かけらむすび
日々徒然/ゲームプレイ記/その他好きなもの色々語り。傾向については「about」参照。
蹂躙戦じゃー!
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/圧倒的ではないか我が軍は!編。
天の頂をえっちらおっちら登って「翼あるものの父」の子・フラミーと出会い、その背に乗っていざマナの聖域へ→先に来ていた連中の屍踏み越えて辿り着いたマナの樹の根元からマナの剣を引き抜き、此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕→……がフェアリーがいなくなってるぞ何処行っちまったんだと探してたらマナの女神様の幻影がご登場、フェアリーが邪悪なものに攫われたから助けてやってと宣いおる→誘拐犯はどこのどいつだとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来たらそこに居たのは邪眼の伯爵と美獣。フェアリーを返してほしければナバールまで来いとぬかしやがったのでフラミーで乗り付ける→んでナバールにてあれやこれやの果てマナの剣を奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開催→まずは土の神獣ランドアンバーを倒すんですが???の種が意外に早く6つ集まったので一度外に出てクラスチェンジしてから倒しました(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→んでその後いつも通り月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破しましたよというところまで。
ナバールで2つ???の種がドロップし、更に宝石の谷前半で4個ドロップしたのでこれ幸いとランドアンバー撃破前にクラス3になりました……がこれは大丈夫か? 次の周回で種集め苦労するフラグと違います?
そんなワケで今回の最終パーティはニンジャマスター・ソードマスター・ネクロマンサーです。忍術もセイバー魔法も全体化させたしシャルはダークセイバー&ブラックカースも覚えさせデュランも「アタックセイバーⅡ」取ったので戦闘がだいぶ楽になりました。
なんせランドアンバーとかハイパーキャノンやられる前に倒せたしドランもいつもより楽に勝てたし……なんですがザン・ビエでやけに苦戦しました。全員1回ずつ死んでるし……(ホークアイとシャルロットが殆ど同時に死んだときはガチで焦りました)
んで終了前にエルランドで種植えしたんですが、シャルロットの装備フルコンプ出来たのに男2人が……今日手に入ったのは2人分のアクセサリとデュランの体防具だけです。アタッカーには武器くれ武器ー!!
天の頂をえっちらおっちら登って「翼あるものの父」の子・フラミーと出会い、その背に乗っていざマナの聖域へ→先に来ていた連中の屍踏み越えて辿り着いたマナの樹の根元からマナの剣を引き抜き、此処に聖剣の勇者ホークアイ爆誕→……がフェアリーがいなくなってるぞ何処行っちまったんだと探してたらマナの女神様の幻影がご登場、フェアリーが邪悪なものに攫われたから助けてやってと宣いおる→誘拐犯はどこのどいつだとっちめてやるぞと聖域入口まで戻って来たらそこに居たのは邪眼の伯爵と美獣。フェアリーを返してほしければナバールまで来いとぬかしやがったのでフラミーで乗り付ける→んでナバールにてあれやこれやの果てマナの剣を奪われ神獣が復活しちゃったので討伐ツアー開催→まずは土の神獣ランドアンバーを倒すんですが???の種が意外に早く6つ集まったので一度外に出てクラスチェンジしてから倒しました(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→んでその後いつも通り月(ドラン)→木(ミスポルム)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)と撃破しましたよというところまで。
ナバールで2つ???の種がドロップし、更に宝石の谷前半で4個ドロップしたのでこれ幸いとランドアンバー撃破前にクラス3になりました……がこれは大丈夫か? 次の周回で種集め苦労するフラグと違います?
そんなワケで今回の最終パーティはニンジャマスター・ソードマスター・ネクロマンサーです。忍術もセイバー魔法も全体化させたしシャルはダークセイバー&ブラックカースも覚えさせデュランも「アタックセイバーⅡ」取ったので戦闘がだいぶ楽になりました。
なんせランドアンバーとかハイパーキャノンやられる前に倒せたしドランもいつもより楽に勝てたし……なんですがザン・ビエでやけに苦戦しました。全員1回ずつ死んでるし……(ホークアイとシャルロットが殆ど同時に死んだときはガチで焦りました)
んで終了前にエルランドで種植えしたんですが、シャルロットの装備フルコンプ出来たのに男2人が……今日手に入ったのは2人分のアクセサリとデュランの体防具だけです。アタッカーには武器くれ武器ー!!
PR
超特急で駆ける物語。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/休日パワーで一気に後半戦ですぜ編。
モンスター蔓延るローラント城を駆け抜けてジェノアだのビルベンだのぶちのめした先に居たのはにっくき美獣。イーグルの仇!と詰め寄るも死の首輪の存在を出されたら手も足も出ません→美獣は去りローラント城は無事奪還に成功、名残惜しいけどリースとはここでお別れ→さてフォルセナの英雄王に会いに行くかとパロから船に乗ったけどまさかの幽霊船でシャルロット号泣→あれやこれやでゴーヴァ倒したら闇の精霊シェイドが仲間になってくれたけど幽霊船が消滅しちゃって真夜中の大海原に投げ出される→流れ着いた先は噴火間近と噂の火山島ブッカ。ヤベェぞ早く逃げないと!→島内探索中に見つけたダークプリーストの村で「海のヌシ」の話を聞き、それに賭けるしかないといざ岸辺の洞窟へ→洞窟内をどんどこ進んでいったら最奥で邪眼の伯爵とかいう変人と遭遇。パーティ始末して来いと言われてたハズなのにもう火山噴火するから自分が手を下すまでもないとか宣って消えていく→そしてホントに噴火が始まってしまい絶体絶命の大ピンチに現れた「海のヌシ」ことブースカブーの背に乗って間一髪脱出→その後フォルセナに飛び英雄王に謁見し残りのマナストーンについて聞く→まずは水のマナストーンから探しに行くことにして雪の都エルランドから零下の雪原へ。寒い寒いと愚痴りながら進んだ先で黒耀の騎士と遭遇、マシンゴーレム3体との戦闘に→ドタバタしながらも何とか撃破、水の精霊ウンディーネ入手したので次は火のマナストーンを求めて砂の都サルタンから灼熱の砂漠に入る→暑い暑いとまたもやグチグチしながら進んだ先でジェシカを連れた美獣と遭遇。行く手を遮るビルベンとの本日2度目の戦闘→撃破して火炎の谷へ。ニキータの乱入でジェシカの救出にも成功、火の精霊サラマンダーも入手したので次は月のマナストーンを探しますよというワケで月明かりの都ミントスへ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→月夜の森の獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男と遭遇、獣人ルガーとの戦闘。ヒイヒイ言いながらもとにかく撃破し月の精霊ルナ入手→最後は木のマナストーンだぞというワケでランプ花の森を抜け花畑の国ディオールにて妖精王に謁見し色々話を聞く→んで再びランプ花の森に入り新たなルートを進んだ先でギルダーバインと戦闘開始。毒対策をし忘れたデュランが頻繁にヤバそうなことになってたけどとにかく撃破し木の精霊ドリアード入手で8精霊コンプリート!→というワケで忘却の島にて聖域へのトビラを開いたけど空の上だし横入りしてきたアルテナが爆弾落としてきやがるしで散々だなチクショウめー!→フェアリーが世界一高い場所に「翼あるものの父」とかいうのがいるらしいからそれに頼もうということになり天の頂に行きますよというところまで(天の頂入口の女神像でセーブして終了)
砂漠越え面倒だしー、とばかり昼に3時間近くプレイして一気に進めた結果3章終わって4章に突入という。暇人だなコイツ……。
ボス戦も盛沢山でしたがまぁ一番大変だったのやっぱり雪原のマシンゴーレムかな……死人こそ出してないけどシャルとデュランが石化した時はガチで焦りました。しかも誰かしらHP赤くしてる状況が結構頻繁だったし。まったくもう。
モンスター蔓延るローラント城を駆け抜けてジェノアだのビルベンだのぶちのめした先に居たのはにっくき美獣。イーグルの仇!と詰め寄るも死の首輪の存在を出されたら手も足も出ません→美獣は去りローラント城は無事奪還に成功、名残惜しいけどリースとはここでお別れ→さてフォルセナの英雄王に会いに行くかとパロから船に乗ったけどまさかの幽霊船でシャルロット号泣→あれやこれやでゴーヴァ倒したら闇の精霊シェイドが仲間になってくれたけど幽霊船が消滅しちゃって真夜中の大海原に投げ出される→流れ着いた先は噴火間近と噂の火山島ブッカ。ヤベェぞ早く逃げないと!→島内探索中に見つけたダークプリーストの村で「海のヌシ」の話を聞き、それに賭けるしかないといざ岸辺の洞窟へ→洞窟内をどんどこ進んでいったら最奥で邪眼の伯爵とかいう変人と遭遇。パーティ始末して来いと言われてたハズなのにもう火山噴火するから自分が手を下すまでもないとか宣って消えていく→そしてホントに噴火が始まってしまい絶体絶命の大ピンチに現れた「海のヌシ」ことブースカブーの背に乗って間一髪脱出→その後フォルセナに飛び英雄王に謁見し残りのマナストーンについて聞く→まずは水のマナストーンから探しに行くことにして雪の都エルランドから零下の雪原へ。寒い寒いと愚痴りながら進んだ先で黒耀の騎士と遭遇、マシンゴーレム3体との戦闘に→ドタバタしながらも何とか撃破、水の精霊ウンディーネ入手したので次は火のマナストーンを求めて砂の都サルタンから灼熱の砂漠に入る→暑い暑いとまたもやグチグチしながら進んだ先でジェシカを連れた美獣と遭遇。行く手を遮るビルベンとの本日2度目の戦闘→撃破して火炎の谷へ。ニキータの乱入でジェシカの救出にも成功、火の精霊サラマンダーも入手したので次は月のマナストーンを探しますよというワケで月明かりの都ミントスへ(←ここまで昼の部)(ここから夜の部→)→月夜の森の獣人たちを蹴散らしながら進んだ先で死を喰らう男と遭遇、獣人ルガーとの戦闘。ヒイヒイ言いながらもとにかく撃破し月の精霊ルナ入手→最後は木のマナストーンだぞというワケでランプ花の森を抜け花畑の国ディオールにて妖精王に謁見し色々話を聞く→んで再びランプ花の森に入り新たなルートを進んだ先でギルダーバインと戦闘開始。毒対策をし忘れたデュランが頻繁にヤバそうなことになってたけどとにかく撃破し木の精霊ドリアード入手で8精霊コンプリート!→というワケで忘却の島にて聖域へのトビラを開いたけど空の上だし横入りしてきたアルテナが爆弾落としてきやがるしで散々だなチクショウめー!→フェアリーが世界一高い場所に「翼あるものの父」とかいうのがいるらしいからそれに頼もうということになり天の頂に行きますよというところまで(天の頂入口の女神像でセーブして終了)
砂漠越え面倒だしー、とばかり昼に3時間近くプレイして一気に進めた結果3章終わって4章に突入という。暇人だなコイツ……。
ボス戦も盛沢山でしたがまぁ一番大変だったのやっぱり雪原のマシンゴーレムかな……死人こそ出してないけどシャルとデュランが石化した時はガチで焦りました。しかも誰かしらHP赤くしてる状況が結構頻繁だったし。まったくもう。
皆で堕ちよう闇属性。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/光の司祭には申し訳ないけども編。
ラビの森を突っ切ってコロボックルの村へ。賢者ドン・ペリには無事に知恵を授けてもらえたけど『ああいうのとは友達になりたくないぜ……』(byデュラン)→ジャドから船でパロに戻り風の回廊へ。風神像を動かしながら進んだ先で風のマナストーン発見、クラスチェンジしてツェンカーに挑む→なんか相手が序盤から大技狙って隙晒しまくってたんでガンガン必殺技ぶち込んでたらノーダメ撃破いけたぜよっしゃあ!→というワケでいよいよローラント城奪還作戦開始だぜというところまで(ローラント城入ってすぐのとこにある女神像でセーブして終了)
そんなワケでクラスチェンジ。悩んだ末に全員闇堕ちさせました(笑)
シャルはネクロマンサー目指させることにしたけど過去プレイ見直したら29周目と全く同じパーティになることに気がついた……まぁいいや(爆)
ほんでツェンカー戦。上記の通りで最初からスーパーソニックやろうとしてきたので覚えたてのダイヤセイバー+ホークアイの弱点特攻+クラス2必殺技ガンガンぶち込んでたらかなりあっさりノーダメいけました。久しぶりにツェンカーノーダメで倒せたなぁ……結構嬉しい。
さーて次はお待ちかねのローラントイベントですぜー。うへへへへ。
ラビの森を突っ切ってコロボックルの村へ。賢者ドン・ペリには無事に知恵を授けてもらえたけど『ああいうのとは友達になりたくないぜ……』(byデュラン)→ジャドから船でパロに戻り風の回廊へ。風神像を動かしながら進んだ先で風のマナストーン発見、クラスチェンジしてツェンカーに挑む→なんか相手が序盤から大技狙って隙晒しまくってたんでガンガン必殺技ぶち込んでたらノーダメ撃破いけたぜよっしゃあ!→というワケでいよいよローラント城奪還作戦開始だぜというところまで(ローラント城入ってすぐのとこにある女神像でセーブして終了)
そんなワケでクラスチェンジ。悩んだ末に全員闇堕ちさせました(笑)
シャルはネクロマンサー目指させることにしたけど過去プレイ見直したら29周目と全く同じパーティになることに気がついた……まぁいいや(爆)
ほんでツェンカー戦。上記の通りで最初からスーパーソニックやろうとしてきたので覚えたてのダイヤセイバー+ホークアイの弱点特攻+クラス2必殺技ガンガンぶち込んでたらかなりあっさりノーダメいけました。久しぶりにツェンカーノーダメで倒せたなぁ……結構嬉しい。
さーて次はお待ちかねのローラントイベントですぜー。うへへへへ。
身分差ラブのはじまり。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/運命の出逢いってやつだぜ編。
フォルセナ城を駆け抜けて大ピンチに陥ってた英雄王救出。マナストーンの話も無事聞かせてもらえたので、ローラントにあるという風のマナストーン求めてバイゼルから船でパロに渡る→やって来たパロはナバールが占拠中。ホントになんでこう何処も彼処も治安が悪いんだ!!→情報収集してたら酒場で金髪の美少女が何やらウェイトレスとひそひそ話中。そこから漏れ聞こえてきた「山の花畑」というキーワード→美少女追いかけて天かける道を進んでいったら見つけた花畑は眠り草満開で全員ばったりスヤスヤ→目覚めたらローラントのアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて、パロで見かけた金髪の美少女はローラント王女リースだったという衝撃の事実→ローラント城奪還の手伝いをすることにした一行、賢者ドン・ペリの知恵を借りるためその下準備としてバイゼルで「ちびっこハンマー」を手に入れる→船でジャドに渡り、コロボックルの村を探しにこれからラビの森に行きますというところまで(ジャドの宿屋でセーブして終了)
……ボス戦とかもないのであんまり書くことが……;
まあとりあえず1章は終了、お楽しみのローラント周辺。やはりホークリはええですなぁぐへへ。
フォルセナ城を駆け抜けて大ピンチに陥ってた英雄王救出。マナストーンの話も無事聞かせてもらえたので、ローラントにあるという風のマナストーン求めてバイゼルから船でパロに渡る→やって来たパロはナバールが占拠中。ホントになんでこう何処も彼処も治安が悪いんだ!!→情報収集してたら酒場で金髪の美少女が何やらウェイトレスとひそひそ話中。そこから漏れ聞こえてきた「山の花畑」というキーワード→美少女追いかけて天かける道を進んでいったら見つけた花畑は眠り草満開で全員ばったりスヤスヤ→目覚めたらローラントのアマゾネス達の秘密アジトに運び込まれていて、パロで見かけた金髪の美少女はローラント王女リースだったという衝撃の事実→ローラント城奪還の手伝いをすることにした一行、賢者ドン・ペリの知恵を借りるためその下準備としてバイゼルで「ちびっこハンマー」を手に入れる→船でジャドに渡り、コロボックルの村を探しにこれからラビの森に行きますというところまで(ジャドの宿屋でセーブして終了)
……ボス戦とかもないのであんまり書くことが……;
まあとりあえず1章は終了、お楽しみのローラント周辺。やはりホークリはええですなぁぐへへ。
あばれモグラは叩いてシメろ。
聖剣伝説3ToMプレイ記:ホークアイ・デュラン・シャルロット/毎度おなじみモグラたたき編。
ニトロの火薬を求めてドワーフの村へやって来たパーティだが、火薬持ってるハズの道具屋ワッツは留守だった→急ぎで火薬欲しいのでドワーフトンネル内に探しに行ってみたら尋ね人はすぐ見つかったものの高額ふっかけられ値切り交渉も失敗、ワッツはトンネルの奥に行ってしまったので追いかける→辿り着いたトンネル最深部にてジュエルイーターとの戦闘開始。ちょうどセイレーンのツメが1つアイテムの種から手に入ってたので有難く使わせてもらったがそれでもちと苦戦した→撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬ゲット出来たのでマイアに戻りいざ大砲でフォルセナへひとっ飛び……と思いきやあの野郎失敗しやがりモールベアの高原に落下。今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を進みやっとフォルセナに辿り着いたもののアルテナの侵攻真っ最中とかなんてこったい!というところまで(フォルセナ城門前の女神像でセーブして終了)
ジュエルイーター戦は上記の通りでセイレーンのツメ使ったらなかなか削れました。まあノーダメ撃破は無理でしたが(つか開始早々に喰らってしまった……ちくせう)
んで毎度毎度面倒くせぇとぼやいてるモールベアの高原。ホントになんであんな広いんだよあのマップ……。
明日でとりあえず1章は終わらせたいところ。ちゃっちゃとクラスチェンジしたいんじゃ。
ニトロの火薬を求めてドワーフの村へやって来たパーティだが、火薬持ってるハズの道具屋ワッツは留守だった→急ぎで火薬欲しいのでドワーフトンネル内に探しに行ってみたら尋ね人はすぐ見つかったものの高額ふっかけられ値切り交渉も失敗、ワッツはトンネルの奥に行ってしまったので追いかける→辿り着いたトンネル最深部にてジュエルイーターとの戦闘開始。ちょうどセイレーンのツメが1つアイテムの種から手に入ってたので有難く使わせてもらったがそれでもちと苦戦した→撃破したら土の精霊ノームとニトロの火薬ゲット出来たのでマイアに戻りいざ大砲でフォルセナへひとっ飛び……と思いきやあの野郎失敗しやがりモールベアの高原に落下。今度会ったら覚えてろよと愚痴りつつ穴だらけの高原を進みやっとフォルセナに辿り着いたもののアルテナの侵攻真っ最中とかなんてこったい!というところまで(フォルセナ城門前の女神像でセーブして終了)
ジュエルイーター戦は上記の通りでセイレーンのツメ使ったらなかなか削れました。まあノーダメ撃破は無理でしたが(つか開始早々に喰らってしまった……ちくせう)
んで毎度毎度面倒くせぇとぼやいてるモールベアの高原。ホントになんであんな広いんだよあのマップ……。
明日でとりあえず1章は終わらせたいところ。ちゃっちゃとクラスチェンジしたいんじゃ。
プロフィール
HN:
タカオミ
性別:
女性