かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
物語も大詰めでございます。(2)
明日には1週目とりあえずエンディングまでいけるかもしれない。
続き。
闇のマナストーンを探しにガラスの砂漠へ→流砂やトゲに引っかかりつつもとにかく奥へ進み遂に闇のマナストーン発見。しかし唐突に異次元空間に飛ばされ闇の神獣ゼーブル・ファーと戦闘になり、聖杯5個くらい使う羽目になったけどとにかく撃破→神獣全部撃破したところでフェアリーさんがこれは敵の罠だとかほざいてくれやがりいい加減にしろよこのやろうと内心思いながらもとにかく先へ進むことに→ついにやって来た敵の本拠地ドラゴンズホール、待ち構えるは黒曜の騎士→その正体はまさかの人物、かつて黄金の騎士と呼ばれたデュランの父ロキ。悲しい再会、そして戦闘開始→強烈な攻撃に何度もピンチになりながらもどうにか撃破。そして闇の力から解放されたロキと涙の別れ→竜帝絶対許さねえと決意も新たにドラゴンズホールの攻略に着手しますというところまで。
いやぁゼーブル・ファーは強敵だった……いつの間にかCPUが死んでたとかあったからな……あれたぶんデス・スペルだと思うんだけど。もーちょいレベル上げてから行くべきだったかなぁ(相手レベル56に対してこちらはレベルが1つ下でした……これでも結構戦闘してたんですがね)
そして黒曜さん。移動が速いせいでよく御姿を見失ってました(またか)……つかね、物語的にもトドメの一撃はデュランに決めさせたかったんだけどちょっと位置取り悪くてアレだったので結局自分操作のホークアイに火遁の術打たせて倒したっていう……スマン。けど別れのシーン良かったよ……嗚呼。
上手くいけば明日でラスボスまでいけるかなぁとか。1週間でここまでか……結構長いようで短かった。2週目はどうすっかなー。
続き。
闇のマナストーンを探しにガラスの砂漠へ→流砂やトゲに引っかかりつつもとにかく奥へ進み遂に闇のマナストーン発見。しかし唐突に異次元空間に飛ばされ闇の神獣ゼーブル・ファーと戦闘になり、聖杯5個くらい使う羽目になったけどとにかく撃破→神獣全部撃破したところでフェアリーさんがこれは敵の罠だとかほざいてくれやがりいい加減にしろよこのやろうと内心思いながらもとにかく先へ進むことに→ついにやって来た敵の本拠地ドラゴンズホール、待ち構えるは黒曜の騎士→その正体はまさかの人物、かつて黄金の騎士と呼ばれたデュランの父ロキ。悲しい再会、そして戦闘開始→強烈な攻撃に何度もピンチになりながらもどうにか撃破。そして闇の力から解放されたロキと涙の別れ→竜帝絶対許さねえと決意も新たにドラゴンズホールの攻略に着手しますというところまで。
いやぁゼーブル・ファーは強敵だった……いつの間にかCPUが死んでたとかあったからな……あれたぶんデス・スペルだと思うんだけど。もーちょいレベル上げてから行くべきだったかなぁ(相手レベル56に対してこちらはレベルが1つ下でした……これでも結構戦闘してたんですがね)
そして黒曜さん。移動が速いせいでよく御姿を見失ってました(またか)……つかね、物語的にもトドメの一撃はデュランに決めさせたかったんだけどちょっと位置取り悪くてアレだったので結局自分操作のホークアイに火遁の術打たせて倒したっていう……スマン。けど別れのシーン良かったよ……嗚呼。
上手くいけば明日でラスボスまでいけるかなぁとか。1週間でここまでか……結構長いようで短かった。2週目はどうすっかなー。
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性