かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
休日パワーで突っ走れ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:リース・ホークアイ・シャルロット/一気に進めてクラス3になりました編。
天の頂登り詰めて「翼あるものの父」の子供・フラミーの背に乗せてもらいいよいよマナの聖域へ→マナの剣抜いて聖剣の勇者リース爆誕……したのはいいんだがフェアリーがいなくなってるぞどこ行ったと探してたらマナの女神様の幻影がご登場、フェアリー攫われちゃった助け出してと宣いおる→戻ってみたら美獣と邪眼がフェアリー連れてるじゃないですか返しやがれと迫ったらマナの剣持ってナバールまで来いとかぬかしやがるのでフラミーで乗り付ける→……で結局マナの剣は奪われ神獣が復活してしまったので討伐ツアー開催。土(ランドアンバー)→月(ドラン)→(ここでクラスチェンジ)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)と撃破してきましたというところまで。
???の種については宝石の谷で2個・月読みの塔で1個ドロップしたので宝箱の分&ワンダーの樹海で宝箱から拾ってきて6個揃えました。なんか最近月読みの塔のシルバーウルフからなかなかドロップしないんだけどなんでかなぁ……?
てなわけで今回の最終パーティはドラゴンマスター・ワンダラー・セージです。4周目と全く同じやん……(爆)
まあドラマスのほうがフェンリルより力が強い(あと個人的にフェンリルナイトの衣装ちょっと苦手だし……)のとボルテージが神なのと全体セイバー大好き侍なのでこうなった。あはは。
んで神獣討伐ツアー始まったワケですがドラン戦でちびっこ化対策忘れてちょっと苦労した……頻繁に誰かしらがちびっこ化してて見失ったり。ミスポルムとザン・ビエはクラス3になってから行ったのもあり全体セイバーでかなり削れましたけども……。
++++++
夜の部。
光(ライトゲイザー)→水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破して残るは闇の神獣だけ……なんだけど何処行けばいいんですかねぇとなったのでちょっと「古の都ペダン」へ行ってみることに→来てみたけど廃墟しかないよホントに此処にペダンあるんですかと訝しみつつとりあえずちょっと宿屋で休んで一夜明けたら過去にワープしてたよなんてこったい→色々話を聞いた結果闇のマナストーンは暗闇の洞窟にあるということだったんでやって来たよ→洞窟内探索してたらホントに闇のマナストーンあったけどいきなり砕けて異次元空間に飛ばされて神獣ゼーブル・ファーとの戦闘に。ヒイヒイ言いながらもなんとか撃破したけど「これはワナよ!」とか今更言うのホント勘弁してくださいフェアリーさんよぅ……というところまで。
光の古代遺跡行く前に軽くウェンデルで種植えしてみたら3人分のアクセサリと一緒にリースの武器が出た……嬉しいんだけど砂漠で猫商人に金使った直後だと複雑だよ……。
んで古代遺跡クリア後にシャルロットにアタックセイバーⅡのアビリティ習得させたのでフィーグムンド戦から使いましたがまあ強い強い。ダンガード戦なんてまたもや横からの突進攻撃来る前に終わりましたしねぇ……その分それに頼れないゼーブル・ファー戦に苦しみましたが。
んで暗闇の洞窟。「闇の神獣を倒したら、一緒に君の弟を探そう」→「ホークアイ……ありがとう!」がホントたまらん……!!(貴公子ルートは全体的にホークアイ主人公のほうが台詞諸々熱くてイイんですが、ここだけはこっちのほうが好き)
なおここまででシャルロットの武器とホークアイの体防具も手に入ってます。ホークアイにも武器くれ……。
天の頂登り詰めて「翼あるものの父」の子供・フラミーの背に乗せてもらいいよいよマナの聖域へ→マナの剣抜いて聖剣の勇者リース爆誕……したのはいいんだがフェアリーがいなくなってるぞどこ行ったと探してたらマナの女神様の幻影がご登場、フェアリー攫われちゃった助け出してと宣いおる→戻ってみたら美獣と邪眼がフェアリー連れてるじゃないですか返しやがれと迫ったらマナの剣持ってナバールまで来いとかぬかしやがるのでフラミーで乗り付ける→……で結局マナの剣は奪われ神獣が復活してしまったので討伐ツアー開催。土(ランドアンバー)→月(ドラン)→(ここでクラスチェンジ)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)と撃破してきましたというところまで。
???の種については宝石の谷で2個・月読みの塔で1個ドロップしたので宝箱の分&ワンダーの樹海で宝箱から拾ってきて6個揃えました。なんか最近月読みの塔のシルバーウルフからなかなかドロップしないんだけどなんでかなぁ……?
てなわけで今回の最終パーティはドラゴンマスター・ワンダラー・セージです。4周目と全く同じやん……(爆)
まあドラマスのほうがフェンリルより力が強い(あと個人的にフェンリルナイトの衣装ちょっと苦手だし……)のとボルテージが神なのと全体セイバー大好き侍なのでこうなった。あはは。
んで神獣討伐ツアー始まったワケですがドラン戦でちびっこ化対策忘れてちょっと苦労した……頻繁に誰かしらがちびっこ化してて見失ったり。ミスポルムとザン・ビエはクラス3になってから行ったのもあり全体セイバーでかなり削れましたけども……。
++++++
夜の部。
光(ライトゲイザー)→水(フィーグムンド)→風(ダンガード)と撃破して残るは闇の神獣だけ……なんだけど何処行けばいいんですかねぇとなったのでちょっと「古の都ペダン」へ行ってみることに→来てみたけど廃墟しかないよホントに此処にペダンあるんですかと訝しみつつとりあえずちょっと宿屋で休んで一夜明けたら過去にワープしてたよなんてこったい→色々話を聞いた結果闇のマナストーンは暗闇の洞窟にあるということだったんでやって来たよ→洞窟内探索してたらホントに闇のマナストーンあったけどいきなり砕けて異次元空間に飛ばされて神獣ゼーブル・ファーとの戦闘に。ヒイヒイ言いながらもなんとか撃破したけど「これはワナよ!」とか今更言うのホント勘弁してくださいフェアリーさんよぅ……というところまで。
光の古代遺跡行く前に軽くウェンデルで種植えしてみたら3人分のアクセサリと一緒にリースの武器が出た……嬉しいんだけど砂漠で猫商人に金使った直後だと複雑だよ……。
んで古代遺跡クリア後にシャルロットにアタックセイバーⅡのアビリティ習得させたのでフィーグムンド戦から使いましたがまあ強い強い。ダンガード戦なんてまたもや横からの突進攻撃来る前に終わりましたしねぇ……その分それに頼れないゼーブル・ファー戦に苦しみましたが。
んで暗闇の洞窟。「闇の神獣を倒したら、一緒に君の弟を探そう」→「ホークアイ……ありがとう!」がホントたまらん……!!(貴公子ルートは全体的にホークアイ主人公のほうが台詞諸々熱くてイイんですが、ここだけはこっちのほうが好き)
なおここまででシャルロットの武器とホークアイの体防具も手に入ってます。ホークアイにも武器くれ……。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性