われて来たはずなのにもう火山噴火するし放っといても平気だろと勝手に消えていく→そしてついに噴火が始まり大ピンチ……のところに現れたるは「海のヌシ」ことブースカブー。その背に乗り間一髪で脱出→フォルセナにワープして英雄王に謁見、残りのマナストーンについての話を聞く→まずは水のマナストーンを探しますかというワケで雪の都エルランドから零下の雪原に入り寒さに耐えながら進んでいったら黒耀の騎士が唐突にご登場。何故かデュランを知っている黒耀の騎士→意味深に消えていった後に出てきたマシンゴーレム3体との戦闘。石化攻撃にヒイヒイ言わされながらも何とか撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよということで砂の都サルタンにやってまいりましたよというところまで。
……もう慣れなんでしょうかね、休みとはいえ今日だけで二章終わらせて三章入っちゃってるという……(爆)
それでも毎度毎度苦労するマシンゴーレム戦。今回はシャルロットが1回死んでしまってますがそっちよりも石化攻撃のほうがな……あれシャルロット石化してる?と思ったらデュランも石化してるのに気づいたときはちょっと血の気が引いた。自操作のホークアイは基本ヒットアンドアウェイでやってたのでそこまで喰らわなかったんだけども……。
パロで情報収集の最中、酒場にていつかどこかで逢ったことあるような美少女(リース)が何やらウェイトレスとひそひそ話中。悪いなと思いつつ盗み聞きして山の花畑を目指してみようという事になり天かける道を突き進むパーティ→花畑に来たけど咲いてるのは眠り草で全員その場でばったりグーグー→目覚めてみると全員まとめてアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて酒場で見かけた美少女リースはローラントの王女様という衝撃の事実→ローラント城奪還を手伝いたいと願い出たら一度は断られたけど作戦会議にお邪魔して名乗りを上げたら今度は素直にお願いしますと頷いてくれたリース→賢者ドン・ペリの知恵を借りようという事になったのでまずはちびっこハンマー求めてバイゼルのブラックマーケットへ。メルシーの大砲でぶっ飛んでバイゼルに飛び目的のブツも手に入ったので今度は船でジャドに渡る→ラビの森を探索してたらコロボックル発見。ちびっこハンマー使ってコロボックルの村へ入る→賢者ドン・ペリは割とあっさり見つかったがあの野郎こっちは急いでるのに揶揄って来やがってとちょっとイライラしながらも知恵は貰えたのでジャドに戻り船でパロへ渡り再び天かける道を進み風の回廊へ→風神像を操作しつつ進んだ先で風のマナストーン発見、全員レベル18になっていたのでクラスチェンジしツェンカー戦。ノーダメ撃破出来たよよっしゃ!→風の精霊ジンも仲間になったしいざローラント城奪還作戦開始。城内進んでいく中でジェノアだのビル・ベンだのと戦わなきゃならんかったけど頑張って撃破→そしてイザベラ……もとい美獣との対峙。イーグルの仇!とホークアイが詰め寄るも死の首輪をチラつかされて結局逃げられる→しかしローラント城の奪還は無事成ったよ良かった良かった。再び弟エリオットを探す旅に出るというリースにホークアイが声をかけようとするも彼女は逃げるように去っていく→名残惜しいけどこっちも色々やることあるしフォルセナの英雄王に会いに行くかとまずパロに降りたら洗脳解けたニキータが町民にいじめられてたのでホークアイが土下座で許しを請うたらあっさり許された→ニキータから色々話を聞いた後は準備を整えいざ船に……乗ったらまさかの幽霊船。恐怖のあまり泣き叫ぶシャルロットをなだめつつ船内探索→あれこれありつつ進んだ先でゴーヴァとの戦闘。撃破したら闇の精霊シェイド入手出来たけど結果幽霊船が消滅し大海原に投げ出され流れ着いた先は噴火間近という噂の火山島ブッカだよなんてこったい、というところまで。長っ(笑)
さてクラスチェンジ。1周目とは逆に全員光です。まあデュランは闇のほうが必殺技使いやすいんだけどな……。
ツェンカー戦はせっかくクラスチェンジしたのにアビリティの付け替え&付け足し忘れててあんまり強化出来てない状態でした(爆)が、それでもモールベアのツメ男2人につけてガシガシ殴り必殺技ぶっぱしまくってたらあっさりノーダメ撃破いけました(まあ相手がスーパーソニック狙って頻繁に降りてきてくれてたのもあるけど)……が、ジェノア戦はまだ大丈夫だったけどビルベン戦がな……挑発付けっぱなしにしてた結果デュランが1回死んでしまってたり。スマン。
そして毎回毎回トキメキが止まらないローラント城奪還。「いい子にしててくれよ、リース」が何度聞いてもたまらんです……ああんもうこれリースちゃん間違いなく恋に落ちちゃう!!
んでこれも何度も言ってるけど奪還後のリースが切ない瞳で「そのジェシカさんって、ホークアイの……いえ、何でもありません」ってのもたまらんし別れの時のホークアイ「リース、オレは……」もゲージ振り切れる勢いでたまらん萌え。永久保存版。
幽霊船での幽霊化はシャルロットに押し付け(てゆか前回の女子旅でも幽霊化押し付けたのにマジでゴメン……)男2人でゴーヴァ戦。今回はデュランが光に進んでてヒールライト使えるのでマシかな……と思ったんだけどそうでもなかった(再爆)そうだデュランさん精神低いから回復量大したことないんだった……嗚呼。
++++++
夜の部。続きだよ。
噴火する前に火山島ブッカを脱出しなければと手がかり求めて探索中にダークプリーストの村発見、「海のヌシ」にお願いしてみればという話を聞く→それに賭けるしかないとやって来た岸辺の洞窟、その最奥で邪眼の伯爵と遭遇。上官からパーティ始末しろと言われて来たはずなのにもう火山噴火するし放っといても平気だろと勝手に消えていく→そしてついに噴火が始まり大ピンチ……のところに現れたるは「海のヌシ」ことブースカブー。その背に乗り間一髪で脱出→フォルセナにワープして英雄王に謁見、残りのマナストーンについての話を聞く→まずは水のマナストーンを探しますかというワケで雪の都エルランドから零下の雪原に入り寒さに耐えながら進んでいったら黒耀の騎士が唐突にご登場。何故かデュランを知っている黒耀の騎士→意味深に消えていった後に出てきたマシンゴーレム3体との戦闘。石化攻撃にヒイヒイ言わされながらも何とか撃破し水の精霊ウンディーネ入手→次は火のマナストーンを探しますよということで砂の都サルタンにやってまいりましたよというところまで。
……もう慣れなんでしょうかね、休みとはいえ今日だけで二章終わらせて三章入っちゃってるという……(爆)
それでも毎度毎度苦労するマシンゴーレム戦。今回はシャルロットが1回死んでしまってますがそっちよりも石化攻撃のほうがな……あれシャルロット石化してる?と思ったらデュランも石化してるのに気づいたときはちょっと血の気が引いた。自操作のホークアイは基本ヒットアンドアウェイでやってたのでそこまで喰らわなかったんだけども……。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性