かけらむすび
セーブデータがいっぱいです。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/エンディングまで突っ切れ編。
暗闇の洞窟に入り闇の神獣ゼーブル・ファーとの戦闘。こいつ顔が怖いよう気持ち悪いようと半ベソで撃破したら「これはワナよ!」とか今更宣いおるフェアリーさん(そんなだからプレイヤーからフェアリー黒幕説とか出てくるんだろ……/爆)→倒しちゃったモンは仕方ないヤケだ行くぞと突き進んだ先で邪眼の伯爵と対決。種集めついでにレベル上げしておいたのでそこまで苦戦せず撃破出来た→先を急ぐぞとさらに進んでいった先は魔族の本拠地ダークキャッスル。行く手を阻む炎とモンスターをとにかくどうにかして再戦ボス3連発(フルメタルハガー・ジェノア・ツェンカー)を叩きのめしてついに美獣との対決。アタックセイバーⅡ付き全体アイスセイバーでゴリゴリ攻め立て撃破→城の最上階で魔族の親玉・黒の貴公子とご対面。マナの剣は砕かれホークアイの気力も砕けてしまうがフェアリーの叱咤で立ち直り急ぎマナの聖域へ→荒れ果てた聖域を進んでいくと切り倒されたマナの樹。黒の貴公子が真の姿を現しアークデーモンに→見くびるなよこちとらアンタよりレベル高いんだぞ(ツェンカー撃破時点でレベル65になってた上に美獣撃破でもう一つ上がった……/笑)とイケイケどんどんで叩きのめして世界救ったよめでたしめでたしエンディング。
イケイケどんどんとか言ってますが美獣戦でもアークデーモン戦でもシャルロットが1回死んでるという……(遠い目)それでもアイスセイバー1回分で美獣の体力半分以下まで減らせてたのやっぱスゲェわ。なお邪眼さんは大して苦戦しなかった……終盤でデュランが死んでしまったがゴリ押しで倒したしな(笑)
再戦ボス3連戦はフルメタルハガーのノーダメ撃破に成功したけどツェンカーになんか苦戦してたり(風の回廊で戦った時と比べて小技で攻めてきやがったせいでチマチマ喰らってた……)ああ面倒臭い。
なお邪眼さん撃破後に一度ジャドに出て種植えしたらホークアイの頭・体防具とデュランの盾が、最終決戦前に聖域であるだけ種植えしたらデュランの武器とシャルロットの体防具ゲット出来ました。よっしゃ間に合ったー!!(シャルロットの頭防具だけゲット出来なかったがまあ誤差誤差)
さてここまでのまとめ。
主人公/仲間1/仲間2 >クリアタイム(六章まで)
1周目:デュラン(ソードマスター)/ホークアイ(ナイトブレード)/シャルロット(ネクロマンサー) > 25:26:28
2周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/ケヴィン(ウォーリアモンク) > 22:42:11
3周目:ケヴィン(デスハンド)/アンジェラ(グランデヴィナ)/シャルロット(ビショップ) > 16:13:59
4周目:シャルロット(セージ)/リース(ドラゴンマスター)/ホークアイ(ワンダラー) > 18:07:56
5周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/ケヴィン(ウォーリアモンク)/デュラン(ソードマスター) > 16:20:00
6周目:アンジェラ(メイガス)/デュラン(ロード)/リース(ヴァナディース) > 15:55:13
7周目:リース(フェンリルナイト)/ホークアイ(ローグ)/シャルロット(セージ) > 15:24:32
8周目:シャルロット(イビルシャーマン)/ケヴィン(デルヴィッシュ)/ホークアイ(ナイトブレード) > 15:36:12
9周目:デュラン(ロード)/ホークアイ(ワンダラー)/アンジェラ(アークメイジ) > 15:23:22
10周目:ホークアイ(ニンジャマスター)/リース(スターランサー)/シャルロット(セージ) > 15:14:01
11周目:ケヴィン(ウォーリアモンク)/ホークアイ(ワンダラー)/リース(ヴァナディース) > 14:23:49
12周目:アンジェラ(ルーンマスター)/リース(ドラゴンマスター)/シャルロット(ネクロマンサー) > 13:27:08
13周目:ホークアイ(ローグ)/デュラン(パラディン)/シャルロット(セージ) > 14:22:50
……まあ暗闇の洞窟でレベル上げ兼ねた種集めしてたので時間喰ったのは仕方ない。それでも貴公子ルートでは最短記録。わはは。
14周目は仮面ルートやろうかなぁ……シャルロット主人公やりたい。