忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キラキラ黄金世代。

聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/神獣討伐ツアーとクラスチェンジ編。


そんなワケで神獣討伐ツアー。
土(ランドアンバー)→月(ドラン)→火(ザン・ビエ)→光(ライトゲイザー)→木(ミスポルム)と撃破。
ついでにワンダーの樹海行く前にクラスチェンジしてメイガス・ロード・ヴァナディースになりました。

……まあ本当はアンジェラはルーンマスターにしたかったんですが(つかメイガスの衣装好きじゃないの……もう水着とか通り越して下着でしょアレ下品すぎ)種5個使ったガチャでルーンの書だけ出なかったのでもういいや面倒臭いと妥協。衣装はぶっちゃけ変更すりゃいいし……と思ったんですが金ぴか鎧な仲間2人との衣装の調和度合いが半端なくてコレはコレでとなった(笑)
なお???の種は敵からのドロップが全く無く、仕方ないので前回同様に古代遺跡行く前に1回樹海寄って宝箱から???の種取ってからライトゲイザー倒してます。いやもうホント1週目であんなにドロップしたの何だったのさ……。

神獣討伐ツアーに関しては……えーと、聖杯全部でいくつ使ったかなー……(遠い目)(しかも半分以上はアンジェラ復活させるためですよ……特にドラン戦でアンジェラ4回は死んでるしっつかまあ皆よく死んだ。あそこだけで聖杯7つは使ってる……嗚呼)


++++++


夜の部。


水の神獣フィーグムンドと風の神獣ダンガードを撃破して残るは闇の神獣のみ、なんだけど闇のマナストーンが何処にあるんだかわかりまへんとかフェアリーがぬかしおるので情報求めて古の都ペダンへ行ってみる→来てみたけど廃墟じゃんかホントに此処にペダンがあるのかと愚痴りつつ宿屋で休んでみたら過去にワープしてたよなんじゃこりゃあ→武器防具を揃えたりその中でデュランの親父さんと出会ってしまったりとか色々ありつつ闇のマナストーンはガラスの砂漠にあるんじゃないかと言われたのでじゃあそこ行ってきます→んで到着したガラスの砂漠を進み道中で発見した金の女神像でセーブして終わりました。

……氷壁の迷宮のサボテン君2体目、今回は2回失敗して面倒になって諦めた……成功した2回ともホークアイでチャレンジした時だしやっぱあの盗賊さんじゃないと駄目だ自分……。
ほんで1週目以来久々にやって来ましたガラスの砂漠。到着早々アンジェラさんが「デュランのこと頼りにしてるからね」とか言ってておおこっちにもこういう会話あるんだねーと微笑ましくなったり。
しかしここ、流砂が灼熱の砂漠のそれよりキツい気がするんですが気のせいですかね……? あと進んでいくと触ってるだけで断続的ダメージ受けるガラスのトゲがあるとこ、流砂がしっかりそちらへ流してくれやがるのでホント辛い。だからあんまり行きたくないんだよここ……。
なお今回は種ガチャ運がどうも悪く、今のところクラス3装備はアクセサリ3種とデュランの兜以外手に入れられてません。盾は最悪諦めてもいいけど武器くれ武器!!(というかペダンでも資金不足に喘ぎアンジェラとリースは頭防具買えてません。武器と体防具だけでギリギリだった……)

さて明日はゼーブル・ファー戦から。この6週目もエンディングが近づいてきてるなぁ。
終わったらリース主人公でホークアイとシャルロット入れたパーティやるつもりでいるんだけど、これシャルロットのクラスチェンジに悩むなぁ……(リースとホークアイは以前書いた通りフェンリルナイト&ローグで決めてます。まだ使ってないし)イビルシャーマンだけまだ使ったことないんだけどパーティ的に全体セイバー使えるセージのほうがいいかなぁとか。うーむ。
PR

周回重ねるとイベントが面倒になっていく。

昼の日記長めだったんで別記事で。

続き。



忘却の島に渡り精霊たちの力で聖域へのトビラを開いた……と思いきやトビラははるか上空に、オマケにアルテナの空中要塞から爆撃を喰らう→聖域行けないよどうしようと思ってたらリースの口から「翼あるものの父」の話が出たのでそれに賭けることに→天かける道からローラントに入り秘密の入口を開けてもらって天の頂を登った先で「翼あるものの父」ことフラミーと出逢いいざ聖域へ→辿り着いた聖域には3勢力が争った跡が。急いでマナの剣のもとへ向かう→そしてついに見つけたマナの剣を抜き、此処に聖剣の勇者アンジェラ爆誕→……が気が付いたらフェアリーがいなくなってるし現れたマナの女神の幻影はフェアリー攫われた助けてと(風の太鼓と一緒に)押し付けてくるしで仕方ないから戻ったらその途中で敗北者となった死を喰らう男とか美獣とかと遭遇→入口まで戻ってくるとそこに居たのは紅蓮さんと黒耀さん。フェアリー返して欲しいならアルテナに戻っておいでと宣いやがるので上等だ首を洗って待っていやがれとフラミーに乗りアルテナに乗り付ける→アルテナ城内に蔓延ってるモンスター蹴散らしながら玉座に向かったら理の女王を人質に取られこんちくしょうと思いながらも仕方なくマナの剣を渡す→フェアリーは取り返したけど神獣が復活しちゃったよヤバいよヤバいよというワケで討伐ツアー開始ですよ、というところまで。

……いやホント毎度思うがなんでフェアリー連れ去られてしまうん? てゆか女神様そこ居たんでしょ犯人見なかったん?
んで1週目以来久しぶりにやって来ましたアルテナ(今回アンジェラ主人公だからプロローグで多少探索はしたけども)城の地下がやたらあちこち崩れてたり一部燃えてたりするのなんなんですかね手抜き工事なんです?

さて明日から神獣討伐ツアー開始です。まあ最初はいつも通り土からかな。
そしてクラス3が近づいています(レベル38は聖域で達成してます)が……さて今回は???の種の運がどうなるか。

可愛いあの子に会えました。

聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/もう終わりでもいいかな(←え?)編。


灼熱の砂漠を(途中オアシスの村ディーンを経由して)抜けていくと火炎の谷入口にて美獣一行と遭遇。女性(ジェシカ)を連れて消えてった美獣を追おうとするもビル・ベンに遮られたので戦闘開始→必死こいて撃破して火炎の谷へ入る→道中美獣にジェシカを盾に取られるもホークアイの乱入により救出成功。結局マナストーンは解放されてしまうが火の精霊サラマンダー入手→次は月のマナストーンを探しますよというワケでやって来ました月夜の森。そんで月読みの塔入口にて獣人ルガーとの戦闘に。これもやっぱりめちゃくちゃ必死こいて撃破、月の精霊ルナ入手→最後は木のマナストーンですよというワケでランプ花の森へ。入口でシャルロットと遭遇したり戦闘でヒイコラ言わされたり(主に真空波動槍してくるレディビーのせい)しつつもどうにか花畑の国ディオールに到着、妖精王と会話する→またランプ花の森に戻りルナの力で新たな道を開いたらその奥でギルダーバインと戦闘に。アンジェラが3回も死んだりしてアレでしたがどうにか撃破、木の精霊ドリアードも仲間になり此処に8精霊が集結したので聖域へのトビラを開くためこれから忘却の島に向かいますよーというところまで。

……自分の育成の仕方&作戦設定も悪いと言えば悪いのだが(基本的にポイントリセットはしません。これもまた楽しみ方だと思うので)アンジェラが使いづらいことこの上なくてホントどうしたもんだかと。ボス戦のたびに果敢に突っ込んでいって死にかけるのホントさぁ……(結果上記の通りでギルダーバイン戦で3回死んでるという)
んで火炎の谷にてホークアイと、ランプ花の森にてシャルロットと会えました。やっぱ美獣にダーツ投げるシーンは格好良いなぁ。そしてシャルロットは可愛い(←それしか言うことないんですか)あとルガー戦前後でケヴィンの出番があったんだけどそこだけイベントスキップしてしまったのほんとゴメンよケヴィン……。

さてストーリーも後半戦入るワケですが……もう色々面倒くさい(爆)
しかしドラゴンズホールでの黒耀さんとか紅蓮さんとかとの会話は見たいのでまあ頑張ろう……。

対策はしっかりと(教訓)

聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/たぶんストーリー上一番の強敵ってこいつらだよな編。

岸辺の洞窟を駆け抜け最奥に辿り着くと唐突にご登場する邪眼の伯爵。しかし適当言ってさっさと消えてしまう→ついに火山の噴火が始まりパーティ絶体絶命の危機に「海のヌシ」ことブースカブーご登場で間一髪脱出→ロード画面から一瞬でフォルセナにワープ(笑)、英雄王に謁見して残りのマナストーンについて話を聞くついでにぴーひゃら笛を頂いたら大砲でマイアに戻り黄金の街道の砂浜からブースカブーに乗りまずは水のマナストーンのところへ行ってきます→雪の都エルランドにて装備を整えた後零下の雪原へ→進んだ先で2度目のご対面となります黒耀の騎士は何故かデュランを知っており「テメェ誰なんだ!」と叫ぶも騎士は消えていきかわりにマシンゴーレムが3体登場で戦闘開始。セイレーンのツメが無いわエアブラストもあんまり効いてないわ石化攻撃やら高火力攻撃やらで頻繁に死にかけたり死んだりしたが全滅だけは回避しどうにか撃破→水の精霊ウンディーネを仲間にしたところで今度は火のマナストーンのところに行きますよというワケで辿り着きました砂の都サルタンにて支度を整えました、というところまで。

……マシンゴーレム戦が……聖杯いくつ使ったかな……(全員2回ずつくらい死んでる)あと石化解除のためのプイプイ草も……毎度毎度こいつらに苦戦しすぎてる……。
てゆかヒールライト要員のデュランの精神が低いので回復が大したことないのホントきつい。シャルロットが欲しい……。

明日は砂漠越えからです。あそこ広くて面倒なんだよなぁ……。

一難去ってまた一難。

聖剣伝説3ToMプレイ記:アンジェラ・デュラン・リース/こんなところで死にたくないよぅ編。

フォルセナに行くため船に乗ったらまさかの幽霊船、キャーキャー叫びながら進んでいき甲板にてゴーヴァと戦闘に→必死こいて撃破したら闇の精霊シェイドがご登場、仲間になってくれたけど幽霊船が消滅し大海原に投げ出される→流れ着いた先は火山島ブッカ。脱出の手がかり求め辿り着いたダークプリーストの村にて「海のヌシ」の情報を得たのでそのヌシが居るという岸辺の洞窟にやってきました、というところまで。

幽霊化はリースにしてつかの間のデュラアン2人旅……はプレイヤーの作戦設定ミスによりゴーヴァで苦戦することに。アンジェラの動作をCPUに任せたらホーリーボール出し惜しむどころか果敢に突っ込んでいったりする始末で結果2度死んでしまい(ぶっちゃけると本当は3回死んでるがその3回目は撃破直前だったのでデュランでゴリ押した)自操作のデュランも頻繁にHP赤くしてる始末という……覚えたてのヒールライトではあんまり回復しなくてなぁ……嗚呼。

明日は岸辺の洞窟攻略からですが……なんかホントどうしたもんだろうかこのモチベの上がらなさ。